悪いことも時には…


 スキルとレベルを確認した俺たちは、再びトンネルの中に入った。

 吸血鬼の奇襲にそなえて各所にセントリーガンを置いていこう。

 そうしたところで、俺は困ったことに気がついた。


「しかしまいったな。水の中だと本体が沈む……どこに置こう?」


 そうなのだ。トンネルの底には水がたまっている。

 水位はだいたい俺のすねあたりだから……30センチくらい?

 ここにタレットを置いてしまうと、頭まで完全に水に浸ってしまう。


『ジロー様、あれの上とかどう?』

『放置された木箱か……そうするしかないね』


 マリアがカビで真っ黒になった木箱を指さした。

 こういった放置された物品はトンネルのところどころにある。


 壊れたクワ、折れたスコップといった道具のほかに、タルや木箱。

 きっと、このトンネルをつくった時に使った物だ。

 密輸人がゴミとして、そのまま放置していったんだろう。


 産業廃棄物をそのまま残していくならず者で助かった。

 トンネルの中をキレイに掃除されてたら、お手上げだったかもしれない。


<トンッ>


 金属製のアタッシュケースをヌメった木箱の天板に置く。

 セントリーガンを起動させるのは、多分ハンドルの所についてるボタンだろう。

 未来でもこのあたりは変わらないらしい。ぽちっとな。


<カシャシャ! ガシャシャ!!>


「おぉぉ!?」

「…………!(きらきら)」


 ボタンを押すとアタッシュケースが開いて立ち上がった。


 ケースの外側が4本の平たいあしになり、内側からメカニカルな銃身があらわとなった。セントリーガンの銃口の近くにはレーザーサイトもついている。トンネルの中を細い緑色の線がつらぬく姿は、SF映画みたいで実に格好いい。


<初期設定を開始してください>


「初期設定? えーっと……敵を見つけたら撃っちゃって」


<目標:敵対的意思存在の抹殺ターミネイト交戦規定ROEを設定してください>


「交戦規定……? あーガンガンやろうぜ、みたいなこと?」


<指示を了解。ウェポンズフリー。全ての武装を開放します>


 うーむ、何か不穏なこと言ってる。大丈夫かな……?

 まぁ、吸血鬼、モンスター相手ならどんだけやっても大丈夫か。


 俺たちはトンネルの中にタレットを置いて回った。

 あとはヤツが罠にかかるのを待つだけだ。


 トンネルの影に隠れ、ハーモナイザーを通して心で彼女と会話する。

 声がしないから話をしても問題ないっていうのはいいな。

 ずーっとだまって待っていたら、退屈で死んでいたかもしれない。


『ねえ、マリア。ランスロットさんも吸血鬼を倒したんだっけ?』


 俺が聞くと、マリアはえへんと咳払いをした。

 小さなほっぺが膨らんで、なぜだかちょっと自慢げだ。


『うん。でもその時のおじさんは、銀の武器を持っていなかったの』


『え、吸血鬼って銀の武器が必要なんでしょ。どうやって倒したの?』


『そのとき付き従ってたおじさんの従者がね、気づくとぬすみばっかりする手癖の悪い人だったの。彼は村のお金持ちから銀の食器を盗んでいた。それが幸いして、おじさんは銀のナイフで吸血鬼の心臓を突き刺すことができたんだって』


『えっ、ぬすんだ食器で吸血鬼を倒したの……?』


 いくら剣聖といっても、それはムチャ過ぎない?

 でも、ランスロットさんならやりかねないという謎の説得力がある。


『えぇ、まさにその通りです。彼のぬすぐせがなければ私はここにいません。このお話の教訓は、「悪いことが時には良い結果を生む」ですね。』


 マリアはランスロットさんの口ぶりをマネをして言った。

 けっこう似ている。


『ランスロットさんらしいや。その従者はどうなったの?』


『従者はこりて「もう盗みはしない」ってランスロットおじさんにちかったらしいよ。吸血鬼とランスロットおじさんにはさまれて、カバンの中身を探すはめにあったんだもの。二度目はゴメンでしょ』


『ハハ、いえてるね』


 俺とマリアは声を殺し、トンネルの中でクスクスと笑いあった。


『――「悪いことが時には良い結果を生む」か……』


『どうしたの、ジロー様?』


『アインが起こそうとしているスラムの反乱について思ったんだ。反乱を起こせば、たくさんの人の命や家が失われる。それは明らかに悪いことだけど……』


『良い結果も、ある?』


『うん。反乱が成功しなくても、反乱が起きることに意味がある。王国は同じことを繰り返さないために、スラムの環境を良くしたり、奴隷の扱いを和らげるかも』


『そっか、そういうこともある、かも……』


『僕の考えが甘いだけかもしれないけどね。この世界は本当に過酷だ』


『ジロー様がいた、もとの世界はちがうの?』


『この世界にああるヒドイことが、僕のいた世界にはまったくないとは言えないけど……少なくとも、モンスターはいないかな』


『え、ジロー様の世界にモンスターっていないの!?』


『うん、モンスターどころかスキルもない。このスキル――創造魔法は僕がこの世界に来たときに目覚めたものだからね』


『そうだったんだ……』


『マリア。もしだけど、もし「禁書庫」が見つかって、僕がこの世界をはなれることになったら……僕がいた世界に行ってみたい?』


『…………わかんない。』


『そっか、そうだよね……。』


『――私は、私がどうしたいかよくわかんないの』


『?』


『私が生まれたとき、私がやることは全部最初から決まってた。護国卿の娘だから。でも、それは帝国が無くなってから全てが壊れちゃった』


『アインのことはたまにうらやましく見える、かな。キライだけど、自分で何かやろうとしているのはわかるから。』


『意外だな。そんな風に思ってたなんて』


『私はどこかうすぼんやりとしてる。信じてた全部が壊れちゃって、何をしようとしてたのか、わかんなくなっちゃった』


『……探そう。僕と一緒に。この世界ってわからないことがありすぎるからね。僕と一緒にいれば、きっとそんなふうに悩んでる時間なんてなくなるよ』


『……これも、悪いことが良い結果を生む、かな? ジロー様と会えたし』


『そういうことになるのかな。僕もマリアに会えて良かった』


 トンネルの中に沈黙が降りる。だが、どこか心地よい沈黙だった。

 時が止まったような静寂。

 しかし、それもすぐに引き裂かれることになった。


<タタタタン!><タタタタタッ!>


 銃声だ。

 ――始まったぞ!



◆◇◆


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る