第19話:迷宮に迷ったら自分を解放する。

小説書きはじめて、どこかのサイトに投稿しようかなって考えてた時。

いろいろ考えてましたね。


小説ってこうじゃなきゃいけないんだろかとか?・・・たとえば

コンテストに応募する時は、どう言うことに気をつけたほうが

いいのかなとか・・・。

基本的なセオリーはあるんだと思いますけど、なんせ素人ですから。

難しいことは分かりません。


で、人様からのご指摘、アドバイス、意見にも左右されました。

そのたびに迷宮に迷い込みましたね。


でも結局は自分では分からないんですよね、何がいいかなんて。

特別、専門的知識がある訳じゃないので本格的小説も書けませんし。


ただ、気をつけてるのは、小説の中で知ったかぶりしたり専門用語

ばかり使ったような内容にはしたくないってのは、小説を書き始めた時から

思っています。


つたない文章でも、読みやすいですよって言ってくれるのが一番

嬉しいですけね。


で、今はどうなのってことですけど・・・。

今はね、深く考えないで好きに書けばいいやって思ってるのが正直なところ。


こうじゃなきゃいけない、なんて気にしてそうやって自分で自分の首を

絞めてしまってちゃダメですからね。


迷宮に迷ったら自分を解放する。

それは小説に限ったことじゃなく、すべてに共通するとそう思います。


つづく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る