第31話 呪術師と運命の出会い
オッサンと昼酒を楽しんだ。
昼から飲むのは何とも言えぬ罪悪感じみた感覚に襲われるが、まぁ
自家製とばとも良い相性だった。
酔ったついでにキワモノ武器も何点か見てきた。
全長3メートル
何がキワモノかと言うと中程に柄から垂直に
当然、本来の“十文字槍”とは全くの別物だ。
「コイツは儂のオリジナルでな、“
何とも使い勝手の限定されそうな浪漫武器だ。
「普段使いには大仰だな」
だが、それがいい。
「まず携行に問題がある。血に濡れても確実に突き込む戦場の武器、或いは大物狙いの一点突破に使うくらいかの。文字通り尖り過ぎた
確かに持ち運ぶにしても振り回すにしても、個人運用するのにギリギリのサイズ感だ。
たが、ただ大きいってだけで謎の信頼感と言うか説得力が出てくるから不思議だ。
他にも槍なら
強いて言うならば使い捨ての
と、油断してたらありましたよ、キワモノが。
柄がしなる白蝋槍、柄が蛇腹になってる“龍節槍”、とてもじゃないが使いこなせる自信など無い。
って言うか“龍節槍”、オマエのジャンルは鞭じゃないのか?
矢羽と紐が付いた短い槍も見つけたが、大型の“打根”と言う投げ矢らしい。
うん、俺は片鎌槍とジャベリンで充分だよ。
そう言えば斧が欲しかったんだ。
藪漕ぎ用に
確か小型の
そして武器コーナーに置いてあった斧は変態揃いだった。
まずは斧剣、サーベルの様な剣の鍔の部分がゴッツい斧になっている。
重量があるから鍔迫り合いにも強く、重さの勢いで振れば剣の部分でも良く斬れると。
重心が手元だから見た目ほど扱い難くはない、ですか。
見た目ほどって事は、それなりに扱い難いって事っすよね?
次、なんだコレは?
形状としては大きな鉤状のカナテコの内側に身幅の長い刃が付いてる感じ、シルエット的には鉈に近い。
何々?カナテコ部分の重量に任せて振れば刃の部分で割り裂ける……なんてバイオレンスな武器ですか。
心なしか
そして最後が邪悪なスリケンめいた形状してます。
確かクピンガとかフンガムンガとか呼ばれる投げナイフだ。
ナイフって言っても複数の枝刃が独特の形状で不揃いに生えていて斧みたいな大きさになっている。
しかも意外とバランスも良く投げると良く飛び、良く刺さるんだとか……
正直、色々言いたい事がある。
まず持ち歩くのに鞘とかどうすんの?
投げて強いのはいいけど万が一投げ返されたらどうすんのよ、こんなん飛んできたら普通に泣くぞ?
そんな風に変態武器品評会をしてたら客が来た。
そうだよな、“店”だもんな。
武器マニア秘密倶楽部と錯覚してたよ。
御来店されたのは目力の強い年季の入った御婦人だった。
正確には客ではなく、錬金ギルドの重鎮でポーションの納品に来たんだとか。
その割には手ぶらだねぇと思ったらマジックバックでの納品でした。
少々居心地が悪い、実は錬金術師には少しだけ苦手意識があるのだ。
と言うか呪術師は錬金術師に嫌われてる歴史がある。
我が魂の呪術書よ、解説頼む。
📖<ゴブサタシテマス!
錬金術
魔術の一形態であり、物質を変換する事に特化している。
そのアプローチは他に類を見ない程に理詰めで、学術的な法則を重視する。
中でも等価交換を最重視しており、代償と対価に関する考察は非常に厳格であり科学の発展への貢献も著しい。
呪術の不特定に対する祈りや請願は、支払う代償に対して得られる奇跡の大小が大きくブレる。
その為に錬金術の観点からは呪術は“当てにならない”とか“非常にいい加減”な魔術と認識されている。
要は頭の固い錬金術には呪術のファジーさが理解し難いって事っすわ。
📕<モットデバンガホシイゼ
呪術師だってバレなきゃいいだけの話なんだけどね。
って、
結局、何事も無く納品済ませて帰っていきました。
一体何のフラグだったんだろう?
まさかのヒロイン候補!?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます