第48話 死の宣告と彼女の余命

 和子は病院のベッドの上で、静かに横たわっていた。高齢の和子は、既に自分の死を予期していた。病室には親族や友人たちが詰めかけ、彼女に励ましを送っている。

 好意はありがたい。ありがたいけど、自分はもう死ぬのだ。

 それは決定したことなのだ。

 彼らの顔を眺めながら、和子は長い生涯のうちで出会った、忘れがたい人々のことを思い返していた。


今の夫と出会う前。尋常小学校を出て、町の縫製工場に勤めていたときのこと。

和子には憧れの男性がいた。栗山さんという人で、当時十五の和子よりも二つ年上だった。彼は豆腐屋さんの長男坊で、リアカーを引きながら町中を歩き回っていた。精悍な顔立ちに、隆々とした体つき。性格も磊落で、娘たちにとってのちょっとしたアイドルだった。和子は豆腐を買う気もないのに駆け寄っては、工場の布の余りでつくった巾着なんかを手渡し、笑顔の見返りを受け取っていたものだ。

そんな栗山さんのもとを、和子はその日も訪れた。ちょうど、和子の誕生日であった。何を期待したわけでもない。ただ、彼にその事実を伝え、少しでも自分のことを知ってもらえればそれだけで嬉しいのだ。


 しかし、和子が伝える前に、栗山さんは一枚の紙をすと差し出した。


 正方形の紙だった。掌に収まるほどの紙きれには「50」と書かれており、言わんとすることがよくわからなかった。

「何ですか、これは」

「いやあ、それが俺にもわからないんだ」

栗山さんは首を掻きながら言った。「今日の昼間、この辺を流してたら、妙な人に出会ったんだよ。まるで昔のお侍みたいな人でね。豆腐を買うのかと思いきや、何も言わずにこれを俺に渡したんだ。訳を聞いても黙ったままで、それきりに歩き去っていった。何だと思う? いろんな人に訊いてるんだけど」

 そのときの和子に、何かがわかったはずもない。

 だから、悲劇を防ぐこともできなかった。


 栗山さんはそれからしばらくして、突然この世を去った。町の銀行に強盗が押し入り、たまたま居合わせた栗山さんは、猟銃で心臓を撃ち抜かれたのだ。


 あとになって振り返る。そして、50の意味を知って戦慄する。

 和子の誕生日から数えて、栗山さんの命日はちょうど、五十日後だったのだ。


 現実的に考えて、死の宣告などあろうはずもない。偶然でしかない。でも、だとするとあの紙は一体何だったのか。謎が解けぬまま時は経ち、和子は今の夫と結婚した。一軒家を構えて子供も三人生まれ、平凡ながらも幸せな生活を営んでいた。

 紙の一件も、すっかり忘れて暮らしていた頃のこと。

 近所の婦人と立ち話をしていたら、彼女が似たような話を始めた。

「今朝方ね、家の玄関を叩く人があったの。ぎょっとしたわよ。黒い羽織袴を着た男の人がいてね。わたしにこの紙を差し出したの」


 彼女の手には、「100」と書かれた正方形の紙があった。


 和子は血の気が引いた。栗山さんのときと同じだ。あの事件を話すべきかどうか、大いに迷った。迷った末に、勇気を振り絞って伝えたにもかかわらず、婦人はまともに取り合おうとしなかった。


結果、彼女は亡くなった。


家の二階の階段から転げ落ち、たまたま下にあった木箱に頭を打ち付け、帰らぬ人となったのだ。当時は彼女以外の家族が出払っており、発見が遅れたのも不幸であった。

 その日はまさしく、紙を渡されて百日後――。


この世には死神がいる。和子ははっきりと確信した。

その力はどうやっても留めようがないのだ。その後も、人伝いに紙の話を聞くことがあった。和子の奇妙な体験を覚えていた知り合いが、教えてくれた。

 ある男性は「17」という紙を受け取り、きっかり十七日後に死んだ。男性は和子の話を知っていたので、予告されたには一日、布団を被って過ごしていたそうだ。家族が布団を剝がしたとき、彼は死んでいた。

 健康だったはずの彼が、突然の脳出血で死んだのだ。 

 三度も続けば、偶然であるとは言えない。


 いよいよ和子自身の前にも、死神は訪れた。

 黒い羽織袴。髪を後ろでひとつに結び、生白い顔をしていた。

 出会ったのは、病室だ。

 もとからの病気で伏せっていた和子のもとに、死期を告げるべく彼はやってきた。  

 話しかけようとしても言葉が出ず、相手はすうっと煙のように消えた。



 一週間と一日。 



 書かれた数字はつまり、そういうことだ。死までの猶予として宣告されたのは、ごくわずかな期間だった。だが、むしろありがたいことかもしれない。いつ自分が死ぬのかわかっていれば、準備ができる。それまでになすべきこと、果たすべきことをすべて済ませられるし、会いたい人にも会っておける。

そしてまさに、今日が予告された日だ。

「今、何時かね」

 出づらくなった声を懸命に振り絞り、時計を見せてもらう。ぼやけた目に映じたのは、十一時三十分。既に夜も深い。あと三十分以内に、自分は死ぬのだ。ベッドのそばには、夫がいる。愛する息子や娘がいる。孫もいる。近所の友人もいる。


 やがて、時計の針が日をまたいだ。

 和子の意識はまだ残っていた。はて、どうしてだろうと和子は思った。

 死神の紙は、絶対的な力を持っているのではなかったか。

 紙に書かれた数字は、8。

 和子はその形を見て、はっとする。もしかしたら、あれは8ではなかったのか。

 正方形の紙だから、縦と横がわからない。8を横にすると……。

 いやはや、嘘でしょう死神さま。これはまた、気が遠くなるねえ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る