五話

 とんでもない美少女が転校してきた、と学校中でうわさになった。

 校内で数人が見ただけだろうにお祭りのように騒がれている。それも納得するほどの容姿だ。想定の範囲内である。


 問題は、クラスにやってきたソラの自己紹介で……。


「サクヤと一緒に暮らしてます。よろしくね~」


 ……そっちの口止めを忘れていた。

 王子様と言わなかったのは成長だがもはやそれどころでない。クラス中の男子から憎悪の眼差しが向けられていた。金魚の糞のくせに、と陰口が聞こえてきた。


 おかげで一日中針のむしろである。休み時間や昼休みだけでなく、授業中でさえ誰かしらの視線を感じていた。


 それが収まったのは放課後になってから。教室に人がいなくなり、ソラを囲っていた人だかりもいなくなってようやく一息付けた。


「サクヤ~帰ろ~」


 帰り支度を終えたソラがバッグを持ち、ベレー帽をかぶってやってきた。学校指定の紺のバッグには新品の教科書がみっちりと詰まっている。


「ダメ。朔夜は今から私とスーパーに行く」


 由紀が俺とソラの間に割り込んでくる。


「……んな約束したっけ?」

「二人は遊びに行くの? いいな~ボクも行く。本屋がいい」

「いや俺は帰るつもりなんだけど……」


 俺の意見は二人に聞こえていないのか、無視して必死な顔で言い合っている。


「スーパーは買い出し。遊びじゃない。あなたは一人で帰って」

「ぶ~ユキがつれない。みんなで一緒にいこうよ~」


 その前に引っ越しの荷物を整理しなくちゃいけないんだけど……。


「大きなお世話。私たちは忙しい。付き合ってる暇はない」

「ちょっとくらいいいじゃないか~。ボクも街に行ってみたいよ」


 話は平行線だ。らちが明かないと判断したのか、由紀が俺の左手をとる。


「朔夜、行こ。時間なくなる」


 だがソラも対抗して俺の右腕をつかんだ。


「サクヤぁ~、本屋に行こうよ~」


 両側からがっちりとロックされて身動きをとれなくなる。二人は俺を挟んでバチバチと視線の火花を散らせていた。


 ここでどちらかに傾けば片方から糾弾されるのは分かり切っている。俺の要望を押し通すのは論外だ。残る選択肢は一つしかない。


「……どちらにもいくか」


 帰宅は諦めて二人のお姫様に付き従うことにした。

 男の立場はいつだって弱い。






 雪宮市は北が海、南が山になっており、東西に交通網が広がっている。住宅街の西部は静かなところだが、東の中心街ともなればかなり人が多い。田舎と都会の要素が混ざり合った奇妙な空気感である。


 学校からバスに三十分ほど揺られて到着するとすっかり高層ビルに囲まれた街中だ。傾いた太陽の光がビルの窓に反射してキラキラと輝いている。オレンジに包まれた街はどこかゆったりだ。勉強から解放され、けれど帰らずにまだ遊んでいることを許されているような不思議な時間帯である。


 街中は義足にも優しい設計になっているが、ちょっとした傾きで危なかったりするので由紀としっかり手をつなぐ。


「は~、これがジャパントーキョー。ビルがいっぱい。トーキョータワーもある」


 歩いているとソラが目を丸くして呟いた。

 中心街はかなり発展しているが、さすがに東京とは比べ物にもならない。


 これだけ日本語が流暢なら知っていると思うが……。


「……念のため言うと違うからな?」

「やだなぁジョークだよ。あの一番高いビルがアベノハルカスってことくらい知ってるよ」

「それは大阪だ。あれは『ディロー社』のものだぞ」


 そこまで言って思い出したが、親父はソラを社長の娘と言っていた。ディロー社には親父も勤めている。世界的に有名なイギリスの化学系企業で、雪宮町が発展したのは、高度成長期にディロー社がやってきて大量の雇用先が生まれたからというほどだ。つまり、ソラはあの大企業の社長令嬢というわけで。


 ……実はすごいお嬢様?


 親父が当たり前のように言うから麻痺していたが、ソラはとんでもない人なのかもしれない。なぜうちに押しかけて来たのか。なぜ親がそれを許したのか。目の前の少女に対していくつもの疑問が湧いてきた。


「ディロー社、かあ」


 ぽつりとつぶやく。哀愁が込められていた。


「ソラ……?」

「ボクとサクヤが出会ったのもここら辺だったよね~」


 一転、明るい声で顔をあげた。ご機嫌なニコニコ顔である。


「そうだったっけ?」

「うん! あそこの高架下でこのベレー帽を買ってもらったんだ~」


 ほとんど覚えていなかった。罪悪感がチクリと胸を刺す。


「でも……あの時と全然ちがうね。こんなにビル多かったっけ」

「六年あれば街は変わるだろ」

「そっかぁ。ちょっと、さみしいなあ。思い出だったもん」


 仕方のないことだ。月日は人も街も変えていく。俺がサッカーを見なくなったように。由紀が料理を始めたように。


「昔は街にスーパーなんてなかったもんな。近所にまだ商店街があったし」

「こっちのほうが安いからありがたい」由紀が無感動に言った。

「業務用だからなぁ。けど、それじゃ寂しい気もする」


 親父に連れられて商店街に行ったのを覚えている。おじさんたちはみんな気さくで居心地が良かった。今はもう寂れてシャッター街になっている。もうあの温かさはどこにもなく、都会のような冷たい近所関係だった。


「商店街はもう不便。買い物はスーパーが楽」


 さらっと現実的なことを言うが、由紀が買い物をするなんて今までなかった。急に買い物なんて言い出したのが不思議だった。


 ……あ、弁当か。


 今日の昼休みも弁当を渡してくれた。また材料が余ったからと言っていたが、そうは思えないほどの完成度である。余りものの消費にタコさんウインナーは作らないだろう。


 やっぱり俺のためなのだろうか。弁当のために料理を学んだのだとしたら……。


「朔夜、ニヤニヤしてる。キモ」

「しっ、してねえし! ニヤニヤ、全然、してねーし!」


 口元を隠して顔を背ける。今まで料理をしてこなかった由紀が、台所に立っている姿を想像すると胸が温かくなる。


「と、とにかく行くぞ。スーパーは荷物になるから先に本屋な」

「おー!」

「……」


 不満そうな由紀を無視して歩き出す。

 着いたのは街で一番大きな書店。八階建てのビルすべてが売り場だ。


 中に入り、エレベーターに乗って漫画コーナーの六階に向かう。扉が開くと見渡す限りの漫画売り場がそこにはあった。少年漫画の広告をリピートしている巨大なモニターがひと際目立っている。キャラクターの等身大パネルがあちこちに設置されて視覚的ににぎやかだが、本屋の静けさは失われていない。心地いい雰囲気だった。


「わ~お、これ全部がマンガ売り場なの⁉ さすがマンガのジャパンだね~」


 目を輝かせて見渡している。今までで一番いい笑顔だ。


「やっぱり日本の本屋は品ぞろえが違うとか?」

「イギリスで少女マンガはマイナーだからね~。もはやこのために日本に来たと言っても過言じゃないよ~」


 弾むような声とともにずんずん歩いて行く。

 少女漫画のコーナーに来ると目つきが変わり、真剣な眼差しで作品を吟味し始めた。


 ほんとにマンガが好きなんだな……。


「えへ、えへへ、マンガが、いっぱい」

「……ソラ?」

「知らない、作品が、たくさん。……じゅるり」


 息づかいが荒い。不安になりつつ横から顔を覗き込むと、口元はだらしなくニヤニヤ、目は取りつかれたように焦点があっていない。口の端からはよだれが垂れていた。熱に浮かされたようにふらふらしている。


「お~い?」

「もらったお小遣いが五千円だから……十冊はいける。いや――違う。冊数は減るけどこっちの限定版は確保して……」


 一瞬にして自分の世界に入り込んだのか、目の前で手を振るもまったく気づいていない。それどころかさらに虚ろな目で指を折り始めた。


 マンガが好きというか、もはや取りつかれてない?

 取り残された俺と由紀が所在なくぽつんと立ちつくす。売り場のピンク率が高いからか落ち着かなかった。


「これが外国のオタク……」由紀の目がおびえている。

「いやここまでなのは例外だと思うけど」

「二人で帰らない?」

「さすがに置いて行くのはなあ。……そうした方が幸せそうな気はするけど。放置したら本屋の妖精になって一生住みつきそう」

「怖い」


 同感である。明るい美少女という印象は完全に崩れ去った。本屋でぶつぶつ独り言を言い続ける今の姿を見せれば学校での人気も急落するだろう。


「ねえねえ、サクヤはどんなの読みたい? 読みたそうだから貸してあげるよ」


 くるりとこちらを向いて言ってきた。まだ目の焦点はあっていない。ホラー映画のような恐怖で背筋が凍りつつも必死に笑顔を浮かべる。


「お、俺はいいよ。ソラが親父からもらった小遣いだし、自分のために使えって」


 昨夜、親父からもらった一か月分の小遣いである。親父もまさか翌日にすべて使われるとは思っていなかっただろう。


「違うって。布教はボクのためなんだよ。サクヤは黙って布教されて。少女マンガはジャパニーズの常識なんだから」

「ジャパニーズそんな偏ってないって」

「サクヤはどんなのが好きなの?」


 言われて考え込む。あまり漫画は読まないのだ。全年齢向けで最後に読んだのは高校入学直後にマンガ喫茶で読んだバスケマンガくらいである。


 そう、全年齢向けのマンガは……。

 ……他意はないけどね? 十七歳だし。


「熱いスポーツ漫画が好きだな。サッカーとか」

「う~ん、スポーツかぁ。少女マンガには少ないな~」


 むむむ、と吟味するように棚を睨みつける。あらゆる少女漫画で埋め尽くされて色とりどりの世界が広がっていた。


「あ、これとかどう? カルタがテーマなんだよ」


 一冊の漫画を手に取ってみせてくる。表紙は紅色に彩られ、こちらを見つめてくるかのようなヒロイン一人が描かれていた。漫画だと侮っていたが、これは一枚の絵画のように美しい。


「かるた? 珍しいな」

「すっごく熱いマンガなんだよ! ラブは少ないけど、だからこそあまり少女マンガを読まない人にもお勧めできるんだ。かるたの奥深さとか、熱いバトルとか、キュンキュンするラブストーリーとか見どころたっぷりだし、サクヤも絶対好きになるよ!」

「お、おう……」


 早口でまくしたてられる。瞳の闇がどんどん深くなるように見えて怖くなり後ずさった。


 由紀も引いているのか顔が引きつっている。


「ボクが持ってるのは英語版だから貸せないし、布教用に買っちゃおっかな。これは四五〇円だから、十一巻までを……」

「ストップ! ストップだ! そんなに買っても読めないから! それに俺のためにそんな金を使う必要もないから。自分の読んでない作品を買えって」

「サクヤはオタク心がわかってないな~。布教と推しへの貢物をいっぺんにできるんだから。これはボク自身のためなんだよ」

「まって貢物ってなに」


 少なくとも現代の学生が使う言葉じゃない。


「とにかく無駄遣い禁止だ。この漫画は俺が自分の金で買うから。三巻まで」

「ぶ~、横暴ぉ~。なんでも禁止禁止じゃつまんなーい」

「うるせ。親父に言いつけるぞ」

「ぶ~~~~~~~」


 口をすぼめてぶーたれている。かわいそうだとは思ったが正気を失った目で冷静な判断をしているとは思えないので誰かがストップをかけなければ。


「俺も小遣いもらったしな。ソラのおすすめなら面白いんだろ? 十巻は無理だけど、序盤くらいは読んでみたいから自分で買うよ」


 毎月もらう小遣いだが、俺はあまり使わない。趣味がないのだ。貯金は貯まっていく一方なのでむしろいい機会である。


「……へ? ほんとに買うの?」

「なんだよ。おすすめじゃないのか?」


 目を丸くしている。虚ろさは消え失せていき、正常な光が戻っていた。


「おすすめだけど……」

「読み終わったらソラにも貸してやるよ」

「……」


 三秒ほど固まりきょとんと俺を見つめると、「えへへ~」と顔をほころばせた。


「そ、そっかぁ。そっか~」

「なんで嬉しそうなの」


 体をくねらせるソラに由紀が蔑みのトーンで言う。


「布教が成功したオタクはみんなこうなるんだよ~」

「え、オタク、怖い」

「由紀、大丈夫だ。多分こいつは例外だから」


 由紀の偏見が増えそうなので訂正しておく。……偏見、だよね?


「じゃあボクは何にしようかな。やっぱり当初のプラン通り――」


 ソラは再び本棚を睨みつける。邪悪なオーラを漂わせて吟味する姿は時代劇に出てくる悪のお代官様のようだったが、幸いすぐに決まったようで十冊ほどを両手に抱えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る