第9話 俺のことを好きにさせてみせるから

 アヤカシの世界がどんなものか、考えたことがあった。

 月城の先祖が残した資料にヒントはないか調べ、そこからあれこれ想像した。

 そうして思い描いていたのは、瓦屋根の街並みに着物姿の住人たちという、時代がかったもの。人間の世界とは違う文化を持っているものと思っていた。

 実際にこの世界に来て、その想像は概ね間違っていなかったのだと思った。

 この部屋を見るまでは。


「どう。気に入った?」


 詩が得意げな顔で尋ねるが、紬は未だ驚き、目を丸くしたままだった。

 テレビにパソコン、ゲームにマンガなど、アヤカシの世界にあるとは微塵と思っていなかった。


「どうって、こういうのってアヤカシの世界にも普通にあるものなの?」


 こんなもの、今まで抱いていたアヤカシの世界のイメージからは、遥かにかけ離れている。


「どこにでもあるってわけじゃないよ。けど何度も言うように、俺は人間の世界に興味があるからね。今どういうのが流行ってるか調べて買ってきたんだ」

「買ってきたって、人間の世界で!?」

「そうだよ。普通のアヤカシなら、人間には姿が見えないから無理だけど、俺くらいになると自由に姿を見せることができるからね。その気になれば、買い物だって楽にできるさ。それに自分で直接買いに行かなくても、アヤカシの世界には俺以外にも人間の世界に通じてるやつはいるからね。すごいのになると、人間のふりして生活してるやつだっているんだよ」


 信じられないようなことを、あっさりと言う。

 いつも顔を合わせている隣人がアヤカシかもしれないなど、寒気のするような話だ。


「じゃあこのテレビもパソコンも、そうやって私のために用意したって言うの?」

「そうだよ。人間の世界じゃ、生活必需品みたいなものだからね。紬だって、こういうのが無い暮らしって不便じゃない。ほら、スマホもあるよ」


 渡されたスマホのスイッチを入れると、ちゃんと動く。

 こんなところまで電波が届いているのかと驚くが、その辺もきっとなんとかしているのだろう。


 紬にしてみれば、アヤカシの生贄になるのと比べたらこれらの無い生活など割とどうでもよかったが、彼女も現代人だ。有ると無いとでは、有った方が断然いい。


 なので嬉しいことは嬉しいのだが、今のところは、やっぱり驚きや戸惑いが大きかった。


「じゃあ、ゲームやマンガは? これは、生活に必要ってわけじゃないでしょ」

「あった方が楽しいかなって思って。紬はこういうのには興味ない?」

「全く無いわけじゃないけど……」


 紬は、マンガやゲームが特別好きというわけではない。

 ただ、心を許せる相手が一人もいなかった彼女が暇な時に時間を潰すのは、こういう一人でも楽しめるような娯楽が多かった。


 書棚に並べてあるマンガを見ると、子供のころに好んで読んでいたものもある。

 地味で目立たない女の子が同じクラスのイケメンと仲良くなっていくという、恋愛ものの少女マンガだ。


「これも、人間の世界を流行りを調べるために買ってきたの?」

「それもあるし、単純に俺の好みってのもあるよ。面白いし、研究にもなるからね」

「マンガで、いったい何を研究するって言うのよ」

「もちろん、恋の研究だよ」

「はっ?」


 詩の言ってる意味がわからず、間の抜けた声をあげる。

 詩はにっこり微笑むと、なぜかそんな紬の頭に向かって、ゆっくりと手を伸ばしてきた。


「例えば、ほら──」

「えっ?」


 戸惑いはますます大きくなるが、詩の手は止まらない。

 そっと紬の頭に触れ、ポンポンと、撫でるように叩いた。


「どう?」

「…………どうって、何が?」

「こうしたら、キュンとしない?」


 さらに微笑む詩。それを見て、さっきのマンガのひとつの場面を思い出す。

 そこでも、イケメンの男子が微笑みながら、主人公の頭をポンポンと叩いていた。

 そのマネをする詩の姿は、その美しい容姿と相まって、人によってはうっとりと見とれてしまうかもしれない。

 だが紬が向けたのは、氷のように冷たい眼差しだった。


「それで、なんとかなると思ってるの?」

「あれ? 効果ない?」

「あるわけないでしょ。恋の研究って言ってたけど、まさかこの成果がこれなの?」

「ああ。たくさん調べてみたんだよ」


 たくさん調べた。恐らくその言葉に嘘はないのだろう。

 よく見ると、書棚におかれているマンガのほとんどは、恋愛ものの少女マンガだ。


 紬も、マンガで恋愛シーンを見るのは嫌いじゃないし、さっきの頭をポンポンと叩くところも、子どもの頃好きで何度も見返した。


 だが自分が実際同じことをやられてときめくかとなると、全く別の話だ。


「やっぱり、賭けは私の勝ちみたいね。一年どころか、永遠にあなたを好きになるなんて無さそう」


 こんな的外れなことを大真面目にやるのを見ると、なんだかバカバカしくなってくる。

 大きくため息をつくが、それを見た詩は、なぜかクスリと笑った。


「どうして笑ってるのよ?」


 こんな時に笑うなど、本当にわけがわからない。


「お堂に迎えに行った時とは、全然違うなって思ってね。あの時の紬なら、何があっても大人しくしてるばかりで、絶対にそんなこと言いそうになかったから」

「それは、逃げるためにはその方がいいと思ったからよ」


 不興を買うようなことを言ったら、警戒されて逃げるのに失敗するかもしれない。

 そう思って、従順なふりをしていただけだ。だが逃げるのに失敗し、何を考えているのか全て話した今、大人しくする必要もない。

 だが、それを話してもなお、詩は笑顔のままだった。


「いいんだよ。本音を隠すより、思ったことをハッキリ言ってくれた方が嬉しいからね。紬も、その方がよくない?」

「……し、知らないわよ。そんなの」


 ほんの少しだけ、返事に困る。

 今まで暮らしてきた月城の家では、思っていることを自由に口にするなど、とても許されなかった。

 ハッキリ言ってくれた方が嬉しいなど、言われたことがなかった。


「とりあえず、一年の猶予はあるんだし、すぐに俺のこと好きになってとは言わないよ。まずは、遠慮なしに本音で話してくれるなら、それだけでいいから」

「なによ、それ。そんなことしたら、すぐに私のこと嫌いになるんじゃないの?」

「そう思うなら、やってみる? そうしたら、俺がどれだけ本気か、少しはわかってくれるでしょ」

「──っ!」


 またニコリと笑顔を向けられ、今度は何も言い返せなかった。


(なんなのよコイツは?)


 詩がどこまで本気でこんなことを言っているかはわからない。

 それ以外にも、テレビやスマホのような人間の道具を平気で使ったり、恋の研究などと言ってマンガのマネをしたり、おかしなことが多すぎて、この詩というのがどんなやつか、まるでわからない。

 話せば話すほど、調子が狂わずにはいられなかった。


「そういうわけだから、これからよろしくね。愛しの妻殿。とりあえず、親睦を深めるために、一緒にゲームでもやってみる?」

「や、やらないわよ」

「そっか。じゃあ、一緒にゲームはまた今度にしようか」


 詩の口ぶりだと、近いうちにまた一緒にゲームをしないかと誘ってきそうだ。


「俺のことを好きにさせてみせるから。楽しみにしててね」


 改めて、詩がそう宣言する。

 花嫁という名の生贄となるか、そこから逃げ出し名も無きアヤカシに食われて果てるか。

 その二択しかないと思っていたのに、どうしてこんなことになってしまったのか。いくら考えても、まるでわからない。


(やっぱり私は、この狐に化かされているのかもしれない)


 我が身に起きた出来事は、未だ全ては受け止められず、紬はただ小さく頷くだけだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る