第23話

“What’s done is done.”

しかしその高校の初恋の人との再開で秋村は、気づきも得た。


その気づきは、この物語の転換点でもある。


この物語で秋村は、過去の執着心から出発していた。

結婚して子どもが欲しかった元カノに拒絶され、その女がほかの男と結婚して子どももできたことに、傷つき、その傷つけられた自尊心を取り戻そうと執着していた。


しかし今回その初恋の女性と再開して、過去は取り戻せないことにあらためて気づいた。


終わった過去は取り戻せない。

過去への執着心には、さようならをするしかない。


“What’s done is done.”

「過去は過去」


そして秋村は、もう残り長くはないであろう自分の生殖可能年齢の時間を、戦略を組み直して、戦いたいというような気持ちになった。

端的にいえば、子どもを作りたいと思うような本命か、すぐやれそうな脈アリ以外は、時間を使わないということ。

除外基準を示すなら、抱きたいが子どもまで欲しくないような相手で、時間がかかりそうな慎重な女なら、無駄な時間を使わないということだった。


というのは、秋村がまだこの考え方にしっかり至っていない段階で、中途半端な女性で、下手に捕まえてしまってこじれそうな人が一人いた。無事軟着陸できたらいいのだが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る