第44話 親戚

気づいたら俺はベッドで寝ていた。

なんだ夢か。起き上がって、一階で両親と朝飯を食べ、ダラダラと電車に乗り、そして降り、高校に向かう。

いつものようにチリが途中で合流して

「私のニャンヒカルが……」

心配そうに言ってきた。あいつもエリンガ人だし、大丈夫だろ。と落ち着かす。


1日ずっと、ファイ子は高校に来なかった。

楽でいいわーと久々に余裕ができて思い出す。こっちの世界のテルミが消えたままだ。

部室でチリに話すと、考え込んだあとに

「なんとかしたいけど、私達だけじゃ」

「もっかい家に行ってみる?」

「どうだろー」

影山たちも話に入ってきて、尋ねると

皆、テルミについて覚えているらしい。

映画とかだと存在丸々消えて忘れるような展開だが、皆ちゃんと覚えてるのはおかしいよなあとチリと首を傾げ、やっぱり二人で家に行こうという話になった。


夕焼けが沈みかけるころ、テルミの雑草だらけの家の前にたどり着いた。暗くなっていき、団地の周囲の家は明かりが点いていくが、暗いままの家の近くで身を潜めて眺めていると、いきなり2階建ての家屋に明かりが灯り、中から楽しげな笑い声が聞こえてきて、鳥肌が立った。チリは俺にしがみついて

「か、帰ろっ」

弱音を吐いてくる。それと同時に元の静寂に辺りが戻った。


帰ろうとするチリを1時間だけと引き止めて観察を続ける。窓から人影が覗いていたり、笑い声が響いてきたり、一部や全部の明かりが点いたり、どうやら5分ごとに大小の怪異が何か起こっているようだと分かった。

「も、もういいでしょっ」

チリが服を引っ張ってきたので、さすがに限界だなと、帰ろうとすると

「えいなり君……?」

草だらけの庭から聞き覚えのある声がしてきて振り返る。そこにはセイタカアワダチソウに重なって、パジャマ姿のテルミが居た。

声をかけようとすると消える。

チリに見た?と目で問うと、気絶したようでそのまま座り込んでしまった。

もう無理だなと俺はチリを背負って、駅まで歩いていく。


途中でチリは起きて、駅につく頃には歩いていた。家まで送ると言ったが、この時間なら大丈夫と言われ、俺は先に降りる。

そして自宅の玄関を開けると、騒がしいことに気付いた。

「そんなこと言ったって、もう帰らないよ!」

「いや、もう十分じゃよ。ニャンヒカルを懲りさせれば仕事は終わりじゃ。立派じゃったよ。もう帰りなさい」

「やーだっ。ここにお父しゃんと住むし!ここならアイドル目指せるでしょ?」

「昔から芸能に携わっていればまだしも、五十越えて今更アイドルもなかろう……あといい加減、自立しなさい……兄妹は立派に人を率いとるぞ?」

「しようとしていつもだめだったじゃん!みんなお父しゃんたちの勧めた仕事だったけど、私が何か言ったり、やったら変な空気になったよ?もう働きたくない!」

「最後に紹介したのは、座っていれば安くない給料もらえるやつじゃぞ……頼む……わしを安心させておくれ……」

どうやら爺ちゃんと若い女性が言い争っているらしい。急いで靴を脱いで居間に駆け込むと、ちゃぶ台を挟んで困り顔の爺ちゃんと対峙しているのは、綺麗な金髪を腰まで伸ばして顔が隠れている女性だ。背が高めでTシャツとスキニージーンズのシンプルな服装をしている。たぶん外国人だよな。爺ちゃんおかしな人に絡まれてるな。

「あの、誰か知らないけど、爺ちゃん困ってるので、帰ってもらえませんか?」

「は?帰らないしっ!」

金髪の外国人だと思った女性が立ち上がり、こちらを勢いよく振り向くと、整っていて綺麗だが、異様に幼い顔だった。十五くらいにしか見えない。女性から睨まれて黙っていると、爺ちゃんが仕方なさそうに

「えいなり、親戚のおばさんの……えっと、ナニコさんじゃ」

即座に女性は爺ちゃんの方を向き

「お父しゃん、それ名前違うし!それに私まだおばさんじゃないし!」

「親戚の、おばさん……という意味じゃよ……あとここは日本じゃ、日本風の偽名が必要じゃろうが……何でも否定するでない」

爺ちゃんはうなだれてしまう。

女性は一瞬固まると

「わ、わかってたよ!大人だからちゃんと知ってたし!」

と言いながら後ろを向いて黙り込んだ。

多分、めちゃくちゃ恥ずかしいんだろうなと女性は放っておいてあげて、爺ちゃんの横に座り、顔を近づけ

「親戚のおばさんってマジ?」

綺麗だけど、何かこう……あんまり……。

「うむ……詳しくはきかんでくれ。そのうち故郷に帰らせるから」

女性はクルッとこちらを振り向くと

「聞こえましたーもう帰りませーん!」

と必死に宣言してくる。なんだこの人……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る