第22話 山頭火、草餅を食べる

草餅を詠った句が山頭火には3句ある。

山頭火にとって草餅はふるさとを思い出させるよすがであったようだ。

山頭火の故郷、山口では4月3日の雛節句には、よもぎを摘んで家族で節句もちをつく習わしがあった。正月餅にあんこを入れると、おできができると言って嫌われたそうで、4月の雛節句に食べることの出来るあんこ入りのよもぎ餅は特に子ども達の楽しみだったそうな。


妻が草餅を買ってきた。草餅と言われてもピンと来なかったが、広島生まれの私にとってはよもぎ餅のこと。

私の子供の頃-昭和30年代-周りには原っぱがいたるところにあった。そこは子ども達の格好の遊び場で、蛇もいたし、トカゲもいた。蝶もバッタもとんぼもいた。私は友達と藪の中に秘密基地を作り、そこにビー玉や牛乳瓶のふた、拾ったくぎなどの宝物を貯めこんだものだ。

「原っぱ」は今ではあまり耳にしなくなった言葉だが、そこには雑草にまじって、よもぎもどっさりはえていた。私がとってきたよもぎを使って、母がよもぎ餅をこしらえてくれた懐かしい思い出がある。

生前の母に、

「そんなことがあったよなあ」

と言うと、

「そうじゃったかねえ」

というつれない返事。

あの懐かしいよもぎ餅の思い出は、ひょっとして私の幻想だったのか。

子供時代の麗しい思い出はそのまま大切に胸にしまっておいたほうがいい場合もあり、当事者に不用意に確認すべきではないと言う教訓を得た。

ともあれ家庭でよもぎ餅を作るという習慣も、私の周辺に限って言えば完全に消滅してしまった。

スーパーで売っている草餅に「ふるさとの香」はない。

私の思い出の中にある母の拵えてくれたよもぎ餅は、むせ返るような野草の香りが口の中に広がったものだ。


・草餅のふるさとの香をいたゞく

これは昭和7年4月4日の日記にある句。

この頃、山頭火は長崎地方を歩いて旅をしている。

とりわけ平戸は気に入ったようで3日前の4月1日の日記では平戸を礼賛している。

「平戸はよいところ、何だか港小唄でもつくりたくなつた。(略)「絵のやうな」といふ形容語がそのまゝこのあたりの風景を形容する、日本は世界の公園だといふ、平戸は日本の公園である、(略)美しすぎる――と思ふほど、今日の平戸附近はうらゝかで、ほがらかで、よかつた」


長崎の風景は美しいが、この日珍しく山頭火は腹具合が悪い。腹具合は悪くても、山頭火は酒を飲む。日記にはこうある。

「ゆつくり飲んだ、わざわざ新酒を買つて来て、そして酔つぱらつてしまつた、新酒一合銅貨九銭の追加が酔線を突破させたのである」

ここにある「酔線」というのは山頭火の造語だ。要するに自己抑制がきかなくなる限界点の事で、彼はしばしばこの酔線を越えたのだった。

酔線を越えるとどうなるか、山頭火は自ら日記で告白している。

「Nさん来訪、いつしよに散歩、そして酒、酒、酒、みだれてあばれた。―まつたく酔狂だ、虎でなく狼だ。」


・旅は何となく草餅見ればたべたくなつてたべ

・よばれる草餅の香もふるさとにちかく

この2句は昭和8年7月5日の日記にある句。

この時期、山頭火は山口の小郡に其中庵を結庵し、一人で暮らしている。

3日前の7月2日、山頭火は彼にとっては鬼門である焼酎のたたりで苦しんでいる。彼のハチャメチャぶりがうかがわれる一節がある。

「伊東さんがやつてくる、飯を炊いていつしよに食べる、まもなく国森さんがやつてくる、大村さんもやつてくる、とうとう焼酎を買うてみんなでちびちびと飲む、(略)焼酎と油揚餅と梅酢との中毒で私は七顛八倒しなければならなかつた、大村さんが医者へ走る、樹明君が介抱する、お客さんが自分で賄をする、主客も何もあつたものぢやなくなつてしまつた。 私は腹の痛みで呻きつゞけた、しかし皆さんのおかげで、悪運強くして死なゝかつた。とにかく意味ふかい一夜ではあつた。」


ちなみに草餅とは全く関係がない狼の話。

上記の草餅の句を詠んだ日から2週間ほど前の昭和8年6月20日、山頭火は、山口県美祢郡伊佐町(現在の美祢市伊佐町伊佐)を行乞している。その日の日記の一節にはこうある。

「伊佐は風流な町だ、山あり田あり、鶯が鳴き不如帰が鳴く、狼が出るかも知れない、沙漠のやうに石灰工場の粉が吹き流れてゐる」

ウィキペディアによると、ニホンオオカミについては

「1905年(明治38年)1月23日、奈良県吉野郡小川村鷲家口(現東吉野村鷲家口)で捕獲された若いオスが確実な最後の生息情報である」とある。

しかし「分け入っても分け入っても青い山」を旅する人であり、深い山の鳥獣虫魚に通じた山頭火が昭和8(1933)年においてもなお、「狼が出るかも知れない」とその存在を信じていたことは興味深い。


最後に草餅の親戚筋にあたる甘い物をよんだ彼の俳句をいくつか。

・夜ふけの甘い物をいたゞく

・さみしい夜のあまいもの食べるなど

・甘いものも辛いものもあるだけたべてひとり

・すすめられてこれやこのあんころ餅を一つ

・海から風はまだ寒い大福餅をならべ




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

種田山頭火のおいしい日記 @evans3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ