21話,第二十一章:第三王子エドワード

???「これは思わぬ拾い物かな」


そう言って訓練場に入って来たのは金髪の眉目秀麗なイケメンの男子生徒、中学生が本来十一歳からだから見た所三歳上の最上級生かな


ルナ「これはエドワード殿下、ご機嫌麗しゅう…」


エドワード「学校には身分を持ち込まないだろう」


ルナ「けどそれも形骸化してるのが実情」


エドワード「バルガス兄さんの派閥が大声を上げているのか」


ルナ「本当に頭の痛い事ですわ」


ミリア「このままだとまずいって事よね」


エドワード「ああ、何とかしてバルガス派の力を削いで中庸なアルバート兄さんの補助をして庶民派の影響力を高めたいね」


フレイア「バルガス殿下本人は悪い人ではないんだがな」


エドワード「バルガス兄さんのためにも理を通して理論的に庶民派の意見を通したい所だ」


ルナ「でもそれだとまずい、都合が悪いとここぞとばかりに結託して吠えたけるから庶民派の意見が通らないのですよね」


エドワード「だから彼女のようにビシッと意見を言える人が欲しいんだよね」


と言ってエドワードはアカリを見る


アカリ「うわぁ、そうなると暗殺とか毒とか来そう」


エドワード「コレをあげるから毒の方は心配しなくていいよ」


ミリア「あっ、それ防毒のペンダント」


パルナ「確か身につけるだけであらゆる毒が効かなくなる魔法の装飾品でかなり珍しいものでは?」


エドワード「彼女はあれだけズバズバ言ってるんだからどの道命狙われるよ」


ミリア「否定出来ない」


ルナ「それに貴族派を抑えるためにもエドワード様に協力した方が良さそうね」


エドワード「まあ、そんなわけでよろしく」


アカリ「こちらこそよろしくお願いします」



こんな感じで小説を書いて欲しいです

########

小説パート


第二十一章:第三王子エドワード

???「これは思わぬ拾い物かな」


そう言って訓練場に入ってきたのは金髪の眉目秀麗なイケメンの男子生徒。中学生が本来十一歳からだから、見たところ三歳上の最上級生だろうか。


ルナ「これはエドワード殿下、ご機嫌麗しゅう…」


エドワード「学校には身分を持ち込まないだろう?」


ルナ「けど、それも形骸化してるのが実情ですわ。」


エドワード「バルガス兄さんの派閥が大声を上げているのか。」


ルナ「本当に頭の痛いことですわ。」


ミリア「このままだとまずいってことよね。」


エドワード「ああ、何とかしてバルガス派の力を削いで、中庸なアルバート兄さんの補助をして庶民派の影響力を高めたいね。」


フレイア「バルガス殿下本人は悪い人ではないんだがな。」


エドワード「バルガス兄さんのためにも、理を通して理論的に庶民派の意見を通したいところだ。」


ルナ「でも、それだとまずいのです。都合が悪いとここぞとばかりに結託して吠えたけるから、庶民派の意見が通らないのですよね。」


エドワード「だから、彼女のようにビシッと意見を言える人が欲しいんだよね。」


そう言ってエドワードはアカリを見る。


アカリ「うわぁ、そうなると暗殺とか毒とか来そう。」


エドワード「これをあげるから毒の方は心配しなくていいよ。」


ミリア「あっ、それ防毒のペンダント。」


パルナ「確か身につけるだけであらゆる毒が効かなくなる魔法の装飾品で、かなり珍しいものでは?」


エドワード「彼女はあれだけズバズバ言ってるんだ、どの道命狙われるよ。」


ミリア「否定できない。」


ルナ「それに貴族派を抑えるためにも、エドワード様に協力した方が良さそうね。」


エドワード「まあ、そんなわけでよろしく。」


アカリ「こちらこそ、よろしくお願いします。」


---


ほとんど下書きと変わらなくなってる^^;

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る