7 誤魔化シ:Liar's Hair

 三年生が関わる競技は残すところ、全員参加の大縄跳びと、代表競技の学年対抗リレーのみ。


 大縄の集合前にトイレに行った僕は、出口の前で櫻野さんに遭遇した。


「あっ」

「……あ、白鷺くん。『棒倒さん』おつかれー」

「……うん」


 気のせいかもしれないけど……櫻野さんの目元が、赤くなっているように見えた。泣いたのだろうか。本当にそうなら、いったいなぜ? 僕は彼女の顔をじっと見てしまう。


「じろじろ見ちゃって、どうしたの?」

「……運動会の日でも、君の髪型は崩れないんだなと」


 わざわざ「泣いたのか?」なんて聞くのもどうかと思い、誤魔化した。なぜか彼女の目が泳ぐ。腕に掛けた大きめの巾着袋を、彼女はゆらゆらと揺らした。


「あー……いま、結び直してたの。うん」

「そうなんだ」

「あと、さっき、砂ぼこりがぶわぁってなってね。目が赤いのは、そのせいだよ。洗ったの」

「うん、そっか」

「うん……。わたしさ、学校の運動会に参加するの久しぶりで、すごくはしゃいじゃった。みんなと参加できて、嬉しいなぁ」


 ポニーテールにした髪を片手でいじりながら、彼女は言う。売れっ子の芸能人である彼女は、ここ数年は学校行事に参加することも難しかったのかもしれない。華々しい活躍の裏で、寂しい思いもたくさんしてきたのかな、と思った。


 芸能活動の休止中はどうしていたのかは、ここでは考えないことにする。もしもその期間にも実は学校に行けていなかったのだとしたら、僕は嫌な想像をしてしまうからだ。


「今年は、参加できて良かったね」

「うん! ほんとうに……良かった」


 嬉しそうな声色で言いながら、その瞳にはうっすらと涙が浮かんでいた。それがどんな想いの結晶なのか、僕は理解しようとしなかった。ただぼんやりと困惑した。


 見目麗しい女の子でもなく、有名な芸能人でもなく、学校行事に参加できなかった経験もない僕には、彼女の涙の理由を知れない。きっと言葉で教えてもらっても、共感することはできない。病気のせいだなんて可能性は、無視したい。


「白鷺くん、今日なんか変だよ? そんなに見つめられたら、恥ずかしくなっちゃうじゃない。今度はどうしたの? わたし、なんか変かな?」


 彼女が強がっていること、何かを隠そうとしていること。それくらいにしか気づかないでいる。


 僕は結局、サクラノハナミという人間に対して、鈍感だった。意図的にも、無自覚にも。ずっと。


「いや、なんでもない。髪の毛ツヤツヤだなーって」

「なによ、さっきから髪のことばっかり。……お手入れ、頑張ってるんだ」

「そうか」

「大縄跳び、迷惑かけないように頑張るね」


 彼女は胸のあたりを押さえ、長い睫毛を伏せて言った。その姿があまりにも弱々しくて儚くて、僕は心臓を鷲掴みにされたような気になった。


 彼女を安心させたい、と思った。


「仮に足が引っかかっても、誰も迷惑なんて思わないよ。落ち着いて行こう」

「……うん」


 彼女はうつむいたまま、返事した。ひとりにしてあげたほうが良いのかもしれないと思い、僕は「じゃあね」と言ってその場から去る。微かな泣き声が聞こえたのは、気のせいだと思いたい。





「黄緑組、お疲れさまでしたーっ!!」

「うぇーい!」

「準優勝おめでとうー!」

「いぇーい!!」


 運動会終了後、教室にて。櫻野さんは、いやにハイテンションだった。


 大縄跳びの結果は、二組は男女ともに二位で終わった。みんな頑張ったと思う。


 最終結果は、三年生の優勝は三組。準優勝が僕ら二組となった。ちなみに一組は、二組と僅差で三位である。めちゃくちゃ悔しがっていたので、僕らは余計に派手に喜んであげた。


「佐藤先生から、差し入れです。先生、ありがとうございます! ジュースの種類はオレンジと、リンゴと、カフェオレと――」


 希望が被ったところは櫻野さんが王様じゃんけんをして、僕がみんなにジュースを配った。「わたしたちは余ったのでいいよね」ってことになり、僕と櫻野さんは、ふたり揃ってカフェオレになった。


「先生ね、のど飴もくれたの。みんな応援も頑張ってたからって。あとで一緒に配ろうね」

「櫻野さんは疲れてるだろ。僕ひとりで配るよ」

「そんな寂しいこと言わないでよ」


 カフェオレをストローで吸いながら、櫻野さんはいじけたように言う。大縄跳びのときからは元気そうな姿に戻っていたものの、僕は彼女が心配だった。


 体育委員のふたりとその連れが、彼女に話しかけてくる。


「おつかれー、はなみん。あれさ、『はなきえ』の応援シーンの再現? クラスカラーの黄緑ポンポン」

「あっ、うん。そうだよー。最後の運動会だからさ、もう一回やりたくて」

「めっちゃモチベあがったよ。ありがとう」

「応援したのはわたしだけじゃないから、女子みんなへのお礼として受け取るね」

「おっしゃ。じゃ――女子全員ありがとぉー! おかげで男子も三位とれましたぁ! マジ感謝!!」


 彼女が他のやつらと楽しそうに話しはじめたので、空気と化した僕は、その輪からそっと離脱した。


 それにしても――最後の運動会、か。笑顔で話す彼女を見ながら、妙な言葉選びだな、と思った。


「この学校で行う最後の」だとしても、転校生である彼女にとっては「初めて」でもあるのだから、より相応しいのは「最初で最後の」とか「このメンバーとできる唯一の」だと思う。あの言い方じゃまるで……いや、やめておこう。


 きっと、僕が気にしすぎなだけだろうから。細かい意味の違いや行間について気にしてしまうのは、ただの物書きの端くれのさがだろうから。


 みんなで教室でワイワイやって、後片付けまで協力して行なって、僕はぐったりと疲れ果てて帰宅した。


 眠りたいと駄々をこねる体に鞭打ち、今日の思い出を、新鮮なうちにワードに打ち込む。書きたいことがたくさんあった。


 充実して楽しい一日だった。昼間の青空みたいに爽やかな気分だ。一点の曇りを残したのは、櫻野さんの赤い目元のこと。


 あのときは考えつかなかったが、どこかで意地悪でも言われたのかもしれない。例えば一組のやつとかに。もっと優しい言葉を掛けてあげれば良かった。次に会ったときには、それとなく聞いてみようかな。


 日曜日と代休の月曜日は、小説を書いていたらあっという間に終わった。


 運動会の次の週、櫻野さんは一日も学校に来なかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る