第22話 白き牝鹿

「では87番始めなさい」


 魔法祭はついにカリーナの番になった。

 これは応援してやらないと。


「カリーナ、頑張れ!」


 カリーナはにっこり笑って手を振った。


火球ファイヤーボール


 牝鹿の形の炎が形成された。

 赤い色だったのがオレンジに、そして黄色になっていく、色は薄くなり遂には白に。

 白い牝鹿は駆け出すと的に体当たりした。

 的は一瞬で黒焦げに成り、鉄柱が飴のようにぐにゃりと曲がった。


「良いぞ! ナイス!」


 俺は歓声を上げた。


「8点」

「9点」

「8点」

「10点」

「9点」


 高得点だ。

 やったな。

 炎のレクチャーをした甲斐がある。


 俺はカリーナに駆け寄った。

 近衛騎士にブロックされた。


「その人は良いの」

「規則ですので。警備の都合上、何人も近寄らせることはできません」


「じゃあここから。暫定1位おめでとう」

「ありがとうございます」


「会話もお控え下さい」

「近寄らないって言っているだろ。話すなって何だよ」


 他の近衛騎士を見たらお手上げのポーズをしてる。

 ええと、俺を煽っているのかとも思ったが、近衛騎士が俺を煽っても仕方ないよな。

 この分からず屋の近衛騎士がお手上げってことか。


「お前、カリーナに惚れてるな」

「なっ、何を」

「その反応が図星だ。カリーナは俺の婚約者だ。分かっているんだろうな。お前名前は?」

「ウザルだ」


「覚えたぞ。行き過ぎた行為があれば国王にチクってやる」

「お前ごとき国王様が話を聞いてくれるわけはない」

「馬鹿だな。カリーナを通して抗議するんだよ」

「そんなことをされたら」

「じゃあ、カリーナと話をしても良いな」

「好きにしろ」


「交換日記の内容が役に立って良かったよ」

「はい、参考になりました。それと黒虹こっこうのペンダントをしていると魔法の威力が上がるのです」

「じゃあ、国王様と王妃様にも献上しないとな」

「そうですわね」


 黒虹こっこうにそんな効果があったとは。

 まあ、魔力の塊って言えば良いような品物だからな。

 たぶん僅かに魔力が漏れ出ているのだろう。

 身に着けている物はその人の魔力に染まる。

 だから、黒虹こっこうのペンダントもカリーナの魔力に染まって、カリーナの魔力となっているはず。

 染み出た魔力を利用できるのは当たり前だ。


「じゃあ、また」

「はい」


 ウザルは憎々し気な目で俺を睨んでいる。

 何か弊害が起きたら即刻対処しよう。

 いや、何か起きた時では遅い。


 カリーナの身を守る何かを作りたい。

 うーん、魔道具を作るのだったらきっと職人に注文した方が良い。

 金ならある。

 そういうのではなく。

 何か。

 うーん、後で考えよう。


 とにかく、緊急事態がすぐに連絡できるような何か。

 使い魔みたいな物。

 こうなれば黒虹こっこう万能説に懸ける。


 黒虹こっこうに俺の循環を繋ぐ。

 そしてそれを置いて少しずつ距離を取る。

 繋がりは切れない。

 良いぞ。

 そう言えば、サマンサ先生が言ってた。

 魔法は物理的な依り代があると魔力が散らないと。

 つまり物理的な依り代があれば、繋がりも保てる。


 繋がった黒虹こっこうを耳に出来ないかな。

 黒虹こっこう傾聴リッスンの魔力波長を送る。

 よし、成功だ。

 聞く事だけでなく見ることも可能だが、プライバシー保護のため聞くだけにしておこう。


 繋がりをもった黒虹こっこうをカリーナの元へ届けてもらった。

 説明書きを書いた交換日記と共に。


 ファントムの手に渡った時に黒虹こっこうにファントムの魔力が混ざったが、循環させて俺の魔力を送っているから繋がりは切れない。

 成功だ。


 聞かれたくない時は収納魔法の中に入れてと交換日記に書いておいた。


 カリーナは俺の声が聞こえるようにしたいと交換日記に書いて来た。

 カリーナが俺が持つ黒虹こっこうと傾聴魔法で繋がるにはどうしたら良いんだ。


 俺の魔力に染まらなければ良いんだ。

 ということは机とかの上に置いて触らなければ良い。

 カリーナに俺の部屋に来てもらう必要があるな。


 それと魔法をずっと維持するのはつらい。

 魔道具ならいけるか。


 魔力電池にうってつけの物がある。

 黒虹こっこうだ。

 これを魔力電池に使えば、ずっと魔道具が使用できる。

 たぶん1ヶ月は持つんじゃないかな。

 いやもっとか。


 もっかの問題はカリーナが俺の部屋に来ることだ。

 一人で俺の部屋に訪ねて来るのは評判に関わる。

 近衛騎士が付いて来ると、この魔道具の存在を知られてしまう。

 それでは本末転倒だ。


 カリーナが俺の部屋に訪ねてくる理由。

 ああ、机に黒虹こっこうを設置する時に、別に俺はその場にいなくて良い。

 掃除しにきたとでも言えば良いんだ。

 近衛騎士には先に入ってもらって誰もいないのを確認してから、カリーナが黒虹こっこうを設置すれば良い。


 好きな女に掃除させるなんて、夢のようだ。

 前世の彼女なら不機嫌になっていたところだ。


 黒虹こっこうを使った通信機が設置された。

 部屋が綺麗に掃除されたのは言うまでもない。

 掃除は言い訳だったんだけどな。

 カリーナは律義に掃除してくれた。

 こういう所も好感が持てる。


 何時でも声が聞けるが、交換日記は辞めないらしい。

 うん、交換日記はあれはあれで良いからな。

 説明とかになると言葉だけじゃ上手く伝わらないこともある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る