第20話 争奪戦始まる

 雑草を薬草に変える技の名前を付けた。

 薬草変換グリーンサムだ。

 詠唱する機会はあまりないだろう。

 だが技としてはある。

 秘伝書を書く事になったらその名前で書こう。


 俺が推測する薬草のでき方はこうだ。

 薬草になる雑草は魔力を持たない。

 それで魔力の濃い流れとかが偶然流れて来て、それを浴びると雑草が薬草に変化する。


 たぶんこんなことだろう。


「カリーナ、お招きありがとう」

「いいえ、私達は婚約した同士です。気兼ねなく我が家を訪れて下さい」

「この間の交換日記は良かったよ。あれで俺は最強になれた。魔道具使いから脱却したんだ」

「役に立ててなりよりでございます」

「今日はカリーナの役に立ちにきた。薬草の研究をしているんだって」

「はい、回復魔法が得意なので、同じく回復の効果があるポーションの研究をしております」


 カリーナの家の薬草園に入る。


魔力感知マナセンサーで見てて」

魔力感知マナセンサー

薬草変換グリーンサム

「しっかりと見ましたわ。雑草に魔力が宿って薬草になりました。ですが、どうやったら?」

「魔力放出はできるよね。その時に魔力が薬草に宿るようにとイメージして呪文を唱える」

薬草変換グリーンサム、駄目ですわ」

「うーん、簡単には出来ないか。そうだ。手を出して」

「はい」


 俺はカリーナの片手を握った。

 カリーナの顔が赤くなる。


「雑草に手をかざして」

「ええ」


 カリーナが握られてない方の手を雑草にかざす。


薬草変換グリーンサム

「私の魔力が勝手に出て行って、そして雑草が薬草に」


「感覚がつかめた?」

「はい、なんとなく。あの魔力の流れをイメージして。薬草変換グリーンサム。やった、やりましたわ。秘匿魔法が使えるように。イメージが魔法には大切だとしみじみ分かりました」


 魔力譲渡マナトランスファーもこの訓練方法を使えば出来るようになるんだろうな。

 カリーナが聖女扱いされたら嫌だから、魔力譲渡マナトランスファーはカリーナには教えないでおこう。


「まあ、お嬢様とライド様が手を繋いで、あんなにお顔を赤くされて」

「ジェシー、からかわないで。秘匿魔法を教わったのです」

「そういうことにしておきましょう」

「もうもう」

「お茶がはいりましたよ」


 お茶を飲みながら、平和な時を過ごして、これでやっと元通りだと思った。

 俺はカリーナをこの手に取り戻したんだという実感が湧いてきた。


「わたくし、ポーションを作ってみましたの。ですが、上手く行かなくて。お守りだと思って一本お持ち下さいませ」

「もらうよ」


 ポーションをカリーナから貰った。

 ピンク色のポーション瓶だ。

 流行っているのか。


「どうですか」


 そう言われても分からん。

 魔力感知マナセンサーは、まだものにしていない。

 ぐぬぬ。

 何かしないといけないという念に駆られた。


薬草変換グリーンサム

魔力感知マナセンサー、凄いです。FランクのポーションがCランクに」

「あれっ、そうか。魔力が増えれば効果も上がるのか」


「Cランクのポーションを買い漁ってAランクに底上げしたら、お小遣いには困りませんわ」

「市場を混乱させない程度にやったら良いと思うよ」


 そうだ。

 今日、カリーナと会うのに贈り物を用意してなかった。

 ポーションのお礼に何かないかな。

 手持ちは魔石だけだな。

 でもこんなの貰っても嬉しがらない。


 手の平で魔石を転がした。

 魔石って魔力を溜めるよな。

 限界まで込めるとどうなるのか。


結界バリヤー


 結界の中に魔石を置く。

 こんにゃろ、ズンドコ魔力よ入れ。

 一定量が入ったら、入らなくなった。

 高濃度の魔力を叩き込むように無理やり入れる。


「眩しいばかりの魔力ですわ」


 魔力感知マナセンサーには高濃度の魔力はそう見える。

 カリーナが少し怯えて言った。


「ごめん、驚かすつもりはなかった」


 魔力を送るのをやめて結界を解除する。

 虹色の光を放つ黒色の魔石が残された。

 おっ、何やらできたぞ。


「それはっ?」

「怯えさせたお詫びと、ポーションのお礼にこれを上げるよ。なにに使えるか分からないけど」

「光を放つなら、宝石としてアクセサリーに加工しましょう」

「どう使おうが好きにしてくれ。もし、もっと欲しいなら作るから」

「ではあとひとつ同じ物を」


 カリーナにもうひとつ不思議な魔石を渡して、帰った。

 寮でくつろいでいると、扉が激しくノックされた。


 なんだよ?

 まったりしていたのに。


 扉を開けると、カリーナの所のメイドがいた。

 息を切らしているところからするに走ってきたのだろう。

 あの魔石が爆発でもしたか。


「カリーナは無事か?!」

「はぁはぁ、お嬢様は無事というか、無事でないというか、大変なことになりました。怪我とかではないです」

「じゃあ何だ」

「あの魔石でポーションを作ったらエリクサーができてしまいました」


 何だって?!

 おいおい。

 そうだよな。

 あの魔石に込めた魔力は尋常じゃない。

 となると材料に使えば、ポーションの効果は上がりまくるよな。

 エリクサーができても不思議はない。


「でどうした?」

「できたエリクサーは王へと献上致しました。そして庇護を願い出ました。貴族の他の家からの干渉を避けるためです。カリーナお嬢様の争奪戦が水面下で始まってます」


 やっとカリーナが俺の元に戻ってきたと思ったのに、自分からぶち壊してしまった。

 あの魔石なら、簡単に作れる。

 あれを作ったのが俺だと公表すると今度は俺の争奪戦が始まる。

 きっとカリーナの所に殺し屋が来るだろうな。

 それは不味い。


 あの魔石作成はほどほどにするのが良いだろうな。

 こうなってしまっては切り札のひとつだ。


 カリーナは俺と別れるとは言わないはずだ。

 それは信じている。

 いいさ、争奪戦に身を投じてやろう。


 最強になれたのだから、それぐらいできるはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る