第8話 仕事

「ご主人様は、早く佑さんに会いたいとおっしゃっていました。いえ、正確にはOTOGAYA Tasukuにですね」

 食べ物の容器を洗い終えたロボットは背中の蓋を閉め、するするとTシャツを着ている。

「俺……、その主人に、奉仕しなきゃいけねえの……」

 仕事を終えて帰ってきたロボットを見て、佑にはその事実がどうしようもなく突き付けられていた。

 佑はいずれ、佑を、佑の中の伊吹を傷付けた主人と食事を取り、好きでもない音楽をかなで、機嫌を取らなければならない――。

「ええ、残念ですが、そうなる可能性は否めません」

 ロボットはこちらに少し近付いてくると、膝を付いて佑に視線を合わせる。

「ご主人様のおうちは元来セキュリティが強固で、機械にうといご主人様はあるはずのない『AIロボットの脱走』という事態にも怯えておられますから、普通に逃げ出すことはできませんし、私たちはメンテナンスやAI関連で必要のある場合以外には外部との連絡ができないように厳しく制限されています。佑さんが命令に逆らったり逃げ出したりするなどしてご主人様がご機嫌をそこねると、ご主人様は佑さんに取返しのつかない危害を加える可能性がありますし、私が壊されてしまうと、私は少しの間佑さんを助けることができなくなります。危険なことや佑さんの望まないことは全て私がやりますから、『奉仕』ではなく『脱出作戦の一環』と考えて、できる限りご主人様の仰ることに従う方が良いでしょう。ですが、もちろん、新しいロボットの初期設定の期間はできる限り引き伸ばします。その後もご主人様には、私たちロボットから言い訳をしますので」

「ああ、そう……」

 佑は今、実質一人きりで謎の屋敷に幽閉されているのだ。使える情報と力は最大限に使っていくほかない。

「しかし、実は今晩、ご主人様と佑さんの顔合わせをすることになってしまいました」

「今晩……」

 ロボットはさっき茶会に出ていたのだから、今は恐らく夕方以降――。

「ここには時計がありません。時間が知りたければ私に聞いてください。今は二〇六八年九月十六日の午後五時二分で、顔合わせの約束の時間は午後八時です。申し訳ありません。これでも引き伸ばしました」

「ああ、いや……」

 ロボットは最大限できることをしてくれたのだろう。主人は顔合わせどころかもっと多くのことを要求していたはずだ。

「大丈夫です。顔合わせには私が一緒に行きます。服はOTOGAYA Tasuku用のものが届くまでは多少汚れていても構いませんし、今の佑さんの表情は、私に組み込まれている表情生成ソフトの無料版が作り出す表情にそっくりです」

 ロボットは「これとか」と言って、『ブス寄りの虚無』の表情になる。

「はっ……」

 ――正直、ほんのちょっとだけ面白い。

 ロボットは、本当に伊吹ではないのだろう。

「あらあら、そのような笑顔は有料版です。ご主人様が課金をなさるまではこれでいてください」

 ロボットは、今度は『寝起きに五秒で作った粘土細工【笑顔】』の顔になる。

「ぶは、はは……」

「だから笑いすぎです。こうです、こう」

 次は『右斜め下から爆風を受ける恐らくイケメン』――。

 佑はそれから約束の時間まで、ロボットに笑わされながら、無料版の表情を練習した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る