第5話エルザさんと冒険者登録

俺は女将さんに、許可を取って宿屋の裏庭を使わせてもらっていた。


剣術1を確かめたかっただからだけど、剣など持ったこともないしまして振ったこともない。


でもいざ剣を抜いて構えてみると、それなりにしっくり手に収まった。


子どものころ、剣道はやっていたが中途半端でやめて段位もとっていなかったのにな。


だがゆっくり振っててみると、それなりに形になっているようだった。


これが剣術1の効果なのかな、中段と上段と下段に構えて振ってみたが何とかなった。だが真剣は流石に重くて疲れた。


「アーム朝食できたから、はやく食べちゃいなリョウはもう食べたよ。」


女将さんにせかされて、食堂の席に着くと今度は犬耳の可愛いウエイトレスさんが運んできてくれた。


ここは天国か!心の中でつぶやいた。


うーん相変わらずパンが堅い、スープというかポトフだなこっちは美味い。


食べていると、ウエイトレスさんが話し掛けてきた。


「あんたいいとこの坊ちゃんかい、堅いパンはスープにつけて柔らかくして食べるんだよ。」


冗談めかして言って、厨房のほうに入っていった。


この宿あたりだな、可愛い獣人ウエイトレスはいるし宿代は安いしダインさんに感謝だな。


食堂を出ると、リョウが女将さんになでくりまわされていた。


こいつ本当に女将さんにテイムされるんじゃなかろうか心配になってきた。


(大丈夫ですよ、もうご主人様にテイムされてますし複数人にされることは無いですから。)


え いつお前をテイムなんてしたっけ記憶にないんだけど怖い。


(天界でご主人様と再開したとき特別に女神様がやっといてくれたんですよ。)


(魔力が強すぎてビビりになってる以外は凄い女神様なんです。)


お前の女神様に対する忠誠心が歪んでいるように思えるのは俺だけだろうか。


そんなことより今日はギルドで冒険者登録するんだった。


宿を出ようとすると、女将さんに呼び止められる。


「こんな、時間でていくとはギルドで登録かい。」


「なんでわかったんですか。」


「朝から、あんな不格好な素振りを見せられたら大体わかるよ。」


「受付で、馬の尻尾亭のエルザの紹介出来ましたって言ってみな悪いようにはされないよ。」


「何で、そんなに良くしてくれるんですか。」


「あんたが、名犬のティマーだからさ。」


そう言うと、店の奥に行ってしまった。


エルザさんの、見た目は30歳前半に見えたが引き締まったスタイルから20代後半にも見える。


よし、今度こそギルドに行くぞ。


(それでは、道案内はお任せをシャキッとついてきてくださいね。)


シャキッとって、俺は野菜か何かか。


そんなことを、思いつつリョウについて行くと意外と早く10分ぐらいで目的の場所に着いた。


二階建ての、横長の邸宅と言ってもよいぐらい大きさの立派な建物であった。


緊張しつつ中に入ると、受付が5つもありそれぞれの窓口に美人のおねいさんが待機していた。


一番すいている、3番窓口にリョウと並んでいると。


「ケッ あんなちっこい犬のティマーなんかが並んでやがるぜ。」


好意的ではない、言葉が聞こえてきた。


無視していると、受付の順番が回ってきて受付嬢が兎耳の獣人おねーさんである。


なんと、天然のバニーちゃん精神年齢がじじーでも嬉しさがこみ上げてくるし嫌な言葉など忘れてしまった。


「今日は、どのような御用件でしょうか。」


「馬の尻尾亭の、エルザさんの紹介で冒険者登録にやってきました。」


その直後、受付嬢達を含めて周囲の者達がざわめきだした。


「エルザねーさんの、紹介かありゃただのティマーじゃないな。」


一様に、皆そのようなことを言い出した。


うう目立たないように、しなきゃいけないのに女将さんて何者なんだろう。


(いいじゃないですか、なめられたらなめ返すものですよ。)


お前は犬だからな!


ざわめきも、落ち着いたころ。


受付嬢が、少し声をふるわせて問いかけてきた。


「ではこの用紙に、必要事項を書き込んでください。」


「大変失礼ですが、文字は書けますか代筆もできますよ。」


なんか妙に、バカ丁寧な言い回しだなと思いながら。


「大丈夫ですよ、読み書きはできます。」
















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る