このエピソードを読む
2024年8月31日 13:32 編集済
とりあえず旗色明らかざる強大な勢力(個人)を国内に有してる……胃が痛くて仕方ないですなwww作中の話ですと国連の仕組み上脱退以外の形で参加国が排除できんとなればCとR以外の大国が現在の国連を捨てる形で新しい枠組みを作ろうとする可能性は否定できませんしかし新たな秩序の構築にはEU成立から拡大〜その後のブレグジットの様にまた軋轢を生みそうではありますそういう意味では第一次大戦後の国際連盟・第二次大戦後の国際連合は戦勝国でも疲弊は大きく、戦争再開は困難故に各国が自国の利害主張をある程度我慢せざるを得ない時期だったからかろうじて成立できえたと言えるのかもしれませんな(後知恵というか観測)
2024年8月30日 22:37
A国が国連を脱退することはないと思います。もともと第二次世界大戦の連合軍が国連になりました(というか両方とも英語では united nationsで同一の団体です)。戦後の体制はA国、E国、F国が中心となっており、この国々に有利になっています。これに対して、C国やR国は戦勝国とはいっても戦後の体制は両国に不利な点が多く、不満に思っています。A国がやるとすれば、C国やR国を常任理事国から排除することだと思います。
2024年8月30日 19:32 編集済
この後は行方不明の残る1人を捜すのかな? 半島のNK国かな?
編集済
とりあえず旗色明らかざる強大な勢力(個人)を国内に有してる……
胃が痛くて仕方ないですなwww
作中の話ですと国連の仕組み上脱退以外の形で参加国が排除できんとなれば
CとR以外の大国が現在の国連を捨てる形で新しい枠組みを作ろうとする可能性は否定できません
しかし新たな秩序の構築にはEU成立から拡大〜その後のブレグジットの様に
また軋轢を生みそうではあります
そういう意味では第一次大戦後の国際連盟・第二次大戦後の国際連合は
戦勝国でも疲弊は大きく、戦争再開は困難故に各国が自国の利害主張を
ある程度我慢せざるを得ない時期だったからかろうじて成立できえたと
言えるのかもしれませんな(後知恵というか観測)