第13話 前夜
またこの時が来た。箱根駅伝予選会。よく『昨日の事のようだ』と言うが、本当にそうだ。あっという間だった。しかしその昨日よりは今の方が自信がある。少しだけ。
「今年はチーム走にしないか?」
宮本さんが顎に指を当てながら言った。こういう時の宮本さんは一案ある。
確かに昨年は選手個々人の思惑で走った。池山さんと真中さんはたまたま思惑が一致しただけだ。
「個人で走った方が自由で良い成績が出るかも知れない。でも勝負は10人トータルのタイムだ。だったら個人のタイムは落ちても、集団で走って10人目のタイムを引き上げるのもアリだと思うんだ。」
「概ね賛成っすけど。」
山津が手を挙げる。
「広澤さんとオツエゴは個人で行かせたらどうっすか?」
「確かに。2人はタイムを稼いでくれるんじゃないかな。」
秦さんも同意する。
結局、2人は先に行きタイムを稼ぐ。残りは集団で走りペースを底上げするも体力は温存。平和公園に入った残り7キロからスパートをする事になった。
「よし、昨年と一緒だ。明日は現地集合だ。」
広澤主将が会を終わらせようとした。
「ちょっと待ってください!」
俺は手を挙げた。
「昨年はスタートの時、寒くてレースが始まってからしばらくは覚えていません。1時間早く集合して。みんなで体を温めませんか?」
昨年ほど寒くはないが雨の予報もある。昨年の高橋の姿が忘れられない。
「よし。じゃあそうしよう。1時間前な。解散!」
「ウ〜ス。」
みんながゾロゾロと部室から出て行く。2人きりになるのを見計らって、最後に残った広澤主将に駆け寄る。
「さっきはでしゃばって、すみませんでした!」
「何が?別に問題ないよ。明日に賭けているのは、俺もお前も一緒だろ。」
昨年は怪我で出られなかった広澤さん。そして最後の年。俺たちの思いは1つ。固い握手をして部室を後にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます