応援コメント

通り過ぐ梅雨と憧憬彼方へと」への応援コメント

  • 憧憬(どうけい)とかいて、あこがれ。
    意味は同じですが、そういうパターンもありですね。

    作者からの返信

    もっちゃんさま

    コメント、ありがとうございます

    字数は同じ「4文字」なのでどちらでもいいとは思ったのですが
    「あこがれ」のほうが高校生の恋愛っぽい感じになるかなあとか
    漢字に含まれる印象、「憧憬(どうけい、しょうけい)」や「童」の文字も子供を連想さえるかなあとか
    いろいろ考えまして、えらくかっこいいことをしてしまいました💦

    日本語はひらがな、カタカナ、漢字といろいろありますし、ふりがなで表現できるのはまた物書きとしてはやってみたくなるものです(笑)
    俳句、短歌では玄人の方でもやられるので
    そうそう、パターンですよね❤