第2話ボストン茶会事件

前回の解答は絹でした。一人正解してました。

風雅ありす君、正解。



イギリスは戦争で財政赤字が続き、北アメリカの植民地に多大なる課税を強化しました。

1773年の茶法に激怒した市民は事件をおこしました。

1773年12月16日夜、停泊中の東インド会社の船に乗り込み、合計342箱の紅茶箱を海に投げ捨てました。

これが、アメリカ独立戦争の前触れの、ボストン茶会事件です。

1775年、独立戦争勃発。

1776年7月4日、13植民地の代表はフィラデルフィアで独立宣言をしたのであります。

当時のアメリカ合衆国は、13州でした。


さて、今週の問題はボストン茶会事件から。

事件を起こした市民は、ある者に扮装して船を襲いました。 

市民は何に扮装していたのでしょうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る