第15話 本能寺の変で明智方についてしまう

 昔々、織田の家臣の一人に京極高次という者がおったそうな。


 高次は織田信長の配下として、各地に転戦して活躍していたという。


 「もっと活躍をして、京極家を再興するぞ。願わくば、旧領・北近江の領主にならん」


 高次は、旧領の北近江を奪還するべく各地で奮戦していた。しかし、どんなに活躍をしても北近江の領主になることはできずにいた。


 「これだけ活躍をしても北近江の領主にはなれぬ。領主になれるにはどれほどの活躍をすればいいというのか‥‥‥!?」


 高次は北近江を奪還するのは幻の如くと思うようになり、悩み苦しんでいたらしい。


 

 その時、高次に北近江を奪還できるかもしれないと言ってきた人物がいた。


 その人物とは、明智光秀であった。


 光秀もなにやら思い悩むことが多いようで、高次は、光秀の意見を受け入れてしまったという。


 さらに、若狭武田家も光秀に賛同したらしい。


 

 その後、本能寺の変が起きる夜、光秀は信長と敵対していた毛利家と戦うために向かおうとしていた。


 しかし、途中で何があったのか引き返し、京に向かったという。


 そして、京に向かう途中、自分の軍勢を見たものを斬り殺したという。


 こうして、明智の軍勢は、本能寺を取り囲むように配置された。


 そう光秀は、信長を倒そうと、本能寺に向かったのである。


 

 そのことを知っている者もいた。それが、京極高次であったという。


 高次は光秀から、「信長を倒そうとも考えている。是非とも私に協力してはくれませんか。さすれば、旧領を与えると約束しましょう」と言われたらしい。


 旧領を奪還したい高次はこの誘いに乗ったという。


 「ぜひとも光秀の勢力に加えさせてくだされ。微力ながら力になります」


 こうして、高次は光秀の勢力に入ったという。そして同じく光秀の勢力に入った妹・竜子の婿である若狭武田家と共に、羽柴秀吉の居城・長浜城を攻撃したという。


 「若狭武田家と共に、長浜城を攻撃するぞ。一気呵成に攻撃して長浜城を攻略するぞ!!」


 高次が大声で猛烈に言うと、兵士たちは、「おお―――!!」と言って、士気を高めたという。


 こうして、高次たちは士気を高めて、長浜城を攻略したそうな。


 

 そして、攻略した後、自分の屋敷にある者が訪れた。


 その人物は水野勝成という人物であった。なんでも水野家の居城である刈谷まで返させてほしいということであった。


 高次は最初しぶっていたが、最終的には承諾したという。


 こうして勝成は、刈谷まで帰還した。その男が後に、大坂城攻めの大将に任じられる男とはこの時、高次は思えなかったと思われる。


 

 とかく、こうして、役割をこなした高次であったが、その後少しして、光秀は秀吉と決戦したが、敗れてしまった。


 このため、光秀の勢力に組みした高次は敗北側に立ってしまったのである。


 「まさか‥‥‥光秀殿が秀吉に負けようとは‥‥‥しかし、こうなっては致し方ない。今すぐに逃亡するぞ」


 高次は逃亡の準備を始めたという。


 「お待ちなされ高次殿。逃げては武士として恥でござる。ここは、詫びて降伏するのがよろしかろう」


 若狭武田の当主である武田元明は、降伏の道を進もうとし、高次も誘ったという。


 「いや、私は遠慮させてもらう。此度は逃亡させていただく」


 「そうですか。なら無理強いは致しませぬ。ではこれにて」


 こうして、元明は高次の元から去ったそうな。


 しかし、この後、元明は秀吉方の勢力に降伏したようだが、だましうちの如く、殺められたそうな。


 また、嫁で高次の妹である竜子は、美しいと評判であったため、秀吉に差し出されてしまったという。


 また、元明と竜子のこどもたちのほとんどが殺められたそうな。生き残った子も大変な目にあったという。


 

 一方、高次は逃亡して、清滝寺に身を隠した後に今須(関ケ原町)・高島郡に身を潜めていたという。


 やがて、柴田勝家が秀吉と仲が悪くなったという報せを聞き、勝家側の勢力に組したそうな。


 果たして、高次は今後どうなるのであろうか!?


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る