第二十三話「勝敗の行方と……」

 邪龍ダークスレイヴ。この世界の数多ある国を滅ぼした伝説の漆黒龍。二本の角に大きな体躯。目で見ても分かる程硬い外皮に覆われ、尻尾の先端は針のように鋭い。

 

「これが邪龍か……俺が思ってたドラゴンと言うより、トカゲに近いなこいつ」

 

 まぁドラゴンもトカゲの親戚みたいなもんか。

 

「ドラゴンなんかとは比較になりません!」

「なんかって……」

 

 ドラゴンって一応この世界でも割と強い魔物なんじゃないのか? 少なくとも俺がやっていたゲームではボスクラスだったはずだが。このダークスレイヴとかいう邪龍はドラゴンより強いってことか。

 

 邪龍ダークスレイヴは地上に降り立った。

 

「柊さん! 気を付けて下さい! 物理に耐性が無いとは言え、相手は伝説級の魔物です!」

「ああ、そんなことは分かってる」

 

 しかし、かなりデカイな。この大きさが入るって事は、ここはアレンの城じゃないってことだ。俺達は一体どこに飛ばされたんだ……? 天井まで灯りが灯せないから天井の限界が見えない。

 

「しっかり松明持って俺の近くにいろよ、フィーレ」

「はい! 邪龍と柊さんから身を守ります!」

「おう…………あれ? 俺も?」

「下着を燃やされないように、です! あっ! 柊さん来ます!」

「うおっ!?」

 

 危ねー! なんだコイツ! 尻尾が伸縮したぞ!?

 

「柊さん! 私が読んだ本では、邪龍の尻尾には掠っただけでも即死に至る猛毒があるそうです!」

「おい! それ先言えバカ!」

 

 掠っただけで即死ってなんだよ! ひょっとして魔王より強いんじゃないのか? こいつ。

 

「次! 来ます!」

「分かってるっ!」

 

 どんな攻撃か分かればAGI敏捷にステータスを振ってない俺でも避ける事は出来る……!

 

「くそ……! 攻撃の隙がねぇ!」 

 

 俺一人ならまだしも、フィーレを守りながらの戦い。一瞬スキル『ミスディレクション』を使おうとも考えたが、そうなるとターゲットにされるのはフィーレになってしまう。だからこれは使えない。それに今の俺には、杖が無い。スキル『イリュージョン』でせる事は出来るかもしれないが、この邪龍に騙し討ちみたいな手は通じないだろう。……正直大ピンチだ。

 

「フィーレ! ここはどれくらい広い!?」

「え! 広さですか!? えとえとぉ……ん〜かなり広いです!」

「よし、分かった!」

「でもなんで広さなんて――きゃっ」 

 

 フィーレが松明を落とした。

 

「っておい!」

「大丈夫です! 直ぐに拾います! ……あ」

「……あ」

 

 松明の炎が消えかかっていた。

 

「おい待て待て待て! この状況で真っ暗とか確実に死ぬ!」

「あわわわ柊さんどうしましょう! 命と下着どっちを選べば!」

 

 服を燃やしていただけなんだ、炎の持続時間が短いのは考えたら分かる事だろう俺……!

 

「柊さん何を……まさか私の下着を!?」

 

 俺はお気に入りだった黒のローブを脱ぎ、それを手に持ち、消えかかっている松明の炎に手をかざし、

 

「――スキル『イリュージョン』!」

 

 俺は自分のローブを松明に変えた。

 

「……ふぅ」

「柊さんあんなに嫌がっていたのにいいんですか!?」

「だって命の方が大事だろ」

「それならさっきも自分のを――ひゃっ!」

 

 俺達のやりとりに飽きたのか、またしても尻尾で攻撃してくる。

 

「律儀に待っててくれたんだな、こいつ」

「でももう待ってくれそうにありません!」

 

 確かに……なんか心做こころなしか、さっきより顔が怖くなっている気がする。

 

「にしてもよ、こいつ攻撃が単調だな」

「そうですね……攻撃はあまり得意では無いのでしょうか?」

 

 攻撃が得意じゃない邪龍ってなんだよ。ただ、可能性としては今までダメージを受けずに来たから、攻撃する事に慣れていないとか?

 

「ま、要はサンドバッグってことだろ!」

「ちょ、ちょっと! 柊さん! 離れられたら私、真っ暗で何も見えませんよ!」

 

 俺は左手に松明を持ち、尻尾を避けながら邪龍に近付いていく。

 

敏捷びんしょうに振っていない俺でも、こいつのノロマな攻撃なら避けられるっ!」

 

 そして遂に邪龍の足元まで辿り着いた。

 

「よぉ! デカいの」

 

 邪龍は大きな足で踏み潰そうとしてくる。

 

「は! 相変わらずノロイなお前! こんなの新米冒険者でも避けられるぞ」

 

 こんなに遅い攻撃でも、ダメージを受けないなら確かに勝ち目は無いだろうな。……ただしそれは真の魔法使いに限る……! 俺は真の魔法使いじゃない!

 

「――って誰が魔法使いじゃないだバカヤロォォォォォォォ!」

 

 俺はありったけの力を拳に乗せ、邪龍にボディーブローをお見舞いした。

 

「ガァルルルルルルルルゥゥ」

 

 邪龍はよろめき、地面に倒れ…………なかった。

 

「ま、まぁそうだよな」

「柊さん! 逃げて下さい!」

 

 俺は邪龍の足元に居た故に、尻尾が視界に入っていなかった。そして――

 

「ガハッ…………マジか……」

「柊さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!」

 

 邪龍の鋭い尻尾が俺の腹を貫通した。

 

「…………ス……キル……」

「柊さん何を……」

 

 まだだ……まだ終わっちゃいない。

 

「『イリュージョン』」

 

 なにか確証があった訳じゃない。死に損ないのただの悪あがきだ。……だがその悪あがきがこの一戦の勝敗を決める。

 

 

 《アビリティ:【魔法使いの鉄則】の条件を達成しました》

 

(なんだよ……それ)

 

 《これにより、戦闘が終了するまで全てのステータスが限界値を超え強化されました》

 

(限界値……強化? ああ……あの謎のアビリティか)

 

 《さらに、獲得しているスキル、およびアビリティのレベルが最大まで強化されました》

 

(何だこれ……力が漲ってくる) 

 

「…………え……柊さん!?」 

「――おらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」 

 

 今も俺の腹を貫いている邪龍の尻尾を持ち、邪龍の躯体を持ち上げそのまま地面へと思いっきり叩き付けた。 

 

「グガァァァァァァァァァ!?」 

「まだまだぁ!」 

 

 伏した状態の邪龍の頭部に近付き、

 

「オラオラオラオラオラオラオラオララァァッ」

 

 俺が邪龍の頭部に拳を打ち続けると、邪龍の頭部は歪み二本の角は折れ、そのままノックアウトとなった。

 

「………………俺の勝ちだ」 

「…………なぜその状態で生きてるんですか柊さん……お腹」

 

 俺の腹には大きな穴が空いていた。さっきの邪龍のせいだ。

 

「あ、ほんとだ」 

「あ、ほんとだ。じゃないですよ! 気付いてなかったんですか!? そもそも! なんでまだ生きてるんですか!?」 

 

 そんな事言われても知らないもんは知らない。

 

「『マイステータス』」

 

 俺は一応ステータスを確認してみる。

 

「……特に何も変わってないな。なんか発動したとかなんとか言ってたと思うんだが……三途の川渡ってる最中だったから覚えてねーわ」 

 

 なんだっけな……?

 

「とにかく、帰りましょう!」

「帰るってそもそも、ここ何処よ」 

「確か私が読んだ本では、邪龍は暗い場所を好むと書いてありました。この辺で暗いとなると、恐らくここはどこかの洞窟だと思います!」

「洞窟? こんな広い所がか? ……ってマズイ松明が消えちまう! こんな所で松明消えちまったら暗闇で頭がおかしくなりそうだ!」 

 

 邪龍に拳を浴びせた時、松明を落とした。そのまま松明の炎が消えかかっている。

 

「おい! フィーレ! 来てくれ!」 

「はい! なんでしょ――きゃあああああ」 

 

 おれはフィーレの下着を剥ぎ取った。

 

「スキル:『イリュージョン』」 

 

 

 三度目の松明の完成です。

 

 この後、フィーレにめちゃくちゃキレられました。

 

 

 

 

◇◇◇ 

 

 <『魔法使いの鉄則』効果適用中の柊のステータス> 

  

  

 《ひいらぎ 奏多かなた

 Lv.9999....

 

 HP【9999..../9999....】 MP【0/0】

 

 STR【9999....】 ATK【9999....】

 

 VIT【9999....】 DEF【9999....】

 

 INT【9999....】 RES【9999....】

 

 DEX【9999....】 AGI【9999....】

 

 LUK【50】

 

 アビリティ:【不器用な魔法使い】

 アビリティ:【魔法使いのとっておき】

 アビリティ:【魔法使いの最終手段】

 アビリティ:【魔法使いの掟破り】

 スキル:【ミスディレクション】

 スキル【イリュージョン】

 装備:【戦士のピアス】

 

 

 ◇◇◇

 

 

 【不器用な魔法使いLvMAX】

 ・与える物理ダメージ10倍

 【魔法使いのとっておきLvMAX】

 ・物理ダメージのクリティカル率1000%+100%ダメージ上乗せ

 【魔法使いの最終手段】

 ・杖所持→未所持になった場合のみ、120秒間物理ダメージ50000%上昇

 【魔法使いの掟破り】

 ・魔法使いに与える物理ダメージが5000%上昇し、魔法使いから受ける魔法ダメージを0にし、自身を回復する。

 

 スキル【ミスディレクション】

 ・【MP消費0 相手の視界から完全に消えることが出来る。

 効果中、例外なくその者の姿を捉えることは出来ない。

  

 スキル『イリュージョン』

 ・MP消費0 使用者の望んだ事象を使用可能。 

  

 【戦士のピアス】

 ・物理ダメージ5%上昇

 

 

 ◇◇◇

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る