応援コメント

第15話 衣装倒錯? 自己肯定感が低いヤバさ(後編)」への応援コメント

  • (ゲイや中性の有名デザイナー多いからか?
    欧州ファッションは昭和のころから寛容な気がする。
    ゆったり系? 真逆のぴったり系でもw)

    作者からの返信

    そうですね〜、ロンドンパンクにもゲイを意識したボンテージパンツがありましたし(社会の窓がお尻のほうまで開く仕様になってます)
    80年代は、ゆったりしてたような? 当時の少女マンガなんかそんな感じでした。一方で、モッズのリバイバルもあって、そっちですとピタピタなタイトな感じですね😀