第5話 【日常】明日は母の胃カメラ検査

 特定健診で、気になる影が見つかった母が明日胃カメラ検査を受けます。

 炎症が見えるらしいので、そこが単なる胃炎なのか腫瘍なのか。

 ピロリ菌による胃炎でも炎症反応は出ますからね。


 ということで、本日はこれからすぐに横になる予定です。



 「初ラブコメ」は少し進みましたが、まだまだ足りません。

 大改稿するので、大きな流れをつくるつもりで執筆しております。

 だから、なかなかうまく書けないのかも。

 初のジャンルなので、そこも足を引っ張っているかな。



 『五行思想』は本日「水」、明日「火土同根」について書いたのち、いよいよ十干をひとつずつ紐解いていきます。

 毎日21時00分に投稿されますので、少しずつチェックしてみてくださいね。

▼五行思想(陰陽五行説)〜十干十二支と六十干支

https://kakuyomu.jp/works/16818093077457051693


 ご自身の誕生日の日干がわかると、十干で簡単な性格占いもできます。

 四柱推命では、昔は生まれ年の干つまり年干で性格占いをしていました。

 万年暦やアプリで調べて年干や日干を見つけてくると面白くなりますよ。

 ついでに誕生日の日支もわかると、「十二支」パートでもいろいろわかります。



 というわけで本日はもう寝ますね。

 17時15分くらいに睡眠導入剤を飲んでいるので、そろそろ眠れるはず。

 明日の母の胃カメラについていかないと、ですね。


 それではお先に失礼致します。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る