第一五話 間に合ってくれよ


 サーシャの戦力は絶大である。


 物理的な現象以外の全てを無効化し、一方的な攻防を展開出来る彼女の存在は、原作においても主人公以上のチートとして扱われていた。


 そんなサーシャは我がパーティーに必須の存在、ではあるのだけど。

 原作シナリオを破壊し、最善の結末を迎えた彼女へ、野暮なことは言いたくない。


 俺はエクレールを連れて、クールに去ろうと――


「待って、くだサイ」


 背後からサーシャの声が飛んでくる。


「ワタシも……貴方達の旅に、同行させてくれまセンか?」


 この言葉に俺は目を見開いた。


「……いいのか? 主人の傍を、離れることになるんだぞ?」


「はい。ワタシにも……目標が、出来まシタから」


 ここでサーシャはコーネリアに向き合って。


「マスター……今の貴女はきっと、覚えておられないと、思いマスが」


 サーシャは瞳を切なげに細めながら、次の言葉を口にした。


「貴女をお支えするタメに、心が欲しイ。その言葉を完遂するにハ……まだまだ、ワタシは心というものを、理解出来ていまセン」


 これを受けて、コーネリアは神妙な面持ちとなりながら、


「彼等と同行すれば、わかるかもしれないって、こと?」


「……はい」


「そっか。だったら」


 果たして彼女は、どこまで思い出しているのだろうか。


 その程度はわからない。


 だが、確実に言えることが一つある。


 今のコーネリアは原作の彼女ではなく。


 かつて、サーシャを愛した主人と、思考を似通わせた存在になっていた。


 それゆえに。


「行ってきなよ、サーシャ。もっともっと人間らしくなって……今度こそ、幸せになろう。私と、一緒に」


「っ……! はい、マスター!」


 かくして。

 我がパーティーに、最強の古代兵器が加わったのだった。



 その後。



 サーシャの冒険者登録を済ませてから、我々は次なる目的地へと移動。

 その地名は、イルウェスカ。

 国内においても辺鄙な場所に位置する、巨大な霊山である。


「はぁ……はぁ……! し、しんどい……!」


 道中はエクレールやサーシャの存在もあって、危険性など皆無ではあるのだけど……

 険しい山道は確実に、こちらの体力を削り続けていた。


「そろそろ、頂上付近、だよ」


「頑張りなサイ、アルヴァート」


「あ、あぁ……!」


 オートマータであるサーシャは当然のこと、エクレールもけろっとした顔をしている。


 さすが原作ヒロイン。

 特別感が半端ない。


 無論、俺もまた一年間、主人公であるカイルとの旅路を続けてきたわけで。

 それなりに鍛えられてはいる、はずなんだけど。


 そうはいってもこの霊山、標高が桁外れに高く、目的とする人物が住んでいるのは頂上ときた。


「やばい……! は、吐きそう……!」


 高山病一歩手前って感じだ。


 もう帰りたい。

 そんな弱音が胸中に芽生え始めるが……


 しかし、屈するわけにはいかない。

 この先には、救うべき新たなヒロインが居る……かもしれないのだから。


「ぜぇ~……はぁ~……頼む、から……間に合ってて、くれよ……」


 目的の人物とは、第三巻目のヒロインである。

 彼女が置かれた状況は、かつて俺とカイルとで打倒した《邪神》の幻影が大きく関わっており……


 そのことがしっかりと影響を及ぼしているのなら。

 きっと、時間切れにはなってないはずだ。


 だがもし、幻影を討伐してなお、ある存在の力が弱まっていなかった場合。

 彼女は既に、命を落としているだろう。


「……この一年、放置したツケが、どんな形で精算、されるやら」


 脂汗を流しつつ、登山を続行した果てに。


「ウォオオオオオオオオオオオオッ!」


 天空から、一体の魔物が、降臨する。


 闇色のモヤに覆われた巨人。

 あるいは、漆黒の雪男。


 そんな外見をした魔物は、次の瞬間。


「立ぁぁぁぁちぃぃぃぃ去ぁぁぁぁれぇぇぇぇぇい」


 明確な人語を、口にする。


「ここより先はぁぁぁぁ、立ち入ることぉぉぉぉ、まかりならぁぁぁぁぁん」


 恐ろしい重低音。

 きっと我々以外の人間であれば、一目散に逃げているところだろう。

 しかし。


「……ん」


「システム、戦闘モードへ移行しマス」


 エクレールやサーシャを退けるには、まだまだ圧力が足りてない。

 そしてそれは、こちらとて同じこと。


「て、抵抗ぉぉぉ、する気、かぁぁぁぁぁぁ?」


 二人の前へと歩を進めたこちらへ、魔物は……

 いや。

 は、うろたえたような声を放った。


「やぁぁぁめぇぇぇてぇぇぇおぉぉぉぉぉけぇぇぇぇぇ。ワシは――」


「いきなりで、不躾かもしれないけど、さ」


 体調不良に耐えつつ、俺は笑顔を作った。


 そうして。


 目前に立つ、彼女へ。

 魔物に化けた、新たなヒロインへ。


 次の言葉を、放つ。



「――――俺達を、弟子にしてくれないか?」






 ~~~~あとがき~~~~


 ここまでお読みくださり、まことにありがとうございます!


 拙作を少しでも気に入っていただけましたら、☆とフォローを

 なにとぞよろしくお願い致します!


 今後の執筆・連載の大きな原動力となりますので、是非!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る