バルーンアーティスト

藤泉都理

バルーンアーティスト






「自分、不器用ですから」


 バンバンバンバンバンババン。

 これもアートバルーンと言えるのではないだろうか。

 いや、ミュージックバルーンと言うべきだろうか。

 軽快にマジックバルーンを破裂していく音が、ミュージックに聞こえる。

 どうしてか心地よい。

 けれど、わかる。

 俺には、わかる。

 アルバイトさんは、悲しんでいる。

 アルバイトさんは、怒っている。

 結婚式を挙げる新婚さんの内の一人はアルバイトさんの元恋人で、しかも納得のいく別れ方ではなかったのだ。


 自分、不器用ですから。

 そう言っているが、絶対に、抑え込んでいた気持ちがついつい溢れ出してしまった結果、マジックバルーンを破裂させているのだ。


 俺にはっ、わかる。




 幸福にする為に、を第一に掲げている、イベントアートバルーン会社。

 本日の出張先は、結婚式場。

 ジューンブライドに相応しく、ペンギンも多数居る、青と紫を基調にしたアートバルーンを作成してほしい。

 そんな依頼を受けた俺とアルバイトさんは、会社の車に乗って結婚式場に来て、せっせとマジックバルーンに空気を入れては、せっせとひねる作業を続けているわけだが。


 バンバンバババンバンババン。

 アルバイトさんは軽快にマジックバルーンを破裂させていく。

 うん、気持ちはわかる、すんごくわかる、辛い、辛いよな、悲しいよな、怒っちゃうよな、別れた恋人の、しかも円満に別れていない恋人の結婚なんか、祝えないよな。

 俺にはわかる。

 だがな、アルバイトさん。

 マジックバルーンは無限に存在しているわけではない。

 マジックバルーンには、お金がかかっている。

 そんなに破裂されては、すんごく困るのだ。

 ああ、君がアルバイト代を差し出すから、破裂させてくれと懇願するのなら、吝かでもないのだが。

 いや、今は、仕事中だ。

 私事を全面に許すわけには、いかない。

 こっそりなら許そう。

 例えば、マジックバルーンで作った怒りのマークをこっそりバルーンアートに紛れ込ませるとか。

 ゆるさないとマジックバルーンで作った文字をこっそりバルーンアートに紛れ込ませるとか。

 うん。それならばゆるそう。

 だからそろそろマジックバルーンを破裂させるのは、止めておくれ。

 俺にはわかる。

 君の気持ちがすんごくわかるから。


「いえ。あの。本当に、自分、不器用なだけですから」

「え?」

「いや。あの。本当は、自分も、先輩みたいに、マジックバルーンをひねらせて、色々なバルーンアートを作りたいんですけど。幼い頃からずっと、この会社に入りたいってずっと思っていて。でも。自分、不器用ですから、破裂させてしまって。社長には、破裂させてしまうと、言ったのですが、破裂させていく内に、破裂させないようにできるからと激励を頂きましたが。すみません。やはり、自分、出直します。時間も、ないですし。おめでたい結婚式を台無しにしたくないですし。自分、も、幸福にしたかった、ですけど」

「アルバイトさん」


 なんて、なんて。

 いや、今は、感傷に浸っている場合ではない感激している場合ではない。

 アルバイトさんの言う通りだ。

 おめでたい結婚式を台無しにするわけにゃあ、いかない。


「アルバイトさん。ごめんよ。これ以上、マジックバルーンを破裂させるわけにはいかない」

「はい。すみません。本当に。自分。会社に戻って、退職届を出して「いや。そこで、俺の仕事っぷりを見ていって。そして、この結婚式を無事に迎える事ができたら、一緒に練習して、次こそ一緒にバルーンアートを完成させよう」

「先輩」

「ふふふ。見ておいで」


 バンババン。


「「………」」

「あ。大丈夫。いい所見せようと力んじゃっただけだから。蒼褪めなくて大丈夫だから。会社に電話しなくて大丈夫だから。ほら。スマホを置いて。見て、見て。ほら。もう破裂させてないでしょ。ほら。ほ~ら。ペンギンさんの完成ですよお。次から次に完成していきますよお。ほお~ら。バルーンアートが完成していきますよお」

「先輩」

「な~に?」

「自分、不器用ですから。うまく、言えないんですけど。今、すんごい、身体が、心が、ぞわぞわしてて。必ず。先輩みたいにバルーンアーティストになってみせます!」

「っうん!うん!一緒に頑張ろう!」

「はい!」











「やだもう。見るんじゃなかった。結婚式挙げる前に泣いちゃったじゃない」

「うんっ。うんっ。行こう」

「ヤダあ。行きたくない。完成するまで見守りたい~」

「うんっ。うんっ。でも、行こう」


 こっそり扉を開けて見ていた新郎は新婦の手を繋ぐと、扉にへばりつきそうな勢いの新婦を連れて、控室へと向かったのであった。


「いい結婚式になったね」

「まだ始まってないし~もう~」











(2024.6.1)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

バルーンアーティスト 藤泉都理 @fujitori

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ