第2話 クリスタ

ヘレナが呼んできてくれた医者が、俺の頭に手をかざすと、何やらじんわりした力?のようなものが身体全体に広がっていく。記憶上、ここが魔法が使える世界だとは知っていたが、実際に体験してみると、本当にここは異世界なのだと実感する。


「今のところ異常は見受けられません。安静にしていれば、すぐに動けるようになるでしょう」


と言い残し、医者は足早に去っていった。


「本当に良かった…本当に…」


そういってまた涙ぐむヘレナを慰めていると、扉がひとりでに開いた。いや、よく見ると白いパジャマを着た天使が立っている。


「クリスタ!」


「おにいさま!」


ベットから飛び下り、その華奢な身体を抱きとめる。ぎこちなくなってしまったらどうしようかと思っていたが、どうやら感情は身体に引っ張られるらしい。


「そういえばクリスタはどうしてここに?」


記憶が正しければ、この子はたしか身体が弱く、部屋にこもっているはずだが…


「おにいさまの声が聞えた気がして、つい…」


(何だこの可愛い生き物は………)


「別に責めているわけじゃないんだ。もう少ししたら、兄さんの方から行こうと思っていたからね。」


「そ、それでも、兄さんに早く会いたかったから……」


…………可愛いすぎだろ……。

透き通るような銀髪に白磁色の肌、ぱっちりとした目にほんのり色ずく頬は、まるで神が直接造形したかのような美貌だ。

初めて見た時、思わず天使と思ったが、それはあながち間違いではなかったかもしれない。


「私の顔に何かついていますか……?」


クリスタが不思議そうな顔をしている。

観察に夢中でじっと見つめすぎたな………


「いや、クリスタに見惚れてたのさ」


「も、もうっ!おにいさまったら……」


そう言い、ぷんすかしてる姿が余計に可愛い。

好きな子にちょっかいをかけたくなる気持ちが今ならよく分かる。


ふと、クリスタの表情に陰りがあるような気がした………

イシュタルの兄としての勘だろうか。

ぱっと見元気そうに見えるが、それと同時に無理をしているようにも見える。


俺ってやつは………どうしてこうも不甲斐ないんだ………


ベットから起き上がるならまだしも、歩き回るなどもってのほかだ。

何故その可能性に思い至らなかったのだろうか………

お見舞いに来てくれたクリスタに、浮かれていた自分が嫌になる――


「クリスタ、部屋まで送っていくよ」


「私はまだ…………はい………」


やはり無理をしていたのだろう………

気が緩んだからだろうか、ぼうっと熱に浮かされたような顔になっている。


「おにいさま……迷惑かけてすみません……」


険しい顔をしていたせいか、勘違いさせてしまったらしい……

クリスタにそんな顔をさせてしまうなんて、兄として失格だな――


「迷惑だなんて思ったことはない。クリスタが笑顔でいてくれることが一番の幸せだよ」


もう返事をすることすら辛そうだな………


「ヘレナ、俺はクリスタを部屋まで送り届けてくる」


「イ、イシュタル様も病み上がりです。私が部屋まで……」


「いいんだ……今はそうしたい気分なんだ」


俺はヘレナの返答を待たずして、クリスタを抱きかかえる。お人形のように軽く、そして透き通る銀髪もあいまって今にも消えてしまいそうだ……


そんなことを考えながら、いつもの道を通って、クリスタの部屋についた。

そこには、通りの部屋が広がっていた。寝具にヘレナが活けてくれたであろう花、俺が誕生日の時にあげたぬいぐるみ。ただそれだけだ。母が生きていたころの煌びやかさは、影も形もない……


「ごめんなさい……」


「急にどうしたんだ?」


「わたしのせい……だから……」


たしかに母はクリスタを生んでから、産後のおいたちが悪く亡くなってしまった。

……それを、10歳の子が自分を責めているのだ………

こんなに悲しいことはない………


「誰が何と言おうとも、クリスタは兄さまの、そして母さまの宝物だよ……」


「はいっ……」


10歳にしては軽いクリスタをそっとベットに下ろす。苦しげな表情を浮かべるクリスタが少しでも楽になるように、優しく、優しく頭を撫でる。

何分そうしていただろうか。徐々にかわいい寝息が聞こえ始めた。

撫でていた手をとめ、クリスタの顔を見つめる。


なぜ、こんなにも華奢で純粋な子が苦しまなくてはならないのだろうか

自分を責めないでほしい。

自分は人から愛される存在なのだと感じてほしい。

自分は生まれてよかったと思ってほしい………


―自分を卑下することのつらさは、俺がよく知っているから―




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る