とある新入社員の日記

シオン

とある新入社員の日記

4月26日(金)

 今の職場に入社してから約一ヶ月が経った。今の仕事はそれなりに慣れた。まだわからないことも多いが、それ以上にハゲ上司のパワハラに耐えている今の状況が辛い。

 しかし明日からゴールデンウィークの三連休だ。さすがに世の中の幻の十連休を謳歌する選ばれし者とはいかないが、少しは休めそうだ。明日は家でゆっくり映画を観るとして、日曜日はジョギングついでに外食しても良いかもしれない。


4月27日(土)

 今日は終電ギリギリまで職場にいた。本当は休みだったのに休日出勤の命令を下されて仕方なく仕事をしていた。

 唯一の救いはあのハゲ上司がいないことだ。まあ逆に言えばハゲ上司は休みを謳歌しているので私が仕事している中何しとんねんって感じだが。私と同じように休日出勤している人もいて、その中のM先輩はとてもいい人だ。


 M先輩は言葉遣いは荒いが仕事はできるので、私が仕事で手こずっていると手を貸してくれる。そのおかげで今日中に仕事を終えることができた。まさにM先輩様々だ。

 この日記を書き終えたらすぐ寝るつもりだ。もう疲れて何もしたくない。


4月28日(日)

 今日は16時までぐったり寝ていた。昨日はすぐ寝ると言いつつ実は4時まで起きていた。あまりに疲れすぎて目が冴えて眠れなかった。だらだらスマホを眺めていたらうっすら朝日が窓から差していた。

 今日はジョギングをする予定だったが疲れて動きたくないしそもそも時間も遅い。私は基本17時過ぎたらあまり外に出歩きたくない。ご飯も簡単に済ませて後はぼーっとして過ごした。

 あまりに実りない一日だった。


4月29日(月)

 本来祝日なのにまたも私は職場にいた。おかしいな。ここは土日祝日は休みだったはずだったんだが。

 例に漏れずまたあのハゲ上司は休みらしい。新人を差し置いて三連休を楽しむとか何様なんだろう。これで私より高い給料をもらっていると思うと腹が立つ。

 今日はM先輩はいなかったがF先輩はいた。しかし私はこのF先輩が嫌いだ。口を開けば嫌みを言い放ち、面倒な仕事をよく私に押しつけてくる。そのくせ先輩や上司に対してはへこへこしている。以前トイレに行こうとした私に「まだ仕事あるんだからね」と言い捨てたときは腹が立った。それは元々お前の仕事だろ。


 案の定F先輩は私に仕事を押しつけてきた。そして自分は定時で帰りやがった。私は押しつけられた仕事が終わらず終電まで仕事をして後は明日に持ち越すことになった。まじであいつ夜道で暴漢に刺されないかな。


4月30日(火)

 友人から送られてくる旅行先の写真を眺めていた。虚しさだけが心を満たした。

 今日はあのハゲ上司が出勤していた。休まれると腹が立つがいたらいたで目障りだ。書類をハゲ上司に提出したらまたしょうもないことで怒られた。些細なミスから始まり、身だしなみからこれまでの家庭環境や教育にまでネチネチいちゃもんをつけられる。

 どうしてパワハラをするような人種は人の神経を逆なでする言い方が上手いのだろう。死んでしまえばいいのに。お前の焼け野原は手入れのしようがなくて楽そうだなおい。

 帰宅後はストレスから何も手が着かなくなった。ご飯も簡単に済ませて寝た。


5月1日(水)

 友人から旅行先でのきなこアイスの写真を送られてきた。美味そうだ。私のエナジードリンクと交換してくれないかな。

 今日は久しぶりに定時に帰れそうかなって思ったら直前にハゲ上司から追加の仕事を振られた。不満そうに睨んでいたら「高い給料もらってんだから文句言うな」と言われた。ちなみにハゲ上司は定時で帰った。

 私が仕事に追われているとM先輩が仕事を手伝ってくれた。それだけでも救われる気分になれた。


5月2日(木)

 友人から旅行先の写真が送られてきたが、見たくなかった。返事を返さないでしばらくスマホ壊れていたことにしよう。

 今日はM先輩はいなかった。代わりにハゲ上司とF先輩はいた。いらない。


 今日はとても疲れたので帰宅後すぐ寝た。


5月3日(金)

 友人からの写真を今日も無視した。

 今日もM先輩はいなかった。


 きょうもしごとがつらかった。


5月4日(土)

 今日も休日出勤。

 つかれた。


5月5日(日)

 気がついたら19時を回っていた。大体20時間くらい寝ていたらしい。少しだるいが疲れはそれなりに取れた。

 久しぶりに料理してまともな食事を取った。しかし20時間も寝ていたからさすがに眠くない。やることもなかったので眠くなるまで映画を観ることにした。明日は休みだし。

 思えば映画を観ようと考えてから一週間は経ったのか。この一週間ロクなことしてないな。


5月6日(月)

 いつもの休日出勤。うん、なんとなくわかっていた。休日出勤するのは仕方ないけどいつも急に電話してくるのどうにかならないのか。前もって言え。

 しかも昨日は朝まで映画を観ていたのでめちゃくちゃ眠い。どうして20時間も寝ているのに朝になると眠くなるのだろう。

 今日は誰もいなかったので一人で仕事した。一人は気楽だ。誰も責めないし仕事を増やしたりしない。それに今日は主に電話を受け取るくらいしかやることがないので暇だ。暇なら会社自体休みにすればいいのにそうもいかないらしい。社会って思ってたより不完全にできている。

 誰もいないことを良いことにずっとスマホで動画を観ていた。仕事するならずっとこれくらいの暇さがちょうどいい。


5月7日(火)

 昨日でゴールデンウィークが終わった。休んだ記憶はほぼないのだが。

 今日はショッキングなことがあった。あのM先輩が今月でこの職場を辞めるらしい。どうやら他の会社に転職するのだとか。今月は有休消化で出勤することはもうない。もう私の仕事を手伝ってくれることもない。これから大変になるだろうな。





12月24日(火)

 ここ最近日記をつけるのも忘れていたからか最近の記憶が曖昧だ。この半年以上の間色んな人が辞めていったしそれを補充するかのように人が入ってきて、また辞めていった。まるで代わりの効く消耗品のようだった。


 F先輩は未だにいた。なんなら入れ替わりが激しいから相対的に古株になっていた。仕事はできないくせに態度だけは社長クラスだ。未だに私に仕事を押しつけてくるが今は多少は打ち解けていた。心の底から嫌いであることに変わりないが。

 今日は良いニュースもあった。あのハゲ上司が異動することになったのだ。それだけでこれまでの苦労が報われたように感じた。もうあまり会うこともないと思うと今までの憎しみが薄れていくようだった。次来る上司が少しでもいい人であってほしい。


 カレンダーを見たら今日はクリスマスイブだった。生憎私には恋人がいないので一人でショートケーキを買って食べることにした。寂しいとは思わない。現代の社会人なんてきっとそんなものだ。

 来年から良い人生を送れるかはわからないけど、もう少し休みが欲しい。これから仕事に追われて生きていくのかな。そう考えると少し虚しい。どうして社会人って生き物はこんなに時間に余裕がないのだろう。でもきっと生きていく内にそんなことも疑問に思わなくなる日が来る。


 世の中はそういう風にできているから。



おわり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

とある新入社員の日記 シオン @HBC46

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ