第30話 不幸体質

「私、親いなくって……」

その言葉に、穏やかだった空気が一瞬について凍り付き、二人の間にかなり長い沈黙が流れた。

それを破るように、紬がおそるおそる口を開く。

「もしかして、聞いちゃいけないこと。聞いちゃったかな」

「あ、そういうんじゃなくって…!っていうか、知ってたかな、って思ってたんだけど」

「華月さんには伝えてあるの?」

「うん。もしかして…聞いてなかったのかな」


白川小春には両親がいない。

彼女の父である白川秋人と、母である白川実里は、10年前の2086年、突如死亡した。

穏やかな休日の夏のことだ。小春が留守番をしていたら、急に家に電話がかかってきて、両親が亡くなった、と。無慈悲なメッセージのみが伝えられたということを、小春はまだ覚えている。

まだ未成年である彼女への連絡先として、華月にも両親のことを聞かれたが、「いない」ということをもう既に伝えてある。

しかし、どうも紬はその事実を、知らなかったようなのだ。


「うん、それにしても。えっと……」

言葉が出てこないのか、紬はそのまま黙り込んでしまう。こんな時にどう声をかけていいのか、彼女には全くわからなかったのだ。

「あ、えっと…ほんと気にしないで!お父さんもお母さんも、亡くなったの昔の話だし。それに伝えてなかった私も悪いから」

「そう?それなら、いいけど…。今、なんて言おうとしたのかなって言うと。すごい、苦労してきたんだなって…思ったんだよね」

「そうかな…もう、なんかちょっとわかんないや」

不幸体質で毎日苦労ばかりしていた彼女には、もう「苦労のない生活」が想像できない。

16年も続いてしまえば、常にそれは「そういうもの」なのだ。


「小春って、不幸体質なんだって?」

「そうだよ。今朝電車が止まったのだって、扇風機が壊れたのだって、私は"そういうもの"でしかないんだなって、なんか。そう思うと諦めがつくから」

不器用に、出来るだけ笑顔でいるように務め、小春はそう答える。

しかし、予想外に、そこに返ってきた紬の表情は険しかった。

「電車が止まるとか、扇風機が壊れるとか。そういうのはいくらでも取り返せる。お出かけだってまた別の日にやればいいし、扇風機なんてまた買えばいい。お金がないなら、溜めればいい。でもね……」

紬はそのまま小春の目をしっかり見ながら、

「大切な人が亡くなったの、そういうので片づけちゃダメ。きっと、すごい寂しかったんだと思う。小春…なんかたまに外向いてる時あるからさ。あれ、今思えば。考え事してたんでしょ?」


「自分の気持ちに、蓋をしないでよ」


「ぅ……だって……」

最初は、紬に対して何か言い返そうかなとも、考えた。

でも、全く言葉が出なかった。

ここまでまっすぐに、自分の目を見て話してくれる人がいなかった。

皆、両親がいない子だからと、遠巻きに自分のことを気遣って、何も話してくれなかったのだ。

「小春とはまだ会ったばかりだからさ。あんまり偉そうなことは言えない。でも、どうしても小春が寂しさに蓋をしてるようにしか見えなくてさ。勿論、本当に寂しくないんだとしたら、それは私の余計なお世話だからさ、もしその時は私を怒って欲しい」

思わず、頬を熱いものを伝う。抑えていた感情がどっと蓋をしたように、流れ始める。


「私、今まで寂しかった……なんで、お父さんとお母さんがいないんだ、って……思ってたの……」

ベッドの毛布の上に、小さなシミが2つ、3つと出来始める。

「ずっと一人で寝てたの、嫌だった……。ご飯作ってくれる人、いないの、寂しかった……」

壊れかけた電灯で灯され、薄暗い部屋で食べる食事は、最早美味しいのかどうかもわからなかった。

本当は、自分にも普通の幸せが欲しかった。同世代の少年少女と同じように、母親が作った食事を食べ、学校に通って、青春を過ごしたかった。


「うぅ……うぅ……」

まだ涙を流し続ける小春を、紬はそっと抱き寄せた。

「いくらでも泣いていいからね。小春は、まだ本来なら守られるべき歳なんだから。悩みだって言っていい。どうせこの家には私しかいないから、来たい時には来てもいいよ」

「うぅ……紬、さぁん……」

抑えきれない感情が、未だに溢れ出す。自分は今まで、寂しいという感情に蓋をしていたのだと。不幸だからと、どこか諦めていたのかと。


自分の感情に、蓋をするな。それはもしかしたら、小春が今まで生きて来て、一番欲しい言葉だったのかもしれない。

やがて泣き疲れて、涙もすっかり出なくなったところで、紬の手からそっと離れて、小春は顔を伏せる。

「良かった。やっぱ、本当の気持ちは、隠しすぎちゃ良くないからさ。一哉とか、悠希も…悠希は、大丈夫だと思うけど。でも、ちゃんと伝えられたのは、小春が初めて」

「本当に…本当にありがとう、紬さん」

上手く声が出なかった。グズグズになりすぎて、何を自分で発していたのか、判別がつかなかった。

「どういたしまして。…そうだ。私は今から晩御飯作ってくるけど、何か食べたいものとかある?」

紬はそのまま席を立とうとする。それに対し、小春は紬の腕を、袖を掴むようにして掴んで制止した。


「えっと……その…紬さん」

紬が振り返ると、小春は右手で顔を隠した。

「どうしたの?」

「あんまり…私の顔…今は見ないで。すっごい、泣きすぎてぐずぐずになってると…思うから……」

我に返ると、急に恥ずかしくなってしまって、紬の顔が見られなくなってしまった。いくらなんでも、泣きすぎだ。そもそも、人の部屋で。

「気にしなくていいのに。そうだ。晩御飯…どうする?」

「それなんだけど、さ。紬さんの作りたいものだったら、私。今だったら何でも食べられそうな気がする」


「あっはは。可愛いこと言うなぁ。でも、あんまり凝ったものは作れないから、がっかりしないでね?」

「多分。紬さんと一緒に食べるものだったら…何でも美味しいと思う」

言った後に、振り返って恥ずかしくなってしまい、また顔が赤くなる。まるで火でも出ているかのように、顔の周りは凄まじい熱さが覆っていた。


「その、落ち着いたらでいいから」

「わかった……」

一体自分がこの後何を言い出すかわからなくて、そのまま小春はベッドに突っ伏したまま、何も言えず動けないでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る