検閲

 ここはゼトワールの私室だ。


 革張りのソファに深い色合いの机。


 部屋全体が柔らかなオレンジの光で照らされている。


 将校がひと時の安らぎを求め戻る部屋のような雰囲気だ。


「う……うーん……」


 ゼトワールは目を覚ます。


「私は……何を……」


 ソファから身を起こし、頭に手をやる。


「うぅ……頭がガンガンする……こんなの人間だった時に、酒を飲み過ぎた時以来だ……」


 そもそも、何故私はソファで寝ていたんだ?


「確か(検閲済み)様と一緒に(検閲済み)を……」


 あれ……?


 頭から大切な情報が盗まれたような感覚に襲われ、ゼトワールは額に汗を浮かべる。


「私は、何をしていたんだ……?」


 ゼトワールは眠る前の記憶を思い出そうと記憶の糸を辿る。


 まるで、彼女が救ったダイモニアの少女が、神の名を思い出すように……


「(検閲済み)……うッ!?」


 吐き気を覚えたゼトワールは、口元を押さえ手洗いに駆け込んだ。


 便器の前で座り込み、何度か嗚咽を漏らす。


 抜け落ちた思い出そうとする度に、気分が悪くなる。


 彼女は確信した。


「私は何らかの攻撃を受けている……! このような攻撃、天使が与えられた能力に違いない! ……だが、これは誰の能力だ? 私が知る中に、こんな気持ちの悪い能力が扱える者はいなかったはずだ……」


   ***


「……流石だな、ゼトワール君」


 一方、ここはゲッペルスの部屋。


 今までゼトワールを苦しめていたのは彼の能力だ。


 マキタとの会話の中でも出てきたが、彼は言葉や物などに検閲を掛け情報の流出を防ぐ事ができる。


 検閲された部分は、他者の耳や目には自主規制音やノイズとして現れるのだ。


「無理やりノイズを取り除こうとするならば、女性とはいえ容赦しない」


 椅子に腰掛けたゲッペルスはブラックコーヒーを一口飲んだ。


 コーヒーに映ったのは、冷酷な表情の男。


「無理に思い出そうとすると精神汚染を来たす。私に与えられた能力『|Librorum Prohibitorum《禁書》』にこれ以上逆うな」


   ***


「うぅ、う……」


 目眩がする。


 視界に砂嵐のようなノイズがチラつく。


「だが、負ける訳には……」


 ゼトワールは徐に立ち上がり、洗面台の鏡に映る自分の顔をまじまじと見る。


 酷い顔色だ。


「(検閲済み)を見つけなくてはーーううっ‼︎」


 胃の中のモノを吐き出す。


 咄嗟に蛇口を捻り吐瀉物を流した。


「ゲホッ、ゲホッ……」


 ゼトワールは両目に薄らと涙を浮かべ、その場に座り込んだ。


「はぁ……はぁ……ッ、何だ一体……」


   ***


 一方で、ゲッペルスは机に両肘をつき祈るように手を組んでいた。


「頼む……良い加減にしてくれゼトワール君」


 ゲッペルスにとって能力を使うのは容易い事だ。


 だが、能力を使い彼女を苦しめる事に罪悪感を覚える。


 軍人とはいえ、相手は自分よりも若い女性だ。


「女性や子供を傷付けるのは、自分の主義に合わない」


 ゲッペルスは良くも悪くも、ひたすら真面目な男だった。


「彼女は恐らく、無理にでも思い出そうとするだろう……ならば……一瞬で終わらせるしかないな」


 意を決したゲッペルスは、意識を彼女に集中させる。


   ***


「まずい、何かを……何かをしなければならないのに……」


 が全く思い出せない。


 思い出そうとすると強い吐き気を覚える。


「う……うぁ、あ……あぁ……っ!」


 呻いて洗面所からイモムシのように這いながら抜け出し、私室を見回す。


 テーブル、本棚、ペンとインク、食器棚、金庫、ライト……


 何を……私は何をどうするべきなんだ……?


 突然、目の前がチカチカと光り、視界が真っ赤に染まる。


(検閲済み)(検閲済み)(検閲済み)

(検閲済み)(検閲済み)(検閲済み)

(検閲済み)(検閲済み)(検閲済み)

(検閲済み)(検閲済み)(検閲済み)

(検閲済み)(検閲済み)(検閲済み)

(検閲済み)(検閲済み)(検閲済み)


「うわぁぁぁぁぁぁっ⁉︎」


 虹が……虹色が! 頭の中へ流れ込んでくる!


 ノイズが津波のように荒れ狂い、頭の中をぐちゃぐちゃに掻き回す。


 極彩色の光。


 モノクロの点滅。


 甲高い自主規制音。


 ついに耐えきれなくなったゼトワールの体が、ブラックアウトを選択した。


   ***


「……気絶したか」


 ゲッペルスは席から立ち上がった。


「すまなかったゼトワール君……償いになるかは分からないが、困った時は私を呼びたまえ。すぐに駆けつけよう」


 壁掛け時計を確認する。


「そろそろ戻らなくては。ダイモニアの人々が助けを待っている」


 ジャケットを羽織り、ゲッペルスは部屋を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る