第32話ポーションとホワイトウルフとEランク

朝飯を早めに食べて、朝の素振りはパスして俺達は教会孤児院に来ていた。


ドアのノッカーを叩くと、シスターリリーが出てきて中に通してくれてお茶まで出してくれる。


「くず薬草を、300本買ってもらいにきたんです」


「はい、金貨9枚ですね」


「それはそうと、ポーション買いませんか」


魔力回復用の、マジックポーションが金貨1枚と銀貨5枚でヒールポーション銀貨5枚でどうですかと勧めてきた。


「冒険者ギルドの、価格より安いし何個か買った方がいいわ」


フランに言われて、マジックポーション6個とヒールポーション4個を買い事にしてマジックポーションはフランとマリアで分けて買ってもらった。


ポーションの代金は、各自負担が当たり前だからパーティー貯金からは出さないように言われたのでヒールポーションも俺とドムとで分けて買う。


「合計金貨11枚の、お買い上げありがとうございます」


他の4人のシスターもお礼を言ってきたが、2人新しい人が増えたんですねというとスラムに作る孤児院に勤めるように修行中との事だった。


1人は狐耳の獣人の、シスターさんで獣人の中でも魔力と聖の力が強くてシスターに選ばれたらしい。


「それでも聖の力は、聖女候補のマリア様の半分にも満たないのですが」


「マリアお前って、すごい奴だったんだな」


「なにまじまじと見てるんだよ、ハッ まさか成長著しいあたいの体を」


「まてまてマセガキ、それ以上言うと俺がシスター達に誤解されて浄化されかねん」


「冗談でも、頼むからそういう事言わないでくれ」


(ご主人様、フランさんが変な目で見てますよ)


フランの方を向いて、俺は17歳以上で大人の女が好きなんだと言うと何故か顔を赤らめて下を向いてしまった。


「アームよ、慌てるほど変に勘違いされるのじゃ」


「もっと、ドムのように堂々としておれ」


いつの間にか、フローリ様が入って来ていてそう言って場を沈めたが笑いをこらえているようだった。


「マリアも、聖女になるのだから変な冗談を言うでない」


「わかったよ、以後気を付けるよ」


冒険者ギルドに着き、俺も1時間の走り込みに5つの型からの素振りのあとガルムさんとの実践訓練をおこなう。


風呂から出ると、俺とドムは昼飯を食いに食堂に行くと相変わらずリョウがフランとマリアに撫で繰り回されていた。


席に着くと、料理を各自注文をしていたが俺は特製ステーキ定食にしてリョウには特製ステーキだけ注文する。


掲示板から、薬草採取依頼8つとウルフ討伐依頼8つを剥ぎ取って南の草原に向かう。


南の草原に向かう途中で、門番にギルドカードを見せるといってらっしゃいと言われた。


「今日もリョウは、魔物の警戒を重点に行いながらドムとマリアに薬草の場所を教えてくれ頼んだぞ」


結果は2時間半で、依頼分と余剰分で約800本の薬草が取れその中で約100本がくず薬草でありそれらをアイテムボックス(小)に収納した。


「リョウが先頭で索敵、ドムが前衛でフランとマリアが中衛で俺がしんがりの後衛で進む」


35匹を倒したところで、フランは魔力温存のためマリアと素材解体やると言ったしドムは斧を交換してくると言っていったん下がったが。


ドムはフランの、アイテム袋(中)に入っている交換用の斧を装備してすぐに戦闘に戻ってくる。


55匹を倒したところで、俺とドムも素材の解体に加わろうといたところ2匹の白いウルフが現れた。


「俺と、フランとドムで右の1匹をやる」


「左の1頭はリョウと、マリアのプロテクションで足止めしてくれ」


「マリアは、事前に俺とドムに攻撃力上昇のバフをくれると嬉しい」


了解と、皆から返事が返ってきた。


「私は、ウィンドカッターで首を狙いつつアイスアローで目もねらうわ」


「わしは、ともかく首に一撃入れてみる」


「俺は、1の型から首を狙い5の型からの突きで口を狙ってみる」


20分の激闘の末に、ドムの一撃が首に入り動きが鈍ったところでフランのアイスアローが目にヒットし俺の5の型突きが口に入り絶命させる。


よしもう1頭を倒すぞと、思いリョウとマリアの方に向かおうとしたらホワイトウルフは逃げていくところだった。


「逃がしてやって、あいつ妊娠してるんだよ」


(ご主人様、確かにあのメスは妊娠しています)


「あのメスは、逃がすけどそれでいいか」


「私も、これ以上は魔力てきにもきついわ」


「わしも、それでいいと思う」


「じゃあ解体を、終えたらギルドに帰ろう」


肝心のレベルはというと、皆がレベル20に上がっていた。


帰りがけ門番にギルドカードを見せて冒険者ギルドに向かう。


3番窓口に並び依頼の報告して余剰分の薬草も売ると依頼報酬を含め約銀貨700枚つまり金貨70枚近くの売上になった。


均等分配で1人金貨17枚で、金貨2枚をパーティー貯金にする。


ウルフの討伐依頼と、余剰分あわせて55匹の報告は受け付けてくれたがホワイトウルフ1匹も倒したと言ったら驚かれた。


その場で、ホワイトウルフの討伐依頼書を書いて討伐成功としておくね。


それと、青いつばさメンバー全員がEランク昇格だからおめでとう。


「さすがは、この兎耳おねーさんが担当なだけはあるわ異例のスピード出世よ」


いつからお前が、担当になったと言わないでもないがとにかくEランクになれたかと感慨深くもあった。


新しい冒険者ギルドカードを、配布してくれてEランクのカードからはお金を預けたり引き出したりできるようになったから活用して頂戴ねと言われた。


解体窓口のバランさんの所に行き、ウルフ55匹とホワイトウルフ1匹の解体素材を売りに来ましたと言うとウルフは1匹金貨2枚だよホワイトウルフは金貨200枚だ。


ホワイトウルフは、1匹で金貨200枚なのですかと聞くと滅多に出会えない魔物だから希少価値が高いんだよ配分はどうすると聞かれたのでまた均等分配でと答えた。


金貨310枚なので、1人金貨77枚の分配で金貨2枚をパーティー貯金にした。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る