第9話 【勉強/脳トレ】漢検2級は難しい!

【勉強/脳トレ】漢検2級は難しい!


{脳トレ}

 「漢検」ソフトは3級、準2級、2級までやりました。

 さすが2級ともなると、記憶があいまいで苦戦しますね。

 200点中160点以上で合格なところ、175点と微妙なところ。

 合格はしていますが、これでは話になりません。

 2級が安定するまでは「3級、準2級、2級」を繰り返しましょうか。

 「けいはつ活動」の「けいはつ」がなかなか出てこないのが焦りましたが。

 なんとかひねり出しましたけど。

 これはかなり頭を使いますね。古い記憶とのバイパスを作るのなら、ソフトの選択が良かったかもしれません。




{日常}

 これから筋トレを1時間弱行います。

 いちおう『迷子宮女2』の第七章を再読してみますね。昨日見つけたので後半をチェックすれば見つけられるはず。




{執筆}

 いよいよアクシデントを起こして展開を急転させます。

 筋トレ後なので、1000字でも書ければいいかなと。




{勉強}

 「五行思想」は「丙」になります。

 「ひのえうま」という言葉を知っている人も多いはず。

 五行では「陽の火」です。大きな火なので太陽に仮託されることも多いですね。

 21時00分更新ですので、通知アラームがならなかったら下記URLからご覧くださいませ。


▼五行思想(陰陽五行説)〜十干十二支と六十干支

https://kakuyomu.jp/my/works/16818093077457051693




 ということで、本日の活動報告でした。

 昨日カップ麺を食べたら今朝の体重が1キロ増えていました (^_^;)

 明日の体重が怖いなあ。

 消化が遅くて、食べてから一日半から二日で排泄されるので、時間的にギリギリなんですよね。

 明後日の朝が平常値になるはずなので、今日と明日はスルーしますかね (笑)




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る