日記「阿吽」




 私ごとなのですが、お腹を壊しました。

 先日焼いた鶏肉が生焼けだったみたいです。

 腹痛はひどくないのですが、下しが酷く、朦朧とします。これはさすがに辛いです。


 私は昔から体が弱いんです。

 牡蠣を食べれば消化できずそのままお腹から出てきますし、蕎麦も食べれません。

 子供の頃は蕎麦は大好きでよく食べていました。

 セブンのレンジで温める蕎麦が好きだったのですが、ある時急に食べられなくなりました。

 大人になってから出るアレルギーなんてあるんですね。

 まあそれはいいんですが、


 先日ボーッと、とある投稿サイトの新着を見ていたら、ある日記が目に入りまして、


 その内容はなんか男の方が、辛いよーって鬱っぽい症状を書いて、周りの目が怖いよーってひたすら長くかいてある単発の日記だったのですが、なんと凄まじい数の応援と評価がなされておりまして……。



 はぁ……くだらね……。

 と思ってそっ閉じしました。


 これは、嫉妬なんですかね。

 私がそれっぽい症状を出していた時は助けてくれる人はいませんでしたから。

 Xでも腐るほどやれ発達障害やらやれ鬱病やらやれ人格障害やらやれ性同一性障害やら流れてきてうんざりします。

 個人の日記なので許してください。大変だな、とは思ってます。


 こうして私も私小説とかで「脳の海」には投稿してますけど、ただ生きているだけでは誰からも応援されないことが当然なんですよ、やはり。

 



 話は変わりますが、(二つの記事を繋げているので本当に変わります)


「阿吽の呼吸」の「阿吽」って知っていますか?

 以下は引用なのですが、その意味は、


ーー「阿」は口を開いて最初に出す音、「吽」は口を閉じて出す最後の音であり、そこから、それぞれ宇宙、万物の始まりと終わりを表す言葉。


 らしいです。

 その「阿」と「吽」をそれぞれ別に空想の生き物として描いた作品があります。

 それは「蟲師」です。


 読んでいた時は面白いな、くらいにしか思っていなかったのですが、冷静になると阿吽を蟲として出すその発想は凄まじいです。

 着眼点が違いすぎます。




 そして、

「魔女は安らぎたい」の本文が書き終わりました!

 やったぜ。あとはそれを編集したり、書き足したり削ったりしていくだけです。

 しかし、後半は三万文字以上あります。


 二作目で六万文字近くの小説を完結させられれば上出来ですかね。

 これから編集していく上で細かいエピソードなんかを追加したりするかもしれませんし。

 相場はわからないので、もう少し長い方がいいのかなと思いますが、オチがよくできたと思っているのでいいです。私の表現力が足りないのは努力するしかないです。


 ユリアの使うスキルが、「シドニアの騎士」の「継衛改」と同じ構造だったり、称号システムの設定や、最後の話がとある作品と作品からきていたりと、最初こそドラクエの世界観からきていますが、細かく自分の好みが出ていたことに気がつき、それが面白いなと感じてます。

 






 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る