羽弦ゼミナール

羽弦トリス

第1話パクス=ロマーナ

こんばんは。

当ゼミナールの主任教授の羽弦トリスです。

世界ふしぎ発見!も最終回になったので、歴史好きな人は楽しみが減ったかもしれません。

本ゼミナールは、今までのクイズでは無く、短文でテーマに沿った解説をしたいと思います。

高校世界史が主な解説ですが、ゼミなのでもう少し切り込んだ解説をする週もあります。

クイズにしてほしい方はコメント欄でお待ちしております。

今回のテーマは、「パクス=ロマーナ」

ロマーナと言うくらい、ローマ帝国についてです。

古代ローマ帝国は、紀元27年くらいからおおよそ、200年の間に平和が続きました。

これは、「ローマの平和」と、呼ばれてパクス=ロマーナとも呼びます。

五賢帝時代が最も栄えた時代でした。

これは、政治権力の全てを皇帝が独占したからです。

季節風貿易で経済的にも豊かで商業活動は繁栄されました。

それが、五賢帝最後のマルクス=アウレリウス=アントニヌス帝の時、財政的に行き詰まり不満を持った属州が反乱を起こすのです。


さて、ここで問題です。

季節風貿易では、中国、東南アジア、インドから香辛料とあるものをもたらしました。

そのあるものとは、一体何だったでしょうか?

結局、クイズになりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る