応援コメント

第8話 第一波」への応援コメント


  • 編集済

     ほぼとは言え私しか見てなかったんですね(悲しみ)。
     申し訳ありませんが、一度コメントを削除させて頂きました。作品名変更のコメントは、ハート等を見た限りPVが奮って無かったようなので、あの様なコメントをさせて頂きました。
     常連として忍びないので、ご迷惑かもしれませんが長文失礼させていただきますと、作品名の変更以外にジャンルを歴史に変えたり、タグにミリタリーや異世界転移等の検索されやすい物を追加した方が良いと思います。あとは自主企画に積極的に参加すれば、少なくともPVは増えるはずです。
     この他はあくまで個人的な意見です。作者様は以前テンポを重視してるとコメントされていましたが、日常会が少ないと感じます。歴史的リアリティな描写や背景描写、戦争描写は素晴らしい物だと思います。ですが、恐らくテンボを重視した弊害だと思いますが、キャラクター間の日常的なコミュニケーションや人となり、中世の生活の表現が今の所主人公の体感でしか描写されていません。これでは、キャラクターについて深く知らないので共感どころか感情移入出来ません。それに、この世界の中世の暮らしもわかりません。
     今のような作風ならば、テンポは今流行りの作風のようなハイテンポではなくて十分です。むしろ、硬派にじっくり進めて行った方がこの作品を好きになる人は良いと思います。私はイノシシ戦の治療の際にヒロインが主人公を心配したか気になりましたし、厳しい訓練と不慣れな暮らしの様子が見たいと思いました。
     本当に差し出がましいことをすいません。これからも頑張ってください!

    作者からの返信

    あたたかい応援コメントありがとうございます。

    多分もともと万人受けする物ではないんだと思うんですよね~
    一応タグなどは変更してみました。まぁでも、PVがゼロにならない限り、一人でも読んでいただける方がいるなら最後まで私は書きますのでどうかこれからも応援よろしくお願いします。

    キャラクター描写の少なさについては、了解いたしました。
    ご意見ありがとうございます。