第二十九話 「向かう先」

 名前の知らない湖を離れ、再び広大な砂漠を歩く俺とフィーレ。水を確保したおかげで、大分体力を回復する事が出来た。

 とはいえ、砂漠という事実は何も変わらない。

 

「そろそろ暗くなってきたし、ここらで野営でもするか」

「え、こんな何もない所でですか?」

「夜の砂漠は危険だしな」

「ここで寝泊まりするのもかなり危険だと思うんですが……」

 

 確かにな……テントがある訳でも無いし。ただし、何も考えが無い訳じゃない。

 

「この砂を使う」

「砂……ですか?」

「ああ。俺のスキルを使えば快適なテントとまではいかないが、それなりのものは作れると思う」

「そんな事が出来るんですか?」

「まぁ見てろ、スキル『イリュージョン』!」

 

 俺はこの無限とも言える程ある砂漠の砂を利用し、スキル『イリュージョン』で家をイメージし唱える。・

 

「…………よし、完成だ」

「ひぇ……柊さん本当に器用ですね……なんか器用通り越して気持ち悪いです」

「なんでだよ」

 

 俺は『イリュージョン』で砂の家を建てた。なかなかに大きい小屋のようなものが完成した。

 

「我ながら良い出来だな」

「でもこれ、砂ですよね……崩れたりしないんですか?」

「まぁその辺はちゃんとしてある。これを使ってな」

 

 と、俺はフィーレに水筒を見せた。

 

「それはさっき湖で取った水ですか?」

「ああ。少量の水を使用して支えとなる大事な部分を固めてある。そうそう崩れることは無い筈だ」


俺が自慢げに言うとフィーレは――


「では、何か食べましょうか。火は私が担当するので柊さんは食糧の調達をお願いしますね」

 

 フィーレは俺の作った小屋の中に入ってくつろぎ始めた。スルーかよ。

 

「……フフフッ。お前がそう言うと思って予め用意して置いた。これをな」

「こ、これは」

「サソリだ」

「……これ食べるんですか……少し抵抗ありますね」

「文句言うな。中の肉なら食べれるだろ」

 

 サソリとか食った事ないから、調理の方法は分からないが。ま、適当に焼けば大体何でも食べられるだろう。俺はサソリをローブの中から五匹取りだした。

 

「私は柊さんの後に食べます」


毒味をしろってか。取ってきたのは俺だし仕方ない。


「分かった。……どうやって食べようか。とりあえず丸焼きで行くか。フィーレ、火頼む」

 

 事前に砂漠に落ちていた木を集めていた俺は、そこに火をつけるようフィーレにお願いする。本当は魔法使いである俺が付けるもんなんだがな。

 

 俺は焚き火の中にサソリを投げ入れた。

 

 ……待つこと三分。

 

「…………焦げた」

「当たり前ですよ。火の中に直接入れたらそうなります。柊さんもしかして、料理した事ないんですか」

「いや……まぁ」

 

 今まではギルドの飯を食っていたから、自分で作る事は無かったな。俺は真っ黒になったサソリを火から取り出し、サソリの外殻を拳で砕いた。たっぷり……とは言えないが、思ってたより身が詰まっていた。

 

「……美味い。中は焦げてない! イケるぞこれ!」

「それ本当に言ってますか?」

「本当だって!食ってみろよ」

 

 フィーレは俺の言葉を半信半疑でサソリの身を口にした。

 

「……美味しいです……甘いですねこのサソリ」

「だろ? もっと取ってくれば良かったな」

「そうですね。サソリがこんなに美味しいなんて思わなかったです」

 

 腹を満たした俺とフィーレは眠りに着く事にした。

 

「…………寒いな」

「そうですね……焚き火も消えてしまいましたし仕方ありません」

 

 どうしようか。また木を取ってくるか……? いや、ここは砂漠だ。見つけようと思って見つけられる訳では無い。あっても一時間歩いて細い枝一本って所だ。そんなの効率が悪すぎる。

 

 仕方ないので、そのまま我慢して眠りについた。

 

 ***

 

 ある廃城にて。

 

「はぁ……はぁ……」

 

 女は石壁に片手を付き、血を流しながら歩いていた。

 

「アレン……様」

 

 肩に血塗れの男を背負いながら歩く。

 

「あなたをこんな所で置いていきはしません……あなたの隣は私……ですから」

 

 足を引きずり少しずつ前へ進む女の前に……

 

「……おいおいまだ生き残りが居るじゃねぇか。しかも死に損ないと……ん? そいつは死んでるのか。死体なんて運んで何がしたいんだお前」

「貴様に言う必要など……ない!」

「ケッ! 人間風情が! 魔族を舐めるんじゃねぇぞ! 死ねぇぇぇぇぇ!」

 

 鬼のような魔族が金棒を持ち襲ってくる。

 

「……アレン様。少し揺れます、お許し下さい」

「死人に何いって……ん……だ……?」

 

 鬼は真っ二つになった。

 

「……魔族が人間を舐めるな……ゲホッ……はぁ」

 

 女の手には赤い刀剣が握りしめられている。かつて、小さな国の王が手にしていた業物。

 

「……さぁ、道は開きました。行きましょう、アレン様」

 

 女は再び歩き出した。大事な人に託された目的の人物を探すために……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る