第2話 芽吹く命

 その後、これといったことも無く、もう大学4年の春だった。

 幸樹も、無事卒業できそうだった。

 卒業後の事も、考えないといけない時期に来ていた。


 私は、就職活動で、関西へ行った時の夜。

 ホテルで、面接を控えて休んでいた時に電話が鳴った。

 瞳からだった。しかし、深刻そうな声で、「こんな時に」と詰まる言葉を聞こえた。


 私は、「大丈夫だから、どうかしたの?何を聞いても大丈夫だから教えて欲しい。」と彼女の返事を待つ。

 瞳は、「今じゃなくても良いと思ったけど、早く伝えたいと思って、ごめんね。」

 私は、「いいよ。どうかしたの?」

 瞳は、「うん。実は最近来てなかったんだ。それで、検査キットで確認したら陽性だったの。」

 それは、彼女の中に小さい命が芽吹いたとの内容だ!

 まだ、在学中だがあと少しで卒業でもある。

 急に頭をフル回転したが、答えは出てこない。

 私は、瞳とこの小さな命を守って行けるのだろうか?

 でも、ありがとうと不安で迷っていた。

「分かった。教えてくれてありがとう。先ずは、明日の面接を頑張ってくるよ。それから、詳しくは考えていこう。大丈夫だからね。心配しないで無理をしないでね。」

 瞳は、「うん。ありがとう。それじゃ、お休みなさい。」

「うん。お休み。」と電話を切ると、あまり実感の無い感覚が、切羽詰まって電話してきた瞳の顔が浮かんでくる。(「ほっ」としているかな~。)


 戻ってから、直ぐに瞳に会いに行った。

 私は、「先ず、産むか中絶するかを瞳に決めてほしい。」と伝えた。

 そう決断を、彼女に任せる事にしたのだ。


 友人たちからは、「自分からハッキリ言わないと駄目だ。」

「心細く想っているのは、瞳ちゃんじゃないのか!」と言われる始末、自分でも分かっていたが、私からは、「どちらにするか、判断は任せるよ。ただ、産んでくれるなら、僕が必ず、一生守ってみせるから」と・・・


 将来は一緒になろうと話し合った仲だ、瞳も子供も守ってみせると心に誓い、瞳との未来を胸に誓った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る