第九話 『後日譚』
乙津と三木は都内の居酒屋で飲んでいた。事件が終わって後処理も終えたあとの始めての飲み会だ。
「すんません、もう一杯」
「それ五杯目すよね……」
乾杯してから数十分と経たぬ勢いで酒をおかわりしていく乙津。と、それをバケモノでも見るみたいに眺める三木。
捜査本部が解散したあと、元の機捜に戻された三木は、事件の顛末をぼんやりとしか聞いていなかった。だけれどあの女の子がどうなったのかは、せめて知っておきたい──ということで、それの報告会も兼ねているのだ。
乙津は怪我していない方の手で枝豆を一粒口の中に放り込んで、いったん水でそれを流し、ぷはっと一息つく。
「ハナちゃんは、まあ、結局院に行くことになった。ただどちらの件も情状酌量が認められるってんで、まあ、本来よりもだいぶ軽い。二件目に関しては過剰防衛と判断されてるしな」
「……やり直せるんでしょうか」
いつも快活に上がっている眉がしょんぼりと下がりぎみだ。乙津はそんな様子の三木をちらりと横目で見て、バシン、とその肩を叩く。ちょうどお酒を飲もうとしていた三木は「ごほっ! うえっ、ゲホ、えふっ、」と盛大にむせる。
「……同期が少年課にいんだ」乙津はは静かに言った。「子どもでもゴミみたいな奴はいるってさ。未成年であることを笠に着て何度も院に戻ってくるやつはいる。でも、あいつに言わせれば、そのほとんどは防げたはずのものなんだってさ。親が、先生が、周りの大人がどうにかしてやれば」
──それで助かるはずの子どもが何人もいるのにな。
三木は目の前のジョッキをじっと見つめた。そうだ。あとから聞けば、彼女の家が児童相談所に通報されたことは何度かあったらしい。それでも確信的な証拠がなく児相は動けずに、ハナは自分の父親を殺すことにまでなってしまった。殺人は、殺すほうも、殺されるほうも、どちらもひどく苦しむ行いだ。もしハナをあの家から救い出せていれば、こんなことにはならなかったかもしれない。──警察はいつも、なにか大事なことが起きてからしか動けない。
暗くなってしまった空気を払拭するように、乙津は「辛気臭い顔するなよ。せっかく飲んでんだ」と笑った。こんな事件は飽きるほど見た、とまでは言えない。でもたった一つの事件をずっと引きずるわけにもいかないのが、今の刑事の現状だ。
事情があるやつも、ないやつもいる。本当に悪いやつも、環境さえ違えば良いやつだったのもいる。──忘れる、とまではいえない。だけど忘れないことが大事だと、そう言えるほど善人なわけではない。
「餃子でも食うか。ここ、美味いんだよ」
乙津なりに三木のことを励まそうとしているのが、そのわざとらしい口調でわかった。三木はちら、と隣の乙津を見る。乙津は「ん?」と片眉をあげて、三木の視線に応えた。それだけでなんだかすこし気が抜けて、口許が緩む。
「……おれの胃袋、なめないでくださいよ」
「オ! いいな。その意気だ。おごってやろうか?」
「おれ今からどんぶり三杯でもいけますけど」
「前言撤回。バカかおまえ。最初に言えそういうことは!」
「いやちょ、いたっ、理不尽!」
──二人はもうバディではない。
乙津はまた捜査一課の刑事として、凶悪事件の犯罪者を捕まえるために奔走する。三木は第一機動捜査隊として、被害が大きくなるまえに、誰よりもはやく事件を解決するために突き進む。ふたりとも、そうやってそれぞれの道を歩んでいく。
佐川もまた、たった一ヶ月のあいだ、一緒に暮らしたちいさな女の子の人生を引きずっていく。自分の人生をその子に重ねたことを、守るはずのその子を守れなかったことを、一生胸に抱えていく。
ハナは殺人という罪を背負う。どんなに彼女が悪くなかったとしても、どんなに彼女がこれからの人生をよくしようと努力しても、一度暗闇に沈んだ影は生涯彼女についていく。
誰かが死んでも、雨は昨日と同じように降るし、地球は同じように公転している。
──それでも誰かが生きるのなら、三木はその人の背中を押してやりたい。
──それでも誰かが生きるのなら、乙津はその人の涙を拭ってやりたい。
たったそれだけが難しくて、でもそれだけはしてやりたくて、ふたりはずっと警察をやっているのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます