馬車 3

「……ん?」


 しばらくして馬車が動き出した。

 乗客が全員揃ったらしい。

 もしかしたら、遅刻して置いていかれたバカも居るかもしれんが。

 その時点で客ではない判定だ。

 ま、これは前世でも変わらんな。


 決して乗り心地が良いとは言えない馬車だ。

 それは席の座り心地の話だけではなく。


 まず、道は未舗装。

 街の中でも大通り以外はかなり凸凹しているし、街の外となればお察しである。

 ただまぁ、文句は言えない。

 最低限、馬車が通れるだけの整備がされてる事に感謝だな。

 なんたって街の外での作業になるのだ。

 当然、その全てが命懸け。


 あと、サスペンションなんてものも付いていない。

 もしかしたら付いてるのかもしれないが、まともな性能じゃない。

 道の凹凸をダイレクトに感じる。

 チート持ちじゃなければ街に着く頃には腰が逝ってたかもな。


 そんな間違っても快適と言えるような状況じゃない。

 しかし、こうゆらゆらと一定間隔で揺らされているとうとうとしてくる。

 不思議なものだ。

 今日、早起きこそしたが別に寝不足って訳でもないのに……

 目覚ましなんて便利なものはないのだ。

 俺みたいな意思の弱いおっさんが早起きしようと思ったら、基本的に早寝以外選択肢がない。

 これから陽も登って暖かくなって来る。

 そのまま夢の世界に突入したら気持ちいだろうなぁ。


 ま、いくら気持ちよくてもここで寝るわけにはいかないんだけど。

 日本の電車じゃないんだ。

 寝ていても放って置いてもらえるほど周りの人間はお人好しじゃない。

 起きた頃には荷物が綺麗さっぱり無くなっていたなんて可能性も十分にある。

 ほとんどの物はアイテムボックスの中、手持ちの荷物なんて最低限の物しかない。

 だから、盗られたら一文無しになるって訳じゃない。

 が、別に俺は大金持ちって訳でもないのだ。

 最低限の荷物でも、スられたら痛い。

 その程度の金額すぐに稼げるが、稼ぐためには働く必要があるわけで。

 自らの労働時間を増やすようなことはやりたく無い。


 別に、はなっから他の乗客に疑いの目を向けてる訳じゃない。

 必ず盗られるとは限らないし。

 これは言っちゃえば意識の問題。

 実際、俺がうとうとしていても悪意ある視線は感じない。

 根っからの悪人は乗り合わせていないのだろう。

 ただ、平均的な庶民でもそれぐらいするってだけ。

 計画性はないし、うとうとしてるからって狙ったりはしないけど。

 目の前で眠ってたら盗っちゃうかもねって。

 悪人とか関係ない。

 そもそもの民度が違うのだ。


「お兄さんは何しに?」


 だから、都合が良かった。

 話しかけられて。


「ちょっと依頼でね」

「へぇ、冒険者さんなんですね」

「Dランクだけどね」


 正直に旅行と答えても良かったが、なんとなくそう答えた。

 別に見栄を張った訳ではない。

 冒険者なんてのは底辺の職業だ。

 特にDランクなんて。

 だからまぁ、嫌な予感がしたって言うか……

 そんな理由だ。


 にしても、18前後ぐらいの女性だろうか?

 見る限りは連れは居ないっぽい。

 珍しいな。

 この手の馬車には何度も乗っているが、女性の1人客なんてそう見なかったと思う。

 別にこの世界の男女比が偏って居たりはしない。

 治安が終わってるのが理由だろう。

 薄暗くなっただけで外出を控えるレベルだ。

 街の外に出るなんて滅多にない。

 しかも、安い乗り合いの馬車でなんて。


「お嬢さんの方こそ、何をしに?」

「お嬢さんって、そんな歳じゃないですよ」

「いや、俺もそう思ったんだけどね。年下にお姉さんもないかなって」


 笑われてしまった。

 仕方ないじゃん。

 これぐらいの歳の女の子相手だと、男側は気を使うもんなんだ。

 ただでさえ言葉を選ぶのに。

 最近じゃセクハラだなんだとうるさいからね。

 ま、これは完全に前世の話だが。


 その価値観を引きずったまま生きてる俺としちゃ、当然の話なのである。

 この世界じゃ男尊女卑の色が強い。

 と言うか、治安が悪いのも相まって力がないと危なすぎて外をまともに歩けない。

 そんな世界で女性の社会進出とか進む訳もなく。

 一部の仕事を除けば職場は男ばかり。

 そこに飛び込むのは、流石に自殺行為としか言えない。

 だから、あんまり気にしなくても良いのだろうけど。


「じゃあ、エレナって呼んでください」

「エレナさんね。改めて、何をしに?」

「んー。私はね……、秘密?」

「俺は言ったのに、酷くない?」

「知ってます? 女はミステリアスな方がモテるんですよ」


 酷いも何も、嘘を言った俺が言えた義理じゃないが。


 にしても……訳あり、かな?

 女が皆弱い訳じゃない。

 それこそ、女性の上位冒険者も居たはず。

 なんなら魔力なんてものがある分、男女での戦闘力の上限の差はかなり少ない。

 魔力を使えない一般人の差は前世と変わらないけどね。

 だから、女の子が一人旅をしてるからって全員が全員訳ありとは思わない。


 ただ、この子の場合。

 どう見ても強くはない。

 直感的にもそうだし、ステータスを見ても。

 どちらかといえば平均未満。


 家出、だろうな。

 どこにも居場所がなくて、身一つでの逃避行。

 それで馬車に乗って他の街へ、か。

 自殺行為もいいとこだ。

 自分でも理解してるんだろう、彼女の浮かべる笑顔はどこか乾いていた。


 そんな子相手に旅行なんて。

 残酷な事、言える訳ないだろ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る