第3話 新任監督就任

 ※ここからが本編。主人公の登場

そして、年が明けてから最初の会議が始まった。

 「皆さん明けましておめでとうございます。今日は新たな監督との契約3年が決定しました。では入ってください。」

そう呼ばれて入ったのはまだ若い監督だった。見た目は30代でまだ現役をできそうな元気そうな人がでてきた。ここにいる皆が、共通でこう思ったことだろう。なぜ若い奴が監督を…と。しかし、一人のコーチがハッ!と何かを思い出したような顔をした。そう彼女は元東海のピッチャーで去年まで選手としてやっていたが、選手生命が危ぶまれたなど不幸なことが続いてしまい、余儀なく選手人生を辞めた東明花音だ。彼女は、引退してからの3年間は野球から離れていたが一昨年から、アメリカに行き野球を学び直して来た苦労人であった。

 「皆さんお久しぶりです。東明花音です。監督は初めてですが、このチームには思い入れが沢山あり、無くなって欲しくないので新たな指導法を使い上位に戻って来ようという意気込みで行きます。よろしくお願いします。」

会場には音が割れるほどの拍手が巻き起こった。

_____________________

東明花音(35)ポジション 監督

       現役時  ピッチャー

身長169センチ 最高成績 4勝7敗防御率2.70

伸びしろのあるストレートと手元で曲がるカットボールが持ち味。頭が良く投げているときもピンチのときも焦りも感じさせないピッチングができた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る