第13話 レベルアップと新魔法のお試し

「お、私もレベルが上がってる。あの大男、結構強かったもんね」


 エトナが空中に浮かぶ文字を見つめている。


-----------------------

 エトナ


 レベル:51

 体力:900

 魔力:1100

 攻撃:1000

 防御:800

 敏捷:1300

 魔法:鑑定・吸収・回復Lv.3、敏捷強化Lv.6・魔法解除Lv.3・制御Lv.5・電撃Lv.7

-----------------------


 相変わらず敏捷の数値が高いな。

 あれだけ素早く動けたら、防御力もたいして必要にならないのかも。


 回復魔法も使えるから致命傷をくらわない限り戦い続けられる。

【敏捷強化】のレベルも上がっているから、攻撃が通る相手ならまず負けることはなさそうだ。


 能力値にも個性が出るもんだなぁ。


「ちょっとエトナ。早く治してよ」

「はいはい」


 エトナが回復魔法をかけると、ジェキルの折れた手首がみるみる治っていく。

 腫れもすっかりひいていた。


 ジェキルは確かめるように手をぶらぶらとさせる。


「それにしても女の腕を折るとか、最低ねあんた」


 ウッ!!!


 なんで味方のエトナがそんなこと言うんだよ。

 気にしてるのに。

 俺は岩に腰掛けて罪悪感と戦っていた。


 決着がつけばエトナの回復魔法で治せる、というのをあてにしていたのもある。

 それにしたって激痛だろう。


 ただ、ジェキルは俺よりはるか格上。

 負けたら取り込まれるんだぞ。


 そもそも頭ごと取り込まれたら、俺の意識はどうなるんだ?

 意識がないまま、ジェキルの一部となって生きるのかもしれない。


 そしていつかジェキルが寿命で死んだ時に、俺も一緒にこの世を去る、と。

 じゃあやっぱりさっきの戦いは命がけだったんじゃないか。


「もういいよ。アタシらが仕掛けたんだから。気が変わらないウチにさっさと【魔法解除】を使いな」


 ジェキルは岩の上であぐらをかき、頬杖をついた。

 姉御肌というか、さっぱりした性格なんだな。


 エトナがジェキルの背中に手を当てる。


【魔法解除】によって、失われた右腕の感覚が戻ってきた。

 おおお……!


 俺は小手の下に戻ってきた右手を開いたり閉じたりした。

 手のひらに閉じた感触がしっかりとある。


 足が戻ってきた時よりも感動が大きい。

 脳につながっている神経細胞が多いから、『手は第二の脳』って言ったりするんだっけ。


 そしてお楽しみに鑑定タイムだ!


-----------------------

 レン


 レベル:48

 体力:1000

 魔力:1200

 攻撃:1000

 防御:1100

 敏捷:500

 魔法:鑑定・攻撃強化Lv.5・防御強化Lv.4・爆閃Lv.1

-----------------------


 ついにレベルが50近くまで上がったぞ。

 体を取り戻したのもあるけど、ここまでに戦闘経験を積んできたからな。


 もう少しでエトナに追いつけるじゃないか。

 相変わらず敏捷値が低いのが弱点だが、体そのものが重たい全身鎧なので仕方ない。


 その分、防御力は高いわけだからな。

 きっと胴体と両足が戻ればスピードも改善されるに違いない。


【攻撃強化】もレベルが上がっている。

 試しに使ってみたら攻撃の数値が1500に変化した。


 やはりレベルが上がるたびに10%ずつ効果がアップしていくらしい。

【防御強化】の効果も40%アップになっているのだから、短期間なら格上とも渡り合えるだろう。


 そして!

 俺が何より気になったのがこの【爆閃】という魔法だ。


 これは言葉の意味からして、念願の攻撃魔法ってやつだろう。

 炎系の魔法って主人公感あるし。


 投石の他には白兵戦しかないという泥くさい戦い方に、やっと華を添えられるぞ。


「なあ、ちょっと試していい!? ちょうど周りは岩山ばっかりだしさ」


 興奮気味にエトナたちに伝える。

 叔父さんと御者にも話して、俺はみんなと距離を取った。


 30メートルぐらいは距離がある。

 どんな魔法かわからんが、これなら大丈夫だろう。


 俺は岩壁の前に立ち、深呼吸をする。

 戻ってきたばかりの右手を前にかざした。


【爆閃】


 俺が魔法を発動した瞬間、あたりが閃光に照らされる。

 かざした手の平に光の魔法陣が浮かび上がり、直径3メートルほどの光の玉が現れた。


 そして、爆発音。

 砂煙が舞った。


「うわ、えっぐ……」


 俺は自分の力にドン引きしてしまった。

 岩壁には人が通れるほどの穴がぽっかりと開いている。


 レベル1でこの威力か。

 待てよ。


「もう一発いきまーす!」


 俺はこちらに歩いてくるエトナとジェキルを手で制した。


 さらに離れた岩壁に向かって【攻撃強化】と【爆閃】を同時に使う。

 攻撃力50%増しだ!


 街道にさっきよりも大きな爆発音が鳴り響いた。

 風に吹かれて砂煙が消えていく。


 岩壁がくり抜かれ、軽自動車なら通れそうな大穴が開いていた。


 どうやら爆発する光球を生み出す魔法らしい。

 射程距離は長くはなく、5メートルほど。

 威力は申し分ない。


 ただ、疲労感が大きい。

 消費する魔力も多いようだ。

 連発はできないな。


 さらに左手でも試したが、うまく撃てなかった。

 小手では、手のひらから魔力を放出するイメージができない。


 本物の自分の体からじゃないと放てない魔法らしい。


「うわ~自然にもやさしくないわね、あんた」


 くり抜かれた大穴を眺めながらエトナがつぶやく。

 驚くというより呆れている様子だ。


 おいおい、そんな口をきいていいのか?

 俺は『爆炎を操りし勇者』だぞ。


「これが本来の勇者の力か。たいしたもんだな」


 そうそう!

 そういうのを待ってたんですよ。


 爆炎の勇者が放った攻撃魔法は、ジェキルから見ても十分すぎる威力のようだ。


 うーん、今の俺ならダンジョンごと爆破してしまうかもしれない。


「で、これからどうするのよ」

「どうって言われてもな。まずは手下を起こしてここを離れる。レベルも下がったし、しばらくは大人しくするつもりだ」


 ジェキルは腰に手を当てて、気絶している手下たちを見る。

 その横顔は少しだけ寂しげだった。


「さっきも聞いたけどさ。なんで山賊なんてやってるんだ? 真っ当な職につけないなら、冒険者としてダンジョンに潜るとか。他に稼ぐ方法はあるだろ」

「手下どもとダンジョンでちまちま魔石拾いをしろって? 冗談じゃない。アタシの性分に合わないよ」

「じゃあ、ずっと山賊を続けるつもりだったの?」


 エトナの質問に、ジェキルは答えなかった。

 街道の向こうに目をやりながら、小さくため息をつく。


「荷物を売りさばいて、まとまったカネを作ったら大陸を離れるつもりだったのさ。魔王軍が南下していることはお前たちも知ってるだろ」

「何よそれ。逃げるつもりだったの?」


「ダークエルフの里も魔王軍に焼かれた。アタシたちは生き残りなんだよ。平和な土地を探して、新たな故郷を作りたかった」


 今度はエトナが黙ってしまった。

 はるか北にあるエトナの故郷だけでなく、ダークエルフたちの里も壊滅させられたのか。


「かといって、復讐するつもりもない。魔王の強さはエトナもよく知ってるよな」

「やってみなきゃわからないわ、そんなの」


 エトナが反射的に返事をした。

 だが自信なさげだ。


 俺から見ればふたりは相当な手練れなんだがな。

 魔王ってのは戦う気すら起こらないほど強いようだ。


「安心しなよ。俺がブッ飛ばしてやるからさ。そうすれば、平和な土地だって探さなくていい」


 俺はニヤリと笑った。

 腕を組もうと思ったが、左腕部分は地面に落ちたままだ。


「あっははは! 面白いね。ちょっと強くなったからって調子に乗り過ぎだよ。あれは人がかなう相手じゃない」

「おっと、今の俺は頭と腕、足だけなんだぜ。全身を取り戻せばこの岩山ごと吹っ飛ばせるはずだ」


 くり抜いた岩壁の奥にある岩山。

 それを指さしながら俺は言った。


「ふん。好きにやんな。アタシも魔王には恨みがあるからね。ほら、お前ら起きな。まったく情けない」


 ジェキルは手下たちを起こし始めた。

 俺たちは馬車の荷台に乗り込み、御者に声をかける。


 長い足止めからの再出発だ。

 木製の車輪が石畳の上で回りだす。


 街道の脇に止めていた馬車が、ゆっくりと動きだした。


 俺は荷台から空を見ていた。

 日が落ちかけている。


 左足に続いて、右腕が戻った。

 強力な攻撃魔法も習得できた。


 全身を取り戻す日もそう遠くはないはずだ。


 遠景の中でジェキルが振り返った。


「必ず魔王を倒せよ! アタシに勝ったんだからな」


 俺は右手の拳を握りしめて、空に掲げた。

 故郷を追われ、差別されながら盗賊として生きていく。


 恨みだけでなく、やりきれない想いや悔しさもあるだろう。

 そんなジェキルの気持ちも背負って、俺は前に進まなくてはならない。


 これは、体を取り戻すための旅。

 でも、取り戻して終わりってわけじゃなくなったんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る