第2話 カブトムシ

「先生も、見えるんですか?」

今まで見える人はいなかった。光の時だって僕は何も見えなかったし。

「やっぱりな。そいつは悪魔か、それとも天使か?」

先生は胸ポケットから手帳を取り出しながら聞く。

「え、あ、わかりません、すみません……」

『我は神だぞ!』

隣でそう言ううんこは無視だ。

「まあ、角生えてるし、多分悪魔だろ」

「本人は神と言ってますね……」

「神なわけないだろ。悪魔だ、悪魔。お前はその悪魔に。そういう奴のことを、俺らは角のある悪魔に取り憑かれている『つの憑き』と呼ぶ。逆に、天使に取り憑かれたものを輪のある天使に取り憑かれた、『輪っか憑き』と呼ぶ。『輪憑き』と呼ぶ人もいるな。ちなみに、そこにいる珠数木すずのきは『輪っか憑き』だ」

「じゃあ、もしかして、さっきのドーナツとかカブトムシってのは……?」

「輪っか、つまりドーナツが憑いてるか、角、つまりカブトムシが憑いてるかってことだ。人目の多い場所ではこっちが使われることが多いな。

それはそうとて、いつから見える?」

光が死んだ次の日から……つまり、

「……一昨年の10月5日からですね」

先生はメモを取りながら僕にひたすら質問する。まるで取り調べ調査を受けているようだ。

「見えるようになったきっかけは?」

「それは、その……元々、こいつが見えてたのは……その、僕の友達なんです」

「そいつはいつからこの悪魔が見えてたんだ?」

「えっと、それは……その」

僕と出会ってから1週間後くらい、で、出会った時期は春の、始業式頃で、だから、えっと

「……そうか、じゃあ質問を変えよう。お前はその悪魔が見えるようになった時、どんな儀式を行ったか覚えてるか?」

「……ギシキ?え?儀式ですか?」

「そうだ。悪魔召喚の儀式。よく分からない神社に連れていかれたとか、黒ヤギの眼球をすり潰したやつを飲んだとかしてないか?」

「……してないですね……いきなり見えるようになったもので……」

「そうか、少し待ってろ」

そう言うと、先生はスマホを持って部屋の外に出た。

黒ヤギの眼球をすり潰したやつ……。うわ、想像しなきゃ良かった。


先生がいなくなったことにより、2人だけの空間になった。初対面だし、よく分からない状況のおかげで非常に気まずい。

「あんた、名前なんて言うの?」

そうか、まだ名前をお互い聞いていない。

「天瀬輝斗だ」

「そう、わたしは珠数木すずのき華凪かな。よろしく」

よろしく?どうせ今回限りの関係だろ。あ、クラスメイトとしてってことか。


……気まずい。

非常に気まずいぞ。沈黙……。ここ何も無いし。資料ばっか。

「2人とも、またせたな」

先生が帰ってきて、沈黙が終わった。まじで救世主。ありがとう先生。

「お前、その悪魔と替われるか?色々と聞きたいことがあるんだ」

そんな電話じゃないんだから。替わるなんて出来るわけないだろ。

「あ、そうか、それも分からないのか。すまん、すまん。

俺らは悪魔に取り憑かれてる身。悪魔と色々共有できるんだ」

「……もしかして、先生も『角憑き』なんですか?」

「あぁ、そうだ。言い忘れてたな。例えとして目を挙げてみようか。俺らは自分に取り憑いてる悪魔しか見えないが、悪魔同士はお互いを見ることができる。そこで、悪魔らの視覚を借りるんだ。貸せと言って貸してくれる悪魔もいれば、貸してくれない悪魔もいる。まぁ、力の違いってことだけどな」

「じゃあ、僕も貸せと言えばできるってことですか?」

「いや、まだお前は言うな。絶対にだ。そして話はまだ終わってない。悪魔側も俺らの身を借りることができるんだ。実践してやろう。おいバラキエル、10秒、俺の身体を貸してやる」

先生は何もいない横に向かって言った。


先生は目をつぶった。寝たようにも見えた。

そしてゆっくり目を開けてこちらを向いて言った。

「お久しぶりです、ル……」

『バラキエル、安易に我の名前を口にしないで。我はここではうんこと名乗ってるんだ。だからうんこって呼んで欲しいな』

声は先生そのもの。だが、先生じゃない。もっと違う何かを感じた。

そして、また、人格が入れ替わるかのように目をつぶった。

そして勢いよく目を開けて、時計を見る。

「ピッタリ10秒だな。よっぽど10秒で変なことは言ってないと思うが……まあ、ともかく、これが替わるってやつだ。わかったか?」

「まあ、なんとなくは……」

要するに、主導権をうんこに握られるってことだろ。そして、替わっている間の記憶はない。と、思う。わからん。僕は少なくともそう見えた。

先生は深呼吸をして言った。

「じゃあ、輝斗やってみろ。多分できるが……まぁ、がんばれ」

先生、緊張してる?

『輝斗はいいの?』

「よっぽど変なことしなければな」

『わかった。変なことしない。約束する』

「言えばいいんですよね」

なんだっけ「僕の身体を貸してやる」だっけ?

「まぁ、なんでもいいが、お互いがお互いその気になれば言わなくてもできるぞ」

なるほど。

「じゃあ、やってみ……」


いい切る前に僕の記憶は途絶えた。

多分うんこと替わったんだろ。寝てるような感覚に近い。


暫くして僕は目を開けた。一瞬のようで一瞬じゃなかった気がする。



痛い。痛い痛い痛い、いたい。

頭が痛い、体が重い。重力、100倍になったんじゃないのか。

そう思いながら、重い頭を無理やり上げる。


……は?


顔を上げてみるとさっきまでの景色はそこにはなかった。

魔法陣のあった机はバラバラに壊れ、棚は倒れ、資料は落ち、ボロボロだった。


「せん、せい?」


先生は僕の前で倒れていた。血を垂れ流しながら。え、先生の右腕、どっちに曲がって……ひじどころじゃない。特に右腕はありとあらゆる方向に折れ曲がっていた。

そして、


「日本刀……?」


先生の近くには刀が転がっていた。


うんこあいつ、何して……


いつの間にか立っていた僕はそこまでしか立っていられなかった。

そこからの記憶は曖昧で、ぶっ倒れてから意識が飛ぶまでの間、うんこに呼ばれていた気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る