第6話 入学式

 魔法学園の入学式だ。


「皆さんを栄えある魔法学園に迎えられたことを喜ばしく思います。切磋琢磨してより良い学園生活を送って下さい」


 うん、型通りの挨拶だ。

 教師の挨拶もこれと言って変わった所はない。


 担任の名前がサマンサだと知った。

 家名は分からない。

 学園では家名は名乗らない。

 そういうルールになっている。

 あくまでも重要なのは魔法の手腕。


 座学は既に知っている内容なので復習の意味合いしかない。

 俺は実技でひとつ勘違いを知らされた。


 魔力の循環は誰にでもできる技術じゃなかった。

 魔法使い必須と最初に読んだ本には書いてあったが、一流の魔法使いになるにはという但し書きが付く。

 とりあえず循環さえできれば魔力操作の免許皆伝らしい。

 俺は魔力操作の才能があったのだな。

 現象に変換できないことと関係あるかも知れないが、それを知ったところで何も変わらない。


 高速循環を実技でやったら、教師に驚かれた。

 超一流らしい。

 その上のポンプを使った超高速循環とか、分岐循環とか色々と技があるんだけどな。

 圧縮なんか見せたらきっと大騒ぎだろう。

 圧縮はデスと密接に関係しているので見せない。


 カリーナも学園にいるが、俺には話し掛けてこない。

 プリンクと喋っているところも見かけない。

 板挟みになって苦しいのだろう。

 なるべく早く迎えに行くよ。


 学園の授業が午後3時頃に終わったので、簡単に荷解きを済ませた。

 学園に通う生徒は寮から通うことになっている。

 一人暮らしを経験しとけということらしい。


 もっとも貴族は寮に使用人を住まわせているが、俺の部屋は1人部屋だ。

 ファントムは夜になったら帰る。


 街に出ることにした。

 自衛のための魔道具を買うためだ。


 ファントムが知っていた魔道具屋は下町にあった。

 庶民が利用する店か。

 気に入った物がなければ買わない。

 その時は魔道具屋を梯子すれば良い。


 その魔道具屋は30個ぐらいの魔道具が、一つの箱に突っ込まれていた。

 乱雑だなと思う。

 日本で行ったガード下のバッタ屋を思い出させる。

 掘り出し物はありそうな予感はするが。


「店主、どんな敵も無力化する魔道具がほしい。言っておくが殺したら駄目だからな」

「へい、となりますと。そんな魔道具があったような。あれはどこだったっけ」


 店主が箱をひっかきまわして探す。


「あったこれだ。ええと注意書きが貼り付けてあるな」

「寄越せ」


 この魔道具は魔力を溜めて使うタイプではありません。

 うん、直接使用者から魔力を引き出すタイプらしい。

 敵の実力に応じて威力を加減する機能付き。

 良いんじゃないか。


「思い出した。そいつはやめておいた方がいいですぜ。敵が強大になるとミイラになります」

「つまり、ドラゴンに対して使ったら、ドラゴンを無力化するだけの魔力を使用者から引き出して、使用者は死ぬと」

「ええ、その通りです。ですから、自分より弱い敵にしか通用しません」

「強さってのは魔力量で量っているんだよな」

「はい」


 俺より強い魔力量の奴なんかいるのか。

 魔力吸収マナアブソーブを展開してれば無限だぞ。

 なんだ問題ない。


 形もスタンガンみたいで分かり易い。

 おそらく電撃が出るのだろう。


「いくらだ」

「大銀貨1枚です」


 安いな。


 この世界の通貨は最低が銅貨で、それが10枚で大銅貨、それが10枚で銀貨、それが10枚で大銀貨、それが10枚で金貨、それが10枚で大金貨。

 物価的には銅貨1つでパンが1個。

 定食は大銅貨3枚。

 安宿は銀貨1枚。

 大銀貨1枚は、安宿10泊。

 日本の安宿で考えると2万円ぐらいか。

 まあ、スタンガンとして考えれば妥当か。


「買おう」

「くれぐれも大物に使わないで下さいよ。うちの店の商品で人が死んだとなったら困ります」

「分かってる」


 うん、良い買い物をした。

 やっぱりバッタ屋だな。

 ファントムは他にもこういう店を知ってるのかな。

 使える奴だ。


「ファントム」


 俺は金貨1枚を投げた。


「えっと」

「良い店を紹介してくれたお礼だ」

「気前がいい親分は好きですぜ」

「お前、男色の気はないよな」

「ありませんぜ」

「なら良い。個人の趣味は尊重するが俺にそういう趣味はない。言い寄られたらきっぱり断る」

「さいですか。そういう人物が近くにきたら、報告致しやす」

「頼む」


 さて次はモンスター寄せの香だ。

 連れていかれたのは、これまた汚い店。

 床なんか黒くなってギトギトしている。

 この床は猛毒じゃないだろうな。


「モンスター寄せの香はあるか?」

「ひっひっひ、ありますよ。どういった物をお望みで。ひっひっひっ」


 老婆が出て来た。


「金になるモンスターが良いな」

「ひっひっひっ、毛皮なら、ウルフ系。肉ならオークさね。ひっひっひっ」

「なんか弱そうなモンスターだな」


 デスで殺すのなら、強くて高い奴が良い。


「ではどのような」


 老婆から笑いが消えた。


「Aランクモンスターだ」

「良いのかい。オーガが寄って来る奴があるが、使ったら死ぬよ」


 どっちが死ぬのかな。


「くれ」

「金貨1枚さね」

「買おう」

「まいど」


 オーガ退治に行くときには使おう。


「解毒剤はあるか。どんな毒にも使えるやつ」

「そんなのが作れたらあたしゃお大尽様さ」

「エリクサーを探すしかないのか」

「参ったね。夢物語を聞かされたが、ちっともそれが不可能だとは思えない。目が曇ったのかね」

「いいや、俺はたぶんこの国で一番強い」

「信じるさね」


 万能解毒剤は今後の課題だな。

 まあなんとかなるだろう。

 魔力操作で。

 魔力操作の可能性は無限だと思っている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る