第2話 抜いてしまった青年
重罪判決を受けたティベリスは、その日のうちに鉱山送りとなった。移送は馬車。手足にはめられたサビだらけの枷(かせ)が、重たくのしかかる。
「ヒッヒッヒ……。これからテメェらは暗い暗ぁい地面の下で、穴を掘りまくる毎日になる。モグラみてぇによ。今のうちに空でも拝んでおくんだな」
御者が奥歯を見せてまで嘲笑う。その言葉を真に受けて空を見上げたのは、ティベリス1人だけで、同乗する他の犯罪者達は無反応だ。顔面を覆って嘆くとか、回り続ける車輪を見るだとか、腕組みつつ寝入るなどしている。
「空か……。今日はまずまずの天気だな」
雲の流れは早く、太陽に陰りを生んだ。頬に冷えた風が当たり、舞い踊る枯れ葉も乾いた音を立てる。あまりにも見慣れた、ありきたりな光景が見納めになる。そう思うと、ティベリスは大きく肩を落とした。
「僕は、これからどうなっちゃうんだろ……」
不安を抱きつつ馬車に揺られる事、数日。目的地の鉱山に辿り着いた。ティベリス達は枷(かせ)を外される代わりに、地下坑道へと押し込められ、ツルハシを手渡された。あとは指示通りに掘るだけだった。
「良く聞け犯罪者どもぉ! 鉱脈を見つけた時はすぐに報告するだぞォオン? チョロまかしたらムチでぶっ叩くからな、そうでなくても殴るけどな、アァン!?」
彼に課せられた無期労役とは、文字通りに終わり無き刑罰だ。来る日も来る日も重労働を強いられ、それは死を迎える日まで続く。
これほどの罰を、まさかバナナ1本で受けてしまうとは。理不尽だと抗議したところで、誰かに聞いて貰える状況ではなかった。
「おい新入り、ボサッとすんな! ムチでしばき倒すぞオラァ?」
新顔のティベリスは何かと目立ち、洗礼代わりにムチを浴びた。悪目立ちを避けるには、ツルハシを振るって掘り続けるしかなかった。
「ケホッ。喉が痛い。ホコリが酷いな……」
小一時間と経たない内に、口の中は乾いてしまう。土ホコリが頻繁に舞うせいで空気が悪い。坑内が陰鬱としている理由の1つだ。松明の数が多いので、昼間同然に明るいのだが、頭上の岩盤による圧迫感が凄まじい。
可能であれば1秒でも早く抜け出したい程、環境は劣悪だった。
「なんだって僕がこんな目に……。傷害とか、盗みよりも重罪になるなんて」
何度考えても納得のいかない刑罰だ。いっそ逃げてしまいたい。しかし屋外ならいざ知らず、ここは狭い坑道だ。出入り口には必ず見張りが立ち、脱走を阻む。そうでなくても、監視役の衛兵が目を光らせていた。
今のように、周囲の様子を確認するだけでも、きつく咎められてしまう。
「手を動かせよ新入りィ! そんなにムチが欲しけりゃ、ガッツリくれてやるオォン!?」
背中にムチの痛みが走る。今はただ、歯を噛み締めて耐えるしかなかった。
それから、どれだけ重たいツルハシを振るっただろう。いつしか指の感覚は失せた。掘り続ける事が出来たのは、惰性のおかげでしかない。
時間の感覚が完全に消えた頃、監視の声が響き渡った。
「よし、作業やめ! 昼メシの時間だぞアァン!」
その声と同時に、ムチの鳴る音を聞いた。地面を叩く音がベル代わりだ。割と大きく響くので、囚人たちの耳にも届いた。
食事は唯一の楽しみと言って良い。簡素なパンとスープだけでも、空腹の身体には嬉しいものだ。水筒で喉を潤せるのも嬉しい。地べたに座って食べるという、家畜並の待遇だったとしてもだ。
「おい、お前は何やったんだ?」
囚人たちの話題は、もっぱら経歴になる。つまり犯罪歴だ。だいたいは窃盗や暴行だった。彼らの労役期間もマチマチだが、大半は10年足らずだと言う。無期労役という特別待遇は、ティベリスを除いて1人も居なかった。
「さぁてと。最後は甘ちゃん坊やだ。何をやったのか教えてみろや。どうせ大した事ねぇだろうがよ」
周囲の視線が一斉にティベリスへ向いた。値踏みする表情ばかりで、中には鼻で嘲笑う者まで居る。
「えっと、僕の番?」
「当たり前だろ。小物のくせに、もったいぶるんじゃねぇ」
「僕はバナナを食べようとしただけなんだ。お店で買ったのを、その場で」
「ハァ!? その場で食おうとしたって!?」
「そうだよ。剥(む)いて食べようとしたんだけど、すぐに捕まってさ」
「剥くって事は皮付きか。マジかよ、とんでもねぇクソ度胸野郎じゃねぇか。不撓不屈(ふとうふくつ)のレジスタンスかよ?」
恐れおののく様子を隠さない囚人たち。反応はあからさまで、目を見開いて後ずさる程だった。
「ちょっと教えて欲しいけど、僕はそれほどの事をやっちゃったの?」
「そらそうよ。こんな常識も知らねぇとはお前、とんでもねぇド田舎育ちか?」
「まぁ、うん。ノーザンホルン地方の――」
「すげぇ北国。とんでもねぇド田舎だったわ」
「そこの山奥に住んでた」
「さらにド田舎だったわ。あんな所に人なんか住んでんのかよ……」
囚人は悪人ヅラに反して、割と親切だった。昨今の王都について説明してくれたのだ。
今から5年前に王が代替わりして、様々な制度が変わった。大体が不評で、不満の声は少なくない。その中でも悪評高いのが「プロパー・マナーズ」という法律だった。
「ぷろぱー、まなぁ〜ず?」
「簡単にいえばゴミを捨てるなとか、酒飲んで暴れるなとか、そういうもんだ。まぁそれは良い。今までも言われ続けた事だ。問題は『あらゆる不適切な言動を禁止する』ってやつだ」
「不適切な言動?」
「プロパー・マナーズのせいで、今までいろんな奴が捕まったらしいぞ。そりゃもう、厳しい取り締まりがあってな。お前も知らなかったじゃ済まなかったろ。問答無用ってやつだ」
「それは分かったけど、僕の罪と何の関係があるの?」
「いやお前、ちょっと考えたら分かるだろ」
「分からないよ、だから教えてくれ。僕のバナナの何が悪かったのさ!?」
「やめろやめろ! 声がデカイんだよ!」
その時、遠くでムチの音が鳴り響いた。作業再開の合図だ。議論はお終いとあって、相手役の囚人は、そそくさと持ち場へ走って行った。
ティベリスもツルハシを担いで、坑道の端まで歩いていく。
「訳が分からないよ、まったく。謎理屈で謎犯罪をでっち上げられて、謎坑道を掘るハメになるなんて」
ツルハシを掲げて振るう。叩きつける。力任せにひたすら、延々と。
そうして、鬱憤を晴らすかのように掘り続けるうち、ティベリスは思わず前のめった。唐突に手応えが消えたのだ。
「なんだこれ、空洞……?」
その周りを掘ってみたところ、空洞の口は広がるばかり。やがて大人1人が通れるほどの大きさになった。
「何だろう……。もしかして、秘密の抜け道だったりしないかな」
周囲の様子を伺ってみる。順調に掘り進めたお陰で、今は死角の位置にいた。多少の時間であれば、姿を消しても気付かれそうにない。
行けると判断したティベリスは、松明を片手に空洞へ潜り込んだ。下り坂を滑るようにして降りていく。そうして抜け出た先は、広々とした地下空間だった。
「建物がある……でも壊れてる。昔は神殿だったのかな?」
全ては朽ち果てた後だ。モルタルの柱は不規則に倒れており、崩れきった屋根もガレキの山と化していた。地面に転がるレリーフも意匠は実に細やかだ。かつては荘厳な建物だったろうと思う。
そんな廃墟を見渡しているうちに、視線が止まった。不自然なほど、暗闇の中でほの明るい輝きを見たのだ。
「ここだけ光ってる。どうして……?」
それは、一振りの剣が突き刺さる台座だった。この近辺だけ、松明が必要ないほどに明るい。日差しでも差し込んでるのかと思いきや、天井は熱い岩盤で覆われている。剣が自ずと発光しているようだった。
「台座に碑文があるな、なになに。あまねく邪を打ち払う聖剣エビルスレイヤー……、聖剣だって!?」
ティベリスは目を真ん丸に見開くと、台座に顔をズイッと近づけた。
「剣を携える資格は、光の戦士一族にのみ与えられる。また同じく、破滅的なド……、ドス、なんだろ。後は掠れて読めないな」
全文を解読する事は出来ない。だが、この不思議な剣が、聖剣と呼ばれる代物だと理解した。
するとティベリスの胸は強く高鳴り、自然と鼻息も荒くなった。膨らみ続ける好奇心で、体の中が破裂してしまいそうだ。
「資格が無いと抜けない剣……ってやつか。一体どんな仕組みなんだろ?」
一歩、また一歩と台座へと近づいた。ティベリスは、既に労役の事など忘れきっている。今は心が吸い寄せられるまま、剣の方へ歩み寄るばかりだ。
そして何ら警戒せず、聖剣の柄を握りしめた。
「これが抜けたら光の戦士って事になるのかな。僕の家は、そんなご立派な家系じゃないけど……ッ!」
ティベリスは軽い気持ちで剣を引いてみた。するとどうだろう。ろくな抵抗もなく抜けた。まるでニンジンでも引っこ抜くかのように。
「えっ、抜けた!? こんな簡単に!」
激しく左右を見回してまで狼狽えたが、彼に困惑するだけの時間は与えられなかった。
次の瞬間、台座と聖剣の接合部から、何かが吹き出してきた。白く輝く霧状のものは、辺りに滞留しながらも人型を模していく。
それはやがて、1人の女性の姿に変化した。そして、鈴の鳴るような声が聞こえるようになる。
「アナタが次の聖剣遣いですか。意外です。随分とお若いのですね」
謎の女性は異質だった。全身が、裾の長いローブごと淡く輝いている。地に足を付けてはおらず、宙に浮かぶ様は、まるで水面にたゆたう落ち葉のよう。
ひと目見ただけで、人間ではないと分かった。ティベリスは驚きを隠しもせず、掠れた声をあげた。
「人だ……。煙が、女の人に……!」
「どうやら驚かせてしまったようですね。次からは『出ま〜〜す』とでも宣言すべきでしょうか」
謎の女性は口元に手を当てて笑うと、金色の長い髪も揺れた。邪気は感じられないが、分かったのはそれだけだ。頭から足元まで眺めてみても、彼女が何者かは分からなかった。
「おや? 私の身体をマジマジと眺めるだなんて……。もしや発情期?」
「違っ! そうじゃない! 君は何者なの!?」
「私は精霊サーラ。女神ルシアーナの下僕(しもべ)にして、聖剣を守護する者です」
「精霊だって? 君がそうなのか、初めて見たよ」
「細かい話は後にしましょう。いつまでも抜き身の剣では格好がつきません。こちらをどうぞ」
サーラは顔を後ろに向けては、自分の腰回りをまさぐり始める。そして背後から何かを抜き取っては、ティベリスに差し出した。
「こちらが聖剣の鞘です。どうぞ受け取ってください」
ティベリスはようやく冷静さを取り戻した。今は喜びよりも、後悔のほうがずっと大きい。
「僕なんかが抜いちゃって良かったのかな……。何の取り柄もない、駆け出しの冒険者で、しかも労役中なんだよ。こういうのって、由緒正しき家柄の貴公子なんかが選ばれるもんじゃないの?」
「これまでにどんな経緯があるにせよ、手にした方が所有者です。すなわちアナタは光の戦士」
「僕が、光の戦士……?」
「もしくは破滅的なドスケベです」
「待って。温度差が酷い」
「果たしてどちらであるかは、アナタの行動によって判明するでしょう。以後、私も微力ながらお力に――」
「やっぱ無理無理! 返品しますゴメンなさい!」
ティベリスは、再び聖剣を台座に突き立てた。すると、サーラは霧状となって台座に吸われていく。登場シーンの逆再生をするかのように。
「えっ、待ってください! 戻すなんて有りえませんけど!?」
「ほんとゴメンだけど、無理だから。さっきのは無かった事にしよう」
「そんなヒドイ! 抜いたからには責任を取ってくださいよ!」
ティベリスは脇目も振らずに逃げた。台座の中から響く罵声に、耳を塞ぎながら。
「冗談じゃないよ、破滅的なドスケベなんて。そんなレッテルを貼られでもしたら……どんな目に遭(あ)わされるか」
考えるまでもない。この国に『プロパー・マナーズ』という法がある限り、激しく断罪される事は目に見えていた。
国王や兵士たちはもとより、一般人も許しはしないはずだ。
――こいつ聖剣を持ってやがる。光の戦士にしちゃあ貧相だぞ。
――じゃあ決まりだ。コイツは破滅的なドスケベに違いねぇ。
――だったら殺せ、吊るせ、 痕跡すら残さずブッ殺せ!
そんな未来をイメージしては、身体を震えさせた。罪の重さはもちろんの事、敵意に満ち溢れた視線も恐ろしい。まるで世界の全てを敵に回したかのような感覚は、思い返すだけでも胸が騒がしくなる。
「聖剣が抜けたなんて、きっと何かの間違いだよ。あんなご大層なものは、本物の光の戦士に任せたら良いんだ」
そうして洞穴から出て、作業場へと戻った。劣悪な環境なのに、ホッと安堵する自分に驚いてしまう。
「まさかね、労役に安心感を覚える事になるなんて」
掘り進める方向を変えて、作業を再開する。掲げて振り下ろす。力強く掘る。だが、作業に没頭しているようでも、心は別の所にあった。
「あのサーラって人。もしかして、ずっと1人ぼっちなのかな」
ツルハシで岩を砕いた。弾ける小砂利が頬を打つ。チュニックの隙間にも砂が入り込んだが、やはり、思うのはサーラの事ばかりだ。
「まさかとは思うけど、台座の中にずっと引きこもったまま? お腹が空いたりしないのかな」
考えた所で答えなど出ない。精霊に詳しくないのだから、自問するだけ無駄だ。それでも脳裏には絶え間なく浮かんでしまう。
なぜこうも彼女が気になるのか。しょせんは行きずりの女性だ。ティベリスが思い悩む事など無いはずだ。やたらと心が引き寄せられる理由は何なのか。その答えは、ジワリとした実感とともに理解できた。
「そうか、境遇がちょっと似てるのか。僕とあの人で……」
暗い坑道に追いやられた自分と、台座の中に押し込められたサーラ。そこにシンパシーが感じられたのだ。
彼女の苦労を思えば、胸が苦しくなる。1人きりで寂しくないか、辛くはないか。狭く暗い場所に閉じ込められて、自身の運命を呪ったりはしないのか。数々の疑問が生まれては消えていく。
「何だか、あの人には悪いことしたな……。あんな拒絶の仕方じゃ、傷つけちゃったかも」
ティベリスは既に罪悪感の虜だった。心の中で架空の対話を生み出しては、独り言の謝罪が繰り返された。気持ちがたかぶると、壁に向かって頭を下げるまでした。
そんなひとときも、衛兵の合図によって強制終了だ。
「作業ヤメ! 晩飯の時間だぞ、オウゥン!」
食事の配給を受けた。献立はいつも通りパンとスープのみ。飢えた囚人にとって待望の時間なのだが、ティベリスは気もそぞろといった様子だ。
「どうした度胸アニキ。食欲が迷子してんのか?」
「う、うん。何となくね」
「そういやオースチンの姿が見えねぇな。どこ行った?」
「アイツなら、鉱石をチョロまかしに行ったんじゃねぇの? もうじき労役終了(アガリ)だから」
「ハァ、よくやるぜ。見つかったら百叩きなのによ」
食事が終われば寝床へ行く。寝床と言っても、壁に横穴を掘り、人が寝そべるスペース分を平らにしただけだ。寝具は布の1枚もない。
囚人たちが皆、横になろうとした矢先の事。ティベリスだけはどこかへ出歩く素振りを見せた。
「どこに行くんだ、度胸アニキ?」
「ちょっと野暮用というか、歩きたい気分でさ」
「手短にな。少なくとも、点呼の前には戻れよ。またムチで引っ叩かれるぞ」
「分かってるよ。ありがとう」
ティベリスはそそくさと出ていった。そして坑道の奥へと足を運ぶ。懐に、食べかけのパンと、水筒の革袋を忍ばせて。
「こんな物しかないけど、あの人は喜んでくれるかな……」
目指すはサーラのもとだ。小走りになりつつ、聖剣の眠る洞穴まで向かう。静まり返った坑内は気味が悪く、自分の足音にすら寒気を覚えた。
そうして、彼が洞穴までたどり着き、奥へ潜り込もうとした時のこと。坑道に響き渡る程の、激しい怒号を耳にした。
「待て貴様! そこで何をしているッ!」
「ヒエッ! ごめんなさい!」
ティベリスはとっさに謝ったが、違和感に気付く。付近に衛兵の姿が見えないのだ。声の主は離れた場所に居るようだった。
壁から身を乗り出して様子を伺うと、2人の争う様子が見て取れた。ただし暗い。不十分な灯りの下で、衛兵と囚人は激しくもみ合っていた。
「ここで何をしていたオースチン! 言え!」
「別に何でもねぇよクソが、離しやがれ!」
「最後の警告だぞオースチン! ここから立ち去れ! ここからたち、たち、たちたちたたた……タチャアアアーーッ!」
言葉がいきなり不明瞭になった。聞き間違いだろうかと、ティベリスは前のめりになって覗き込む。
すると、2人が争う場所で閃光が煌めいた。太陽の日差しや松明とも違う、濃紫色の光だ。それを不思議なまでに、おぞましく思う。本能的に脅威を感じてしまい、肌に激しくアワがたった。
「何なの、今の光は……」
「ヒィィ! バケモノだーーッ!」
オースチンは悲鳴を撒き散らすとともに、こちらに向かって逃げだした。しかし倒れる。背後から迫る化物によって、力付くで転ばされたのだ。
その四つ足の化物は、巨大なトカゲらしき姿をしていた。岩石のような外皮と細長い舌を持ち、瞳は狂気の赤に染まる。身体は異様なまでに大きく、腕力も強い。実際、大柄なオースチンを片足で踏みつけるだけで、完全に制圧出来ていた。
「何だよ、このバカでかいトカゲは……」
ティベリスは眼の前の光景が信じられなかった。聖剣の事といい、長い夢の真っ最中だと疑いたくなる。
しかし醜き獣の吠え声が、現実に引き戻した。その響きは勝利を宣言するかのよう。あるいは、平和の終焉を告げるかのようだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます