第5話 親孝行

 妻が仕事を休んで一年がたち、妻の母の一周忌がやってきた。


私は妻に法事に行くのかたずねたが、妻は首を横にふった。



 「大切なお母さんの法事じゃないか。無理にとはいわないけど、せめて墓参りくらいは行ったほうがいいんじゃないか」



 すると妻はふたたび首を横にふった。



「あんな人、大切でもなんでもないわ。あの人にふりまわされて人生めちゃくちゃよ」



 妻が母をそんなふうに言うので私は呆気(あっけ)にとられた。



「そりゃあ、たしかに献金とかいろいろあったけど……」


「それだけじゃないわ。もっと昔からあの人は私にいろいろ押しつけてきたのよ」



私は妻に詳しく話を聞くことにした。


妻は話を続けた。



「わたしは母のせいで薬剤師になったの。


収入もいいし、安泰だって思ったんでしょうね。


 ピアノの習い事も勉強に集中しなさいってやめさせられたし、高校も大学もここに行きなさいって言われて、従わないと家を追い出すって脅された。


 いまにして思えば、追い出された方がましだったかもしれないわね。


離婚して一人になった母を支えなきゃいけないって、ずっと我慢してきた。


大好きだったピアノも売った。


 でも母がわたしにくれたのは借金だけ。


 なにもかも嫌になったわ。


 墓参りなんかいきたくない」


そう語る妻はもう涙も流さず、うつろな顔でどこか遠くを見つめていた。



 次の日、私が仕事を終えて帰ってくると、妻は早々とベッドの中で寝ていた。


私はシャワーを浴びようと風呂の扉をあけた。


 すると、床に切られた髪の毛が散らばっていた。


 あわてて寝室に行き妻のようすを確認すると、肩までのばしていた髪が無造作に切らり刻まれていた。


 思わず髪に触れようとすると、妻が口をひらいた。



「ねぇ」



「わたしを殺して」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る