第29話
フードコートで食事を終え、ショッピングモール内の映画館に移動した。
「今はフェリオ監督の作品が話題だね。ホラーだけどミステリの要素があって、好事家の間で絶賛されてるみたい。あ、あとはアメコミ映画の新作も話題になってるね。フェイズ5に突入していて、ビギナーがここから入るのはきついと思うけど、今年一のエンタメ作品だって言われてる。わたしはシリーズ全部追ってるから、後で見なきゃなぁ。あ、あとは斎藤監督のラブコメ作品についてだけど」
「ひなた」
話を遮られる。
「もう少し落ち着いて話したら?」
「あ、ごめんね。そうだよね。で、斎藤監督の作品なんだけど」
ひなたは嬉々として映画語りをした。映画鑑賞を趣味にしていた姉の影響で、ひなたも映画を観るようになり、気づけば大好きになっていたのだ。必ず週三本は観るようにしている。ひなたが好んで観るのは、大衆向け娯楽作品、もしくはマニアックなジャンル映画だった。
「廻の好きな映画トップスリー教えてよ」
「あんまり詳しくないんだ」
「でも、全く観てないってことはないでしょ。トップスリーを話してくれたら、おすすめ教えられるけど?」
「私、いつ教えてほしいって言った?」
観る映画はすでに決まっていた。謎が謎を呼ぶサスペンス映画だ。ポップコーンと飲み物を購入して列に並ぶ。
「さっきご飯食べたばかりじゃん。ひなたって食いしん坊さんなのかな?」
「映画館にお金を落としたいんだよ。お布施みたいなもの」
並んで席に座ると、予告編が流れ、やがて映画が始まった。
同僚の自殺の真相を探っていくというタイプの物語だった。話が二転三転して、最後には意外な真相が暴かれ、切ない余韻を残しながらエンドロールが流れていった。
照明がつき、客達が立ち上がる。流れに従い外に出る。
「面白かったね~」
ひなたが声を弾ませる。廻も同意らしく「そうだね」と頷いた。
映画の感想は喫茶店で話すことになった。その前に済まそうと、廻がトイレに入っていく。
ひなたは通路に残り、余韻に浸りながら待つことにした。何となく周囲を見回して、わずかに顔を顰める。知った顔を見つけたからだ。
馬場凛子だった。
白いシャツに緑のカーディガンという格好で、自撮りしている。とびきり可愛らしい笑みを浮かべていた。
ひなたは彼女から顔を逸らした。デート中に絡まれたくない人物の一人だった。気づかれないように息を潜める。
スマホを取り出そうとしたところで「ねえ!」と声を掛けられた。案の定、凛子が目の前に立っていた。吊り上がった目をこちらに向けている。
「……あ、馬場さん、奇遇だね」
「この世に奇遇なんてない。全て必然なのよ」
相変わらずのようだ。
「どうしてここにいるのよ」
「映画館にいるのが答えだよ」
「どういうこと? ナゾナゾ?」
「映画を観に来たってこと」
同行者の存在は隠しておこうと思った。廻のことを知られたら、何か面倒な行動に出る恐れがあるからだ。
廻が戻って来る前に、何とか彼女を遠ざけなければ。無難な話で退屈させるのがいいだろうか。
凛子が顔を覗き込んでくる。
「いったい何を観たわけ?」
「内藤監督の『疑惑の園』って作品だよ」
「ああ、なるほどね」
凛子は鼻を鳴らして言った。
「あの三流監督の駄作ね。彼の作品だから、つまらなかったでしょ?」
「待って」
ひなたは頬をぴくつかせながら言った。
「誰が三流監督だって?」
「あなたのことじゃないわ」
「……知ってる」
「内藤監督を三流と言ったのよ。ろくでもない映画ばかり作ってるでしょ。あの手の量産型監督、大大大っ嫌いなの」
「いや、内藤監督は量産型じゃないから。職人監督ではあるけどね。馬場さん、何もわかってないね」
「は?」
「何も、わかって、ないね」
「むかつく言い方ね」
ひなたは全力で内藤監督を擁護した。演出面が飛び抜けていて、特に影の使い方が凄いと力説する。凛子は腕を組み、時に反論し、時に肯定しながら話を最後まで聞いてくれた。
話し終えると、凛子は尊敬のまなざしをひなたに向けた。
「そういう視点で彼の作品を評価したことはなかったわ。やるわね、前島ひなた」
「馬場さんも映画好きなの?」
「正義先生が好きらしくて、いろいろと観たわ。それで好きになったの」
好きな男性の趣味を好きになったわけか。
「最近もいろいろと観ているわ。特によかったのが『こっくりさんの悲劇』よ。まったく期待していなかっただけに、面白くてびっくりしたわ」
「え、え、え?」
ひなたは大きく目を見開き、凛子に詰め寄った。
「馬場さん、あれを観たの。最高だよね、あの作品。今年のベストだよ!」
思わず凛子の手を取る。凛子は表情を硬くして、「え、ええ。最高よね」と呟いた。
まさか、あのマニアックな作品を観ている人間が身近にいようとは。
ひなたは感動に打ち震えながら、作品のよさを語った。凛子は最初押され気味だったが、やがてひなたに同調して「最高よね」と声を張った。嬉しそうにしている。
その後、好きな作品トップスリーを披露し合い、互いのセンスを褒め合った。
話が途切れたところで凛子が言った。
「前島ひなた、やはりあたしの仲間にならない? 一緒に灰崎廻を学校から追い出すの」
「やだ」
「ふふ、その言葉を待っていたのよ。では――って、なんでよ!」
睨まれる。仲良くなったのだから仲間になるのが当然でしょ、と言わんばかりの態度である。
「わたしは廻の連れだからね。あと、廻、天童先生には興味ないと思うよ」
「いずれあなたにもわかる時がくるわ。その時、あたしの仲間にならなかったことを後悔するといい」
「はいはい」
「バカにしないで」
「バカにしてないよ。また映画の話しようね」
「ふんっ!」
凛子は身を翻して去っていった。と思ったら突然引き返してきて「一緒に写真を撮りましょう」と言ってきた。二人並んで写真を撮る。彼女は嬉しそうな顔で去っていった。
意外とまともなところもあるのかもしれない。そんなことを思う。学校の子と話すのは久しぶりで、気分が高揚した。
ふと振り返り、ひなたは血の気が引いていくのを感じた。
廻が壁に寄りかかり、こちらを見ていたのだ。恐ろしいほどの真顔で。
すっかり忘れていた……。
近づいて声を掛ける。
「あ、ごめんね。待たせちゃった」
「別に。九分四十五秒しか待ってないけど」
「こ、声掛けてくれればよかったのに」
「楽しそうだったからね。気を遣ってあげたんだ」
顔を逸らされる。
「あの子、馬場凛子でしょ? 私を退学させようと目論んでいる人」
「そ、そうだね……」
「私とのデート中に、私を追い出そうとしている女と仲良く話してたわけだ」
「あ、それは、えっと……違うんだよ」
廻が早歩きで移動する。ひなたはその後を追った。
「ご、ごめんね。映画の話になると、我を忘れてしまうところがあってさ」
「ふうん」
「そうだ、喫茶店でおごるよ。なんでも飲んでいいよ」
「別にいい」
「……あ、あの、廻、怒ってる、よね?」
足を止めて振り返る。真顔で見つめてきた。
「ひなたには、私が怒っているように見えるの?」
見えるよ!
心の中で声を張り上げる。
廻は笑みを浮かべた。
「怒ってないよ。ただ、ひなたには申し訳ないことをしたなと反省していただけ」
「え?」
「本当は私とじゃなくて、馬場凛子と映画トークしたかったんだよね? 今から追いかけて、一緒に映画の話をしたら? 私は止めないよ」
また無表情に戻り、早歩きで通路を進んでいく。ひなたは何度も謝罪の言葉を口にして、廻の機嫌を取った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます