ネクタイをゆるめる艶美夏酒場

「ネクタイをゆるめる艶美えんび夏酒場ビアガーデン


ビアガーデンはばっちり夏の季語きご

字余じあまりにこれではなりますが。


「ゆるめる」はひらがなで。

くつろぐ、ゆるゆる、ゆったりをひらがなの持つやわらかさで表現ひょうげんしてみました。


夏酒場なつさかば」で5文字、ふりがな打たないなら字余りとせずに?


一応、艶美えんびがビールともかかっているかなあとも。


むかしスーツを着て仕事しごと、少しだけしていたんですが、その時にみ会ありまして。


ネクタイをゆるめる姿がいいと、男の色っぽいしぐさ「れてまうやろ!」の一つだと聞きました。

さけせき戯言ざれごととはいえ、自分としては自然しぜんなしぐさもそんなふうに見えるもんなんだなあとみょう感心かんしんして今でもおぼえています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る