第2話

香織と涼介は、手紙に記された闇の組織「黒影(くろかげ)」のアジトを探しに出発する。情報を基に、彼らは門司港の外れにある廃工場にたどり着く。薄暗い廃工場の前で、彼らはバイクを止め、慎重に周囲を見渡す。


「ここが奴らのアジトのようだ。気を引き締めて行こう。」

涼介が低い声で言う。


「了解。油断しないで。」

香織が応じる。


---


二人は廃工場の中に潜入し、静かに進んでいく。古びた機械が並ぶ中、涼介は警戒を怠らない。香織は周囲の音に耳を澄ませながら、一歩一歩慎重に進む。


「静かに。何か聞こえる。」

香織が耳を澄ませる。


遠くから声が聞こえてくる。二人は声のする方向へ進み、やがて薄暗い部屋の前にたどり着く。中には数人の男たちが集まり、何かを話し合っている。


---


香織と涼介は部屋の外から様子を伺う。男たちは黒影のメンバーであり、宝石の取引について話していることがわかる。


「奴らが犯人だ。どうやって近づく?」

涼介が囁く。


「私が注意を引くから、その間に突入して。」

香織が計画を立てる。


---


香織は大胆にも、部屋の扉を開けて中に入る。

「あなたたち、何をしているの?」


男たちは驚き、銃を構えるが、その瞬間に涼介が突入する。彼は手際よく武器を取り上げ、激しい格闘が始まる。


---


涼介は素早く動き、最初の男の手から銃を叩き落とす。男が反撃しようとするが、涼介の拳が的確に顎を捉え、男は床に倒れる。涼介は次に近づく男の攻撃をかわし、肘打ちを胸に叩き込む。


「やるじゃない。」

香織が微笑みながらも警戒を怠らない。


香織は三人目の男と対峙し、華麗な回し蹴りで男の武器を弾き飛ばす。男は慌てて拳を繰り出すが、香織はその拳を受け流し、逆に腕を取って投げ飛ばす。


「まだまだ、こんなものじゃ終わらないわよ。」

香織が挑発するように言う。


四人目の男が涼介に飛びかかるが、涼介は瞬時に身を翻し、男の背後に回り込む。そして、強烈な膝蹴りを腹部に叩き込むと、男は呻き声を上げて崩れ落ちる。


涼介と香織は見事な連携を見せ、次々と敵を倒していく。涼介が背後から迫る敵の一撃をかわし、香織がその敵に回し蹴りを見舞う。敵は壁にぶつかり、意識を失う。


最後に残ったリーダーが銃を構えるが、涼介が素早く手首を掴み、銃を奪い取る。そして、その銃をリーダーの足元に撃ち、リーダーは驚いてひるむ。


「ここまでだ。観念しろ。」

涼介が銃を突きつける。


リーダーは悔しげに地面に膝をつく。

「どうしてこんなことが…」


「あなたたちのやり方が間違っていたからよ。」

香織が冷静に答える。


---


警察が到着し、黒影のメンバーは逮捕される。香織と涼介は、廃工場の外でホッと息をつく。


「今回も無事に終わったわね。」香織が微笑む。


「そうだな。でも、これが終わりではない。まだ解決しなければならないことがある。」

涼介が真剣な表情で答える。


「次は何が待っているのかしらね。」

香織が遠くを見つめる。


「どんなことでも、二人なら乗り越えられる。」

涼介が力強く言う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る