第一回小テスト答え合わせ

10問のテストはどうでしたか?

わりと答えられました?

それとも、ちょっと難しかったでしょうか。

悩んでしまったなら、すっっっっっごく久し振りにテスト問題作った私のせいかもしれません。すみません。


では答え合わせに入ります。


問1

次の文章が五つの文型のうちどれに当たるかを答えよ。

例:He gives all students nice smile everyday.

  He=S、gives=V、all students=O、nice smile=O

  S+V+O+Oの第四文型。


(1) I bought Kotoko a delicious cake.

私は琴子においしいケーキを買った。

正解:第四文型 S+V+O+O

I=S、bought=V、Kotoko=O1(人)、a delicious cake=O2(物)

O1ちゃんは bought(buy の過去形)という動詞の直後に入っているので、すねないで素直にOのままになっています。


(2) Haruka is a high school student.

遥香は高校生だ。

正解:第二文型

Haruka=S、is=V、a high school student=C

Sの「遥香」がどんな人物か、Cが「高校生」と説明しています。

SとCがイコールの関係になっていますね。

第二文型の特徴です。


(3) I give a cup of water to Nanako every morning.

毎朝、私は菜々子に一杯の水をあげる。

正解:第三文型

I=S、give=V、a cup of water=O

to Nanako と every morning は give を修飾する副詞句Mのため文を構成する骨組みにはなりません。

Nanako が give の直後に入っていればS+V+O+Oの第四文型になりますが、give の直後に a cup of water という名詞句が入ってしまったため、Nanako はすねて to の後ろにいます。to という前置詞がくっつくと副詞句Mになるため、S+V+Oの第三文型になります。


(4) Genzo named his cat Gonzo.

源造は彼の猫にゴンゾウと名付けた。

正解:第五文型

Genzo=S、named=V、his cat=O、Gonzo=C

named は name の過去形で「名付けた」。

Oの「彼の猫」はCの「ゴンゾウ」と名付けられたと、CがOを説明&描写しています。

OとCがイコールの関係になっていますね。

第五文型の特徴です。


(5) Midori goes to Chuo university in Tokyo.

碧は東京の中央大学に通っている。

正解:第一文型

Midori=S、goes=V、to Chuo university in Tokyo=M

「行く・通う」という意味の動詞 goes(原型は go)は目的語が必要な他動詞のように見えますが、実は自動詞です。

「~に行く・通う」と言いたい時には、to という前置詞を置いて「~に」という意味を足さないといけません。

そのため、to 以下は goes を修飾する副詞句Mになります。



問2

[ ]内の語が修飾している単語もしくは句を答えよ。


(1) She gives me a doujinshi[in that bookshelf]every month.

彼女は毎月私にその本棚の中の同人誌をくれる。

正解:a doujinshi

どんな「同人誌」なのか、「その本棚の中の」という形容詞句が意味を足して修飾しています。

どうして形容詞句なのか、それは「同人誌」が名詞だから。

名詞を修飾できるのは形容詞だけです。

いやしかし、同人誌って英訳しても「doujinshi」なのね……!

調べてびっくりしました。

日本のサブカルチャーって、世界でもすごい人気なんですね。


(2) Haruka has[slender]fingers.

遥香は細い指を持っている。

正解:fingers

どんな「指」なのか、「指」の状態を「細い」という形容詞が表しています。

余談ですが、finger は手の指のことです。足の指は toe という単語になります。


(3) He ordered Super-size menu,[because he was hungry].

彼はおなかがすいていたため、スーパーサイズのメニューを注文した。

正解:ordered

どうして「(スーパーサイズのメニューを)注文した」のかという理由を、「おなかがすいていたため」という節で説明しています。

because以下は he というSと was というV(be動詞)があるため、句ではなく節。そして、動詞の ordered を修飾しているため、副詞節ということになります。



問3

[ ]内の単語・句がSVOCMのうちどれに当たるかを答えよ。


(1) I made[English test questions]last week.

私は先週英語のテスト問題を作った。

正解:O

I=S、made=V、English test questions=O、last week=M

S+V+Oの第三文型です。

「作った」の目的語として「英語のテスト問題」が入っています。

made(make の過去形)は他動詞なんです。

「私は先週作った」だけだと「何を?」って聞きたくなりますよねw

ちなみに last week は副詞句Mで、Vの「作った」に「先週」という意味を足しています。


(2) My father makes me[take care of the dog].

私の父は私に犬の世話をさせる。

正解:C

My father=S、makes=V、me=O、take care of the dog=C

S+V+O+Cの第五文型です。

Oの「私」はCの「犬の世話をする」人物であると、CがOの説明をしています。

OとCがイコールの関係になっている第五文型です。

あ、take care of~ は「~の世話をする」という熟語(動詞句)ですよー。



はい、そういうわけで、第一回小テストの答え合わせは終了です。

大丈夫でしょうか、何か「ここわかんない」みたいなところはないでしょうか。

もしありましたら応援コメントなどでお尋ねください。


次からは、おおまかな流れとして

名詞について→一般動詞について→be動詞について

というように進んでいこうと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る