第26話 呪術師と試射場


 よろず屋スミスでは楽しいお買い物のひと時を過ごせた。

 

 ジャベリンは予備兼サブウェポンとなり、何より投槍器ウーメラはお気に入りだ。

 練習用の杖は街中での護身具としても使えるかな?

 格好いいブーツも買えた、今迄は森歩きの為に靴に手製の草鞋わらじモドキを履かせてたんだよね。

 弓も一張、複合素材の長弓で矢は24本買った。

 

 甲矢乙矢があるのかと思ったら矢羽は鳥の羽根じゃないらしい。

 素材は何かと聞いたら企業秘密だと不敵に笑われた、きっとファンタジー素材に違いない。

 矢羽を良く見ると微妙に螺旋状に付いていて飛ぶと右回りに統一されている、前世のお気に入りのリボルバーと同じだ。


 ジャベリンにしろ弓矢にしろ新兵器を揃えたと浮かれてばかりもいられない、超嬉しいけどね。

 何を言いたいかと言うと練習しないと実戦投入なんか出来ませんって事ですよ。


 練習場は当たりを付けてる、と言うか狩人ハンターギルドに併設されてた。

 100メートルもある試射場とか豪勢ですなぁ、道理で北部の外れにあるわけですよ。

 それ以上の距離は街の外で自主トレするんだそうな。

 って言うか狙って当たる距離なの?って聞いたらスキル持ちは平気で当ててくるらしい。


 初心者なら、まず30メートルを目安に当てられる様に練習し始めるのが一般的らしい。

 素で60メートルを当てられるなら上等な部類なんだそうな。

 

 ちなみにスキルの生え方は個人差があるものの狩人ハンター職業クラスなら真面目に修練してれば、何らかのスキルにより100メートルは当てられるそうだ。

 呪術師は60目指して練習あるのみですな。


 練習してるとおやっさんとジョバンニが時々アドバイスと言う名のイジリにやって来る。

 アドバイス自体は文字通り的を射ているので助かるんだが、一射毎に拍手されたり溜息つかれたりするのは少々居た堪れない。


 筋はいい、と言うか当て勘がいいとは褒められた。

 調子に乗っていいかな?


 ジャベリンと練習用の杖を投げ比べてみた。

 素で投げてみても投槍器ウーメラ有りでも槍と杖は同じ感覚で投げられる、流石のスミスクオリティ。


 素で投げても30は届くんだけど投槍器ウーメラを使うと“撃ち抜く”って感じで力強く刺さる、流石だ。

 60は放物線を描いてギリ届く感じかな、集団戦でも無い限り牽制にしかならないかなぁ。


 そんな新兵器にギャラリー達は興味津々だ。

 貸してあげたら、俺が投石紐スリングの練習してる脇で楽しそうに遊んでたよ。

 って言うか、おやっさんは翌日にはシレッと自分用の杖を入手してて投げたり振ったりしてた。

 その次の日くらいだったかな?実際に護身具として優秀だったとか言ってたけど、どっかで使う機会でもあったんか?物騒な話だ。


 投石紐スリングはよく飛ぶ、飛ばすだけなら100も余裕。

 但し精密性に欠けるかなぁ、何なら飛ばさないで0距離鈍器としても使えるから汎用性はピカイチなんだけどね。




 3日もしたら注文してた鉄礫が仕上がっていた。

 オッサンは性能を確認したいからと試射場に付いてきた。

 投槍器ウーメラ鉄礫は30までなら安定して当たる、むしろ投石紐スリングより当たる。

 それ以上の距離は投石紐スリングに軍配が上がる。


 自らも投げてみて結果を興味深そうに考察してたオッサンに1つ提案してみた。

 弓に照準器を付けられないかと。


 丸い枠の中に印を刻んだ細い棒を生やした様なアレだ。

 長弓を使うのは生粋の狩人ハンターか精々兵士くらいだったので、今迄そう言った要望なり発想が無かったらしい。

 翌日には試作品を仕上げて来たのには驚いた。


 それからは調整だ何だと店を早仕舞いして試射場にチョイチョイ来る様になった。

 その頃あたりからオッサンにおやっさんやジョバンニ達と晩飯を食いに行く様になった。


 酒も入るのでアレやコレやと好き勝手な話題で盛り上がったりで随分と仲も良くなった。

 おやっさんとジョバンニは所帯持ちだから6日に1遍くらいのペースだったけどね。


 そんな感じで朝起きて槍の修練、日中は試射場で練習して夜は飲みにいったり干し肉作ったり酒作ったりの生活が続いた。

 肉屋で売ってるのは獣肉ジビエよりも畜肉が主なので安定した品質で干し肉が量産できた。

 色んな香草ハーブを試してみたりと中々に楽しめましたぞ。


 しょっちゅう燻煙とかしてたから宿屋の人には変人に見られてたかも知れない。



 そんな生活も二十日も超えてくると狩人ハンターギルドのメンバー達とも顔見知りになった。

 友好的な奴、気難しい奴、真面目な奴、ちゃらけた奴、色んなのが居たが共通してたのは総じて職人気質な一面を持ってる事だろう。


 俺の練習を見ても賛否両論だ。

 アレコレ手を出さずに弓に集中すべきだと主張する奴も居れば、興味深そうに見てたと思ったら次会った時には買い揃えてる奴もいたりと中々にカオスだった。


 中でもブーム到来と言えたのが弓の照準器だ。

 やれこんなのは初心者の気休めだとか、意外と使えるとか議論を呼んだ。

 気づけば付けてる派、丸枠を外して棒だけ付けてる派、付けない派と派閥ができていた。

 付けない派の弓にも本体にコッソリと狙いをつける印が付いていたのは見なかった事にしておこう。



 その頃には弓で60メートルを外さなくなっていた。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る