第8話 レベルアップと新魔法の習得

 俺は地面に座っておそるおそる鎧の左足部分に触れた。

 ある――!

 鎧の膝裏部分は動かしやすいように金属の網でできている。

 その網の間からチラリと人間の肌が見えているのだ。


「生足だよ、エトナ!」

「ま、まあそうね。おめでと」


 俺は興奮して叫んだ。

 左だけとはいえ、膝を曲げている感触もある。

 手やお尻のあたりに感触がないのは相変わらず不思議だが。

 それにしても奪われた俺の体が戻った時には、自動的にあるべき場所に戻るんだな。


 まあ、胴体がないので『鎧の上に頭が乗っている』という構図に変わりはない。

 ただ左足だけとはいえ、体の一部が戻ったことは俺にとって大きな進歩だった。

 少しずつだけど前には進んでいるぞ。


 俺は立ち上がろうとしてバランスを崩した。

 片方が生身の脚で、もう片方が鎧のままなのだ。

 少し慣らさないといけないな。


「レベルが上がってるわね。新しい魔法も習得できたみたいよ」


-----------------------

 レン


 レベル:35

 体力:800

 魔力:1000

 攻撃:800

 防御:600

 敏捷:300

 魔法:鑑定・攻撃強化Lv.2・防御強化Lv.1

-----------------------

 

「んん~強くはなってるけどさ。なんか地味だなぁ。俺、もっと一気に強くなるのを期待してたんだけど」

「そうね。たぶん頭と左足がつながってないから、魔力が上手く巡らないんじゃないの」


 なるほど、そんなものか。

 胴体があれば頭と脚がつながって、もっと力を取り戻せるのかもしれない。


 俺はさっそく覚えたての魔法【防御強化】を使ってみる。

 手のひらをじっと見つめていると、青白いオーラが立ち昇ってきた。

 これはライムが使っていた防御力がアップする魔法だな。

 なんか俺、強化系の魔法ばっかだな。


 顔を上げた瞬間、エトナの右ストレートが飛んできた。

 華奢な拳が俺の顔面にクリーンヒットする。


「痛ぁい! 何すんだよ!」

「あっごめん。痛かった?」


 いやいや、当たり前でしょうよ、鼻面を思いっきり殴られたんだから……

 あれ?

 そんなに痛くないな。

 鼻血も出てないぞ。


「ん。やっぱりあんま痛くないかも」

「へえ~。ちゃんと効果があるんだね。ノロマなあんたには良い魔法じゃない」


 エトナはやさしく微笑みながら俺を見ている。

 この人もしかして、ちょっとSっ気があるのだろうか。

 それにしても恐ろしく速い突きだった。

 気づいたときにはもう食らってたもんな。

【防御強化】の効果を試すにしても、もう少しやり方があるでしょうよ。


 納得がいかない部分もあるが、エトナの言う通りまだ俺は速く動けない。

 とっさに回避ができないというのは戦闘では致命的だ。

 体自体が頑丈になるのはありがたいな。


「強化系の魔法ってさ、自分以外の人にも付与できるの?」

「魔法がLv.3以上になればできるわよ。ただ、魔力消費が激しいけどね」


 なるほど、魔法のレベルを上げるのも大事だな。

 やはり何ごとも慣れ。

 常日頃から使っておくようにしよう。


 強化魔法は地味なんだけど、一定時間だけとはいえ能力を上げられるのは熱い。

 魔力に余裕があれば、自分も仲間も強化できる。

 エトナの弱点である防御の低さをカバーできるってところも気に入った。

 何より、格上と戦う時には使えそうだ。


 エトナはライムとの戦いで負った傷を自らの魔法、【回復】で癒やしている。

 手をかざした場所にあった傷が、みるみる消えていく。

 まるで動画の逆再生を見ているみたいだ。


 俺が【防御強化】を上手く使いながら前衛の役目を果たすことができたなら、エトナに傷を負わせることもなくなるだろう。

 またひとつ強くなるべき理由が増えた。

 前衛の俺が敵をひきつけて、後衛のエトナが魔法で補助する。

 シンプルだが理にかなった戦法だ。

 ダンジョンのように左右に壁がある場所なら、回り込まれる危険も少ないしな。


「うう……いたた。やられちまったか」


 気絶していたライムが、顎をおさえながらゆっくりと体を起こした。


「ライム、私……」

「かまわねえよ。負けた俺が悪いんだ。強くなったな、お前」


 そう言ってライムは笑った。

 いやみのない、爽やかな笑顔だった。

 貧民街の子どもたちにとって良い兄貴分だったのも想像できる。

 俺は二人がかりで戦ったことに、少し負い目を感じてしまった。


「あなたが本気だったら、こうはならなかったでしょ」

「本気だったさ」


 ライムは立ち上がり、鎧についた土を払った。

 そして開いた両手をじっと見つめる。

 さっきまでライムの中にあった勇者の力は失われているのだ。

 俺からしたら返してもらっただけだが。


「これからどうするの?」

「トリアにでも戻るさ。あそこなら魔王軍もしばらくは来ないだろう」

「ちょっと待った、魔王軍だって? この世界には魔王がいるのか?」


 思わず俺は会話に割り込んだ。

 勇者といえば魔王。

 剣と魔法の世界において対となる存在だ。


「ああ、そうだ。ここからずっと北にある俺たちの故郷は、魔王によって滅ぼされた」

「私たちの育ての親も殺されたのよ」


 そうか、少し話が見えてきたぞ。

 貧民街で育ったふたりは盗賊として生きてきた。

 そして魔王に育ての親を殺され、故郷を追われた。

 勇者の力を取り込んで、魔王軍に対抗しようとしたのか。


「ってことは、もしかしてエトナが俺に倒させたいヤツって魔王?」


「そうよ。不死者による軍を率いて数々の国を滅ぼした魔王。今のあんたじゃ、倒すなんて到底ムリだけどね」


 エトナがしれっと言った。

 手強いとは聞いていたが、そんな恐ろしいヤツだとは。

 なんだよ不死者の軍って。

 俺は剣や鎧で武装した骸骨の群れを想像した。


「なんだお前、魔王を倒すつもりなのか?」


「はあ。なんか成り行きで」


 俺の気の抜けた返事を聞いたライムは快活に笑った。

 まばらにヒゲの生えた顎をなでる。


「成り行きで魔王を倒す、か。豪気なことだ。しかし勇者の力を持つお前なら可能かもな」


「私はたいして期待してないけどね」


「さて、そろそろトリアに帰るとするか。レン、だっけか。エトナのこと、よろしく頼むぜ」


 そういってライムは歩き出した。

 しっかりとした足取りだ。

 まだまだ余力がありそうに見える。

 やはりさっきの戦いでは、全力を出していなかったのかもしれない。


「あ、そうだ。お前らにひとつ忠告だ。ゼハインには気をつけろ。ヤツも勇者の力を狙っている」


 ライムが振り返り、軽く手を振った。

 去り際も爽やかな男だ。

 俺はライムに少し好感を持っていた。

 しかし、気になる忠告だな。


「ゼハインってのは俺の体を取り込んだ5人の盗賊のうちのひとりだよな。強いの?」


「仲間内じゃ最強ね。あんたの体を取り込む前からレベルは60に近かったわ」


「ええ!? そんなに強いやつが、さらに勇者の力でパワーアップしちゃってるのかよ。確かにマズイなそれは」


 仮にレベル60だったとして、そこから10ぐらい上がってるとしたらレベル70か。

 いや、もっと高くなっているのかもしれない。

 そんなヤツに襲われたらひとたまりもないぞ。


「俺の体を分割した時に、欲張って2個以上取り込もうとするヤツはいなかったの?」


「勇者の力を取り込むと、自分の体にどんな影響があるかわからなかったのよ。魔力を吸収しきれなくて暴発したらイヤでしょ? 盗賊って慎重なヤツが多いの」


 分相応な力を得て自滅する話ってのはよく聞くもんな。

 それで、とりあえず5個に分けた体の一部を取り込んでみた、と。

 意外とイケそうだから2個目のパーツを狙っているのか。

 俺の体で勝手に争奪戦を始めないで欲しいんだけど。


「さ、私たちも帰りましょ。魔力の使いすぎで疲れたわ」


 いつもは涼しい顔をしているエトナにも、さすがに疲労した様子だ。

 俺も大して動いていないのにもう眠い。

 ライムとの戦いで緊張していたし、慣れない魔法も使ったからな。

 頭が休息を欲しているのを感じた。

 宿に戻った俺たちは、着替える間もなくベッドやソファにもたれかかり、そのまま爆睡していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る